ふふふふAmanotoAsamai ShuzoAkita2025/1/27 12:44:1925ふふふふ見た目だけでそうだったけど、新政の仲間なんだこれ コクがかなりすごくて力強い 余韻の長さがすごく良い
ふふふふHatomasamunehatomasamuneAomori2025/1/24 14:06:0516ふふふふ甘さがすごい。 華吹雪は聞いたことのないコメ 飲みやすさがかなり満点で、 米の味が雑にこないというめっちゃいい酒。 これはまた買わないと
ふふふふTengumaiShata ShuzoIshikawa2025/1/23 12:16:2521ふふふふ熱燗 辛口だけどコクがかなり強く 一緒に食ってる唐揚げがの味を引き立てる。 熟成感が強いので味もちょうどいい
ふふふふMisuzu美寿々酒造Nagano2025/1/12 11:42:3519ふふふふ初見の酒 おりがらみ生でいいのかなぁ ほぼスパーリングで飲める。 苦味がかなり強く、辛口でまとまっている。 味自体は短い分、力強くて良かった。 これもまた飲みたい
ふふふふAramasaAramasa ShuzoAkita2024/12/30 12:31:1419ふふふふ桶の風味がとても強い 桃や梨の味が混ざりつつも丁寧に口の中に残り続けており 力強く残ってもらえる。 いい味
ふふふふAramasaAramasa ShuzoAkita2024/12/28 03:07:0223ふふふふ桶の風味がとても強い 桃や梨の味が混ざりつつも丁寧に口の中に残り続けており 力強く残ってもらえる。 いい味
ふふふふHanamuraRyozeki ShuzoAkita2024/12/18 13:05:5124ふふふふ酸っぱさではない。 飲んだ瞬間に味が弾け飛び余韻だけを残していく酒 こんなの飲んだことないなぁ 味が弾け飛んだけどそのまま飲み込めるやつ 今年一番か?
ふふふふKureNishioka ShuzotenKochi2024/12/16 12:29:4623ふふふふ高知特有のしっかりめの辛い味 生酒だから酸味も強いけど、フルーティが全部きている。 精米歩合も50%やすごい。
ふふふふAsajioHiraishotenShiga2024/12/11 13:02:2119ふふふふ結構フルーティ いちごの中に酸味が結構あって飲み口が爽やかだ。 薦めれられたやつだけどまた飲みたいなぁ
ふふふふHarushikaImanishiseibee ShotenNara2024/12/7 11:33:5716ふふふふ生原酒 吟醸香はかなり強め 味が強いわけではなくスルスルと飲める。 原酒としてはかなりおとなしくて好き