今宵のお伴は、こちらの一本。二種類のお米で醸したお酒。開栓すると、リンゴを思わせるフレッシュフルーツの甘い香り。山田錦がいい仕事をしているのかしら。よく冷えた状態で口に含むと、辛口ながらスッキリした甘み。温度が上がると、甘みが前面に立って、酸味と苦みがバランスを整える。ラベルを読んで、もっとガッツリ系かと思ったけど、全然違った(笑)。このままで美味しい。ほうれん草のお浸しは、素材の渋みや苦味がお酒をまろやかにするので、これまた合うねぇ。ガッツリ予想だったので、メインはトマト麻婆豆腐。料理は、辛さ、酸っぱさ、甘さを兼ね備える。お酒の軽やかな甘味が残って、喉越しは端麗辛口。おいしいよ〜。温度と肴でガラリと顔立ちが変わる楽しいお酒でした!