Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Ninja青影純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
48
bap
最近、近所の酒屋で扱い始めた忍者シリーズ 新しい銘柄はぜひ試してみたい・・が 310酵母とブルーのボトルの組み合わせは危険な香りが・・ カプ系の香りの向こうにやはりヒネ香 濃い甘みとまったりしたボディ感 チョコのコクと共にヒネ香が・・・・ 米がいい(吉川産山田錦)だけにもったいない キンキンに冷やして匂いの強いツマミに合わせてみよう
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0623 ☆☆☆☆☆ 大甲賀(だいこうか) 忍者 青影 精米歩合50% 兵庫県産 特A地区 山田錦100% 瀬古酒造 (せこ) 滋賀県 甲賀市
Ninja青影純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
tak_jets
2025年43本目 銘柄 忍者 青影 酒質 純米大吟醸 酒造 瀬古酒造 原材米 兵庫県特A地区 山田錦 精米歩合 50% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 やや辛口 雑感 日本酒感を感じる爽やかな味わい。  いい意味で大吟醸っぽくない気軽な一本。
Ninja青影純米大吟醸
alt 1alt 2
54
(カワダ調べ)
ニンジャ 甲賀の読み方は「こうか」 伊賀は「いが」だそうです。知らなかった 酒蔵が位置する滋賀県甲賀市が忍者の里として知られることに由来しています。
Ninja青影 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
24
tomato1822
赤影 があまりに美味しかったので インスタで発見し即購入! こちらの方が力強さを感じました
Ninja純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
3
choposhika
いつものしぼりたてスッキリでも、と思ったけど全然違った!すごいクセ強の苦味系でした。久しぶりにこういう系飲んだ
NinjaPrime純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
59
bap
近所の酒屋で扱い始めた滋賀のお酒 甲賀市の酒蔵だから忍者?なるほど 備前雄町を贅沢に使った辛口純吟 軽いダイン系でグレープフルーツの皮の香り 飲口はやんわり甘めでジューシー 後味はドライで渋い こってりした料理にあわせてみたい
Ninja大吟醸 赤影大吟醸
alt 1alt 2
のいえ
15
しんしんSY
保冷庫でこれも異彩を放ってました 飲んでおこう アル添です きりりとしている まるで忍者🥷? 蘊蓄 使用米 兵庫県特A地区山田錦100%使用 アルコール度数 16度 精米歩合 40%
Ninja大吟醸 赤影
alt 1alt 2
alt 3alt 4
15
tomato1822
フルーティーな香り 旨みとキレ感 山田錦の美味しさがわかりやすいお酒です 美味しい 大丈〜夫!
Ninja純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
64
倍割り
吟吹雪。 旨味のコクがあたりからくい込む。 中盤酸味加わり、ややまったりとくる。 後口、辛味とともにジーンと。
NinjaNEO純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
中安酒店
18
をげた
外国人観光客受けのネーミングですが、なかなかの味わいです。日本酒飲まない若い方にと取っ付きやすい名前ですね。
NinjaNeo純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
COCOSHIGA (ここ滋賀)
30
コジコジ
無濾過生原酒にしては、ガス感ないですが、フレッシュ感あり?口当たりアーモンドのような気がしたのは私だけ?(笑)酸味が広がり、後味キレよし。私の好きなタイプではないが、これはこれで良いかも。
1

瀬古酒造的品牌

Ninja

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。