きまぐれ帝松matsuokaSaitama2025/9/23 21:36:1425きまぐれみかどまつ ヨーグルヨーグル。あま。さん。水の旨さはない。埼玉の酒だ。83点 甘み:2.6 酸味:3.3 辛口:2.8 含み香:2.7
きまぐれ北鹿HokushikaAkita2025/9/23 00:02:4528きまぐれ仙台坊主 甘さっぱり辛口。メリハリあるね。じんわりはあるね。スパッと辛口ある。上澄みヨーグルト奥に。85点 甘み:2.5 酸味:2.8 辛口:3.3 含み香:2.6
きまぐれMeikyoshisuiOosawa ShuzoNagano2025/9/21 04:18:4527きまぐれひやおろし 意外とさっぱり。その後に熟成感。じんわり。枯れ感。アマコク。85点 甘み:2.6 酸味:2.8 辛口:3.2 含み香:2.6
きまぐれShishinosatoMatsura ShuzoIshikawa2025/9/20 10:34:4723きまぐれ酒未来おりがらみ 甘酸香。そしてガス。美味しい!この14号系の香りがいいね。ライム、和梨、落ち着いた香り。品の良さ。程よいじんわり。後味に苦味。90点 甘み:2.8 酸味:3 辛口:2.7 含み香:2.8
きまぐれKagamiOota ShuzoMie2025/9/20 10:24:2820きまぐれ特純 ふー。程よい米感。栗かー確かにあるかな。淡いね。じんわり。中庸。コクも。濃さもあるね。甘が抑えられてるからしつこくはない。86点 甘み:2.6 酸味:2.9 辛口:2.6 含み香:2.6
きまぐれChichibunishikiYao HontenSaitama2025/9/20 10:13:4719きまぐれ狼炎 埼玉の華美のお酒。めちゃくちゃベリー。ジューシー。南国果実系甘酸。旨も。でもアタックは強いけどアウターはそこまで。濃い。85点 甘み:3.4 酸味:3 辛口:2.8 含み香:3
きまぐれKaze no MoriYucho ShuzoNara2025/9/20 10:07:2223きまぐれweeks 甘酸シャープ。さらりと。少しラムネの香り。微活性。愛山らしいベリー系の香りは仄かに。もう少しガス欲しかったかな。87点 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:2.4 含み香:2.5
きまぐれDaishinshuDaishinshu ShuzoNagano2025/9/19 12:39:3523きまぐれ秋 アマコクさん。水の綺麗さ。熟成感は軽め。仄かに優しい熟した林檎。後味の辛口が旨い。酸と辛が味を〆る。87点 甘み:2.3 酸味:3 辛口:3.4 含み香:2.5
きまぐれSenchu HassakuTsukasabotan ShuzoKochi2025/9/19 12:29:3322きまぐれひやおろし じんわり辛口。いや超辛口。土佐酒。酸辛の速度の速さ。超辛口。キレの良さ。87点 甘み:2.3 酸味:3 含み香:2.4 辛口:4
きまぐれTedorigawaYoshida ShuzotenIshikawa2025/9/19 12:04:3925きまぐれ秋 純米 さっぱりライト。酸甘。白山の水の美味しさ。飲みやすい。綺麗。ちょい辛口。仄かなシトラスの香り。88点 甘み:2.6 酸味:3 辛口:2.8 含み香:3
きまぐれOkunoto no shiragikuHakuto ShuzotenIshikawa2025/9/19 11:50:1221きまぐれ輪島物語 濃醇旨口。濃いけど濃過ぎない。醇が効いてる。醇が旨い!甘くない梨。バランスがいいね。88点 甘み:3.3 酸味:3.3 辛口:3.2 含み香:3
きまぐれFudoNabetanaChiba2025/9/19 11:22:5420きまぐれ白麹&林檎 酸甘ガス。香りが変わってる。林檎かー。言われればそんな香り。ライトで飲みやすい。米糠の香り。83点 甘み:2.6 酸味:3.3 辛口:2.3 含み香:2.8
きまぐれSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2025/9/19 11:14:2022きまぐれ鈴傳 甘酸。程よい華やかさ。さっぱり。そして苦味。苦味と渋味でキルタイプ。じんわり。ドライ。88点 甘み:2.6 酸味:3 辛口:2.8 含み香:2.8
きまぐれGikyoYamachuhonke ShuzoAichi2025/9/13 09:38:5224きまぐれ純吟 こゆうま。あまこく。じんわりの強さ。力強さ。87点 甘み:2.8 酸味:2.8 辛口:2.6 含み香:2.6
きまぐれDaishinshuDaishinshu ShuzoNagano2025/9/13 09:20:3426きまぐれていっぱい 甘酸綺麗。華やかさと白桃。さらりと旨い。じんわりのほど良さ。バランス。87点 甘み:2.7 酸味:3.2 辛口:2.6 含み香:2.7
きまぐれHirokiHiroki Shuzo HontenFukushima2025/9/13 09:14:1228きまぐれ純大 甘酸。さらりとくぅーと。綺麗。じんわりかっと。綺麗な純米。それ以外の表現が出てこない程。バランスの良さ。86点 甘み:2.6 酸味:2.8 辛口:2.7 含み香:2.6
きまぐれ山陰東郷福羅酒造Tottori2025/9/6 13:32:2727きまぐれ焦げた感。穀物感。じんわり。旨み。なんだけどライト。不思議。癖になる中毒性。栗。にがしぶ。87点 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:2.5 含み香:2.6
きまぐれYuki no Mayu (Kamosu Mori)苗場酒造Niigata2025/9/6 13:12:4130きまぐれ純吟 甘酸。少しラムネ。新潟らしくない。森がつくならと勘違いする笑 少しライチ。雪という名前はいいね。言語と味わいが繋がる雰囲気。86点 甘み:3.2 酸味:3.4 辛口:2.3 含み香:2.6
きまぐれEmishikiEmishikiShiga2025/9/5 10:26:4826きまぐれホワイト 甘香りがいい。ライト。ライチシトラス系の香り。渋キュインあるね。87点 甘み:2.8 酸味:3.3 辛口:2.7 含み香:2.7
きまぐれKirakuchoKita ShuzoShiga2025/9/5 10:22:4021きまぐれ辛口純米 さらっとからっと。じんわり純米。さらから。程よく純米程よく旨みちゃんと辛口の食中酒としてのポテンシャルは高い。86点 甘み:2 酸味:2.8 辛口:3.4 含み香:2.1