きまぐれKokuryuKokuryu ShuzoFukui2025/5/5 05:35:1914きまぐれクリスタルドラゴン すっと飲めて白桃の香りと柑橘。じんわり旨みとアルコール感。87点 甘み:2.6 酸味:2.8 辛口:2.7 含み香:2.8
きまぐれChiyomusubiChiyomusubi ShuzoTottori2025/5/4 10:58:1224きまぐれ純米 辛口 癖つよ。ゆるりと酸辛口。米米しい。じんわり。味的にはそこまで転調はなくストレート。焦げ感。85点 甘み:2.3 含み香:2.4 辛口:2.6 含み香:2.7
きまぐれTengumaiShata ShuzoIshikawa2025/5/4 10:51:3124きまぐれ文政六年 純吟 酸辛癖。癖があるんだけどライト。じんわり。天狗舞は癖あるんだけどライト。ドライな酸が効いてるね。木の香り。85点 甘み:2.4 酸味:3.3 辛口:3.2 含み香:2.6
きまぐれ百合仕込みInoe ShuzoOita2025/5/3 11:00:3420きまぐれ夏の純吟 ヨーグルト感。クリーミー。甘味と酸味。ヨーグルトが強過ぎるな。食事には合うか。83点 甘み:2.6 酸味:2.7 辛口:2.5 含み香:2.6
きまぐれKaze no MoriYucho ShuzoNara2025/5/3 10:49:0324きまぐれアルファ6 サイダー。意外とドライ。甘酸とすこしセメダインと青リンゴ。飲みやすいね。シャープ。87点 甘み:2.8 酸味:3 辛口:2.3 含み香:2.8
きまぐれYamasan山三酒造Nagano2025/5/3 10:42:3126きまぐれ純大 愛山 甘酸。ベリー系の香り。スーと入ってガス感が美味しい。シャープさも。88点 甘み:2.8 酸味:3.2 辛口:2.4 含み香:3.2
きまぐれAfuri吉川醸造Kanagawa2025/5/2 13:24:548きまぐれりんご酸 酸甘。それなりに硬い。甘酸っぱい。うまい。飲みやすいマスカットーりんご。88点 甘み:2.8 酸味:3.3 辛口:2.5 含み香:3
きまぐれHirokiHiroki Shuzo HontenFukushima2025/5/2 12:51:5228きまぐれ純吟 あまみやわらかすっとからくち。ふっと甘味がくるのが旨いね。シャープ甘みゆるりと柔らかさ。白桃。キレ。87点 甘み:2.7 辛口:2.7 含み香:.2.6 酸味:3
きまぐれShikishimaItoAichi2025/5/2 12:38:3423きまぐれ特純 五百万石 樽系の香り。ツンとしてる。派手さはなくてちょっと活性。旨味も乗ってて美味しい。じんわり。じゅわうまある。87点 甘み:2.6 酸味:3..2 辛口:2.6 含み香:2.8
きまぐれSenchu HassakuTsukasabotan ShuzoKochi2025/5/2 12:03:4724きまぐれ雫下生酒 フレッシュからのキレ辛口。旨味もあって美味しい。乾燥はシンプルだけどほんとわかりやすく旨いんだよね。このキレが船中八策の真骨頂。92点 甘み:.2.4 酸味:2.6 辛口:3.6 含み香:2.4
きまぐれKudokijozuKamenoi ShuzoYamagata2025/5/2 11:49:2731きまぐれ純大 山酒 甘み。ベリー系。甘さがデリジャス。でも嫌味がない。穏やか。はぁーなるほど。こういうのもあるのね。jrじゃないから甘さがしつこくないね。90点 甘み:3 酸味:2.7 辛口:2.5 含み香:3
きまぐれKudokijozuKamenoi ShuzoYamagata2025/5/2 11:42:2233きまぐれ純吟 酒未来 かおりー!あまみー!フルーティ。相変わらず香りでキレる酒。酸味、苦味でキルのはあるけど香りでキルのはこのお酒だけじゃないかな。でもいつもより控えめかな。しつこさない。92点 甘み:2.8 酸味:2.8 辛口:2.6 含み香:3.3
きまぐれIbi杉原酒造Gifu2025/4/26 11:44:199きまぐれブラック こくこくこく。じゅし。ふるい。こめ。あまみがそこまでない。低精白いび。なるそと。こくなしゃび。85点 甘み:2.6 酸味:2.8 辛口:2.3 含み香:2.4
きまぐれAramasaAramasa ShuzoAkita2025/4/26 10:37:496きまぐれ普通酒 こくあまさん。クラシカル。酸。じんわり。酸味がキリッと。クラシカルな新政。85点 甘み:2.6 酸味:3.4 辛口:2.3 含み香:2.7
きまぐれAramasaAramasa ShuzoAkita2025/4/26 10:16:016きまぐれ天蛙 クリア 飲みやすい甘酸。程よいクリア。グレープフルーツ。渋味も。美味しい。88点 甘み:2.6 酸味:3.3 辛口:2.3 含み香:3.2
きまぐれKawanakajima GenbuShusenkuranoNagano2025/4/26 10:04:226きまぐれ大吟醸 すっと飲めて上品な甘み。キレ。川中島にしてはかなり。86点 甘み:2.6 酸味:2.6 辛口:2.8 含み香:2.6
きまぐれSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/4/26 09:50:195きまぐれソントン アマコク癖。古っぽい雰囲気ありながらワイン。コク旨み。85点 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:2.4 含み香:2.5
きまぐれSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/4/26 09:43:4125きまぐれNo.6 シックとキレ。シャープな香り。甘酸。6号感じる気がする新政。少し林檎。87点 甘み:2.6 酸味:3 辛口:2.3 含み香:2.8
きまぐれSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/4/26 09:36:1323きまぐれトリオス 甘みが強め。甘みから酸味。すこしとろっと。キリッと。86点 甘み:2.6 酸味:2.8 辛口:2.4 含み香:2.6