ふふふふAzumatsuruAzumatsuru ShuzoSaga2025/9/4 11:55:2121ふふふふ酸味が強い だいぶガス感がちょうどよくふくよかな香りも外に飛ぶ その上で甘さがある かなり好き
ふふふふKokkenKokken ShuzoFukushima2025/8/25 11:45:2224ふふふふしっかり目の日本酒の味 ベースとしては相当苦味が強いけど 原酒としての味が強すぎる良い日本酒
ふふふふKikunotsukasaKikunotsukasa ShuzoIwate2025/8/9 11:41:3121ふふふふ透明度が高いが、香りが高くしばらく口の中に残ってくれている。 口当たりが甘く非常に飲みやすく、日本酒としても強い良いお酒!
ふふふふ死後さばきにあうKikuzakari ShuzoIwate2025/7/20 11:05:0320ふふふふ相当淡麗で透明感がある 田舎の片田舎の道のような透明さ ゆっくりめのバニラみたいな味がして良いね!
ふふふふRyusen'yaezakuraSenkin ShuzoIwate2025/7/9 12:45:5416ふふふふ龍泉洞を想起させる透明さ 飲み口は相当淡麗で飲みやすい 味はそこまで強くない分、するする飲める!
ふふふふHohaiMira ShuzoAomori2025/7/1 12:35:3727ふふふふ甘さが相当控えめ 生酒にしてはおとなしい 米の味は相当強いが、相当磨かれており、えぐみなどが少なく飲みやすい。 おいしいね
ふふふふShisoraShiwa ShuzotenIwate2025/6/28 11:20:5419ふふふふ開ける時大変だった 相当炭酸が強くスパーリングみたいな味 夏の甘さと爽やかさが本当にラムネっぽいけど甘すぎないのが良いね!
ふふふふIlakaILAKA SAKENagano2025/6/26 12:04:1117ふふふふリンゴ味が強いけど、香りが強すぎず、最後に苦味を残してくる。 飲み口は相当さっぱり、飲みやすく美味しい酒!
ふふふふMaison AoiAoi ShuzoNiigata2025/6/15 11:16:4615ふふふふ口の中でバナナの香りが広がっていき余韻が広がる。 広がった後で、濃厚な味わいが口の中に残りゆっくりと楽しませてくれる。