Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Ninja純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
gon78
1955 2025/11  忍者 純米吟醸 NEO 無濾過生原酒 滋賀産山田錦100 60% 17-18° 25/10 A 滋賀 甲賀市 瀬古酒造 1800 3520 甲賀の酒。 初めて見る銘柄で生原酒だったので購入。 最初の印象は直前に飲んでいた菊勇に近く、より濃厚で奥深い感じ。 燗にすると酸と味わいのバランスがより良くなったので以後は燗にて。
2
Sora
甘め、味がしっかりしてる。食中酒というよりは単体でちまちま飲むのが美味しい。
Ninja甲賀純米吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
21
eiji
滋賀県甲賀市 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
Ninjaふくはら酒店頒布会純米大吟醸
alt 1
30
アーロン
兵庫県特A地区山田錦の40%精米の豪華な1本😊 まったりと濃密な口当たりだけど、広がる甘さが上品なこと‼️ そこから湧き出てくる高級感漂う米の旨み、すーっと流れるようなミネラル感がおいしさを倍増させます🤤 「THE 純米大吟醸」といえる贅沢で高貴な味わいを感じられる、極上の1本です😋😋
Ninja秋あがり純米吟醸
alt 1alt 2
136
ちゃんまやP
【ガツンと来るんだってばよ🥷】 店頭POPによると二夏熟成のひやおろしとの事✌ 帰山から2本連続の複数年熟成だが、酒質は真逆😲 こちらはかなりの確り系で、超辛と言って良い辛みと酸が際立つ仕上がり。 上立ち香も穏やかで、派手さは全くない、質実剛健な正統派日本酒🍶 熟成感もほぼ感じなかった。 試す前に飲み切ってしまったが、多分秋刀魚の塩焼きとか最高に合うだろうな〜🍁
alt 1
35
たっつう
甲賀の地酒、忍者🥷 穀物の香りからアルコール感のある米の甘旨味溢れるクラシカルな1本。 名前からインバウンド観光客にもウケの良さそうなお酒ですね笑
Ninja純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
155
ポンちゃん
アラジンさんが飲まれてた、 「忍者にして忍者にあらず」を同じお店で発見! そしてやはり「裏酒」と😎 何やら闇に隠れ過ぎなお酒にいざ! 兵庫県産特A地区山田錦100% 精米歩合       40% アルコール      15度 サンデシです 香りは日本酒らしい、飲むと仄かにフルーティで柔らかな甘味、そして旨味と辛味 翌日、甘味アップ↑で更に飲みやすく、味しっかりでも流石40%磨き、綺麗な味わい みりん干しと飲みましたがイマイチ 甘辛いものより、お刺身と合いそう 純大なのにキャップに純吟も謎めいて 「忍者にして忍者にあらず」という言葉に思いを巡らせ頂きました🙏
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 さすが忍者の里の滋賀県のお酒ですね😀 色んな意味で忍者のように、闇に潜みながら懐に飛び込んできそうな興味マシマシのお酒ですね😇
はなぴん
ポンちゃん、こんばんは。🙂 攻めたネーミングですね。😁 名前の通り、複雑な感じな のでしょうか。。😋
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 懐に飛び込んできたというか掴みにいったというか🤣 ちょっと切ない闇ですが、美味しく頂きました😌🙏
ポンちゃん
はなぴん、こんばんは🦉 裏酒じゃない忍者は普通に美味しいお酒ですが、こちらは裏の顔を持ったお酒です😎味は飲み応えのあるそれでいて綺麗な感じでした😊
Takashi
ポンちゃん、こんばんは😊 以前、裏じゃないやつ(多分)を飲みましたが、キレのある、なるほど「忍者」って感じだったような、、こんなのあるんですね🥳なんか、遊び心が見え隠れ😘
ポンちゃん
Takashiさん、こんばんは🦉 も一度見に行ってきました♪裏じゃない生粋の忍者🥷さんですね😊👍裏については他言無用でして🤫もし出会われたらお店の方に聞いてみてください😉
マナチー
ポンちゃん、ラベルがいいですね、海外からの観光客にウケそう🤣やはりこの忍者は甲賀忍者ですか!?
アラジン
ポンちゃん、おはようございます🥷 忍びは忍ぶのが掟、裏酒もひっそり味わうのが定めですね😶‍🌫️ 想いが共有できて嬉しいです☺️ 今日明日は滋賀酒乾杯プロジェクトの日ですし、滋賀のお酒を広めていきたいです🍶😊
ポンちゃん
マナチーさん、こんにちは🐦 お土産屋さんに置かないとですね🤣もちろん甲賀者ですニンニン🥷
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🥷 ひっそりと共有出来る方が居られて本当に良かったです🙏喋りたくて仕方ありません🤣 乾杯したいのですが買ってなくて💦非県民となじられそうです😂
Ninja純米吟醸 秋あがり
alt 1
19
pur
精米歩合60% 熟成により角がとれた口当たり。秋らしく温度帯を選ばなそう。△
Ninjaふくはら酒店 別誂純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
51
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 ぶどう系の甘味のある香り、雑味無くスッキリした後味。頒布会の醍醐味。全く知らない銘柄の美味しいお酒を知ることができました。 鯖みぞれ煮、鶏煮にトマトナッツの酸味のソース掛けなどに合わせて美味しくいただきました。
alt 1alt 2
29
DRY
忍者 純米大吟醸 ふくはら酒店 別誂【滋賀県 瀬古酒造】 澄んだ口当たりから微かな酸味と甘味。やや熟成感。スッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:兵庫県産特A地区山田錦100% 精米歩合:40% アルコール分:15度
1

瀬古酒造的品牌

Ninja

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。