ふふふふHohaiMira ShuzoAomori2025/7/1 12:35:3725ふふふふ甘さが相当控えめ 生酒にしてはおとなしい 米の味は相当強いが、相当磨かれており、えぐみなどが少なく飲みやすい。 おいしいね
ふふふふShisoraShiwa ShuzotenIwate2025/6/28 11:20:5417ふふふふ開ける時大変だった 相当炭酸が強くスパーリングみたいな味 夏の甘さと爽やかさが本当にラムネっぽいけど甘すぎないのが良いね!
ふふふふIlakaILAKA SAKENagano2025/6/26 12:04:1117ふふふふリンゴ味が強いけど、香りが強すぎず、最後に苦味を残してくる。 飲み口は相当さっぱり、飲みやすく美味しい酒!
ふふふふMaison AoiAoi ShuzoNiigata2025/6/15 11:16:4615ふふふふ口の中でバナナの香りが広がっていき余韻が広がる。 広がった後で、濃厚な味わいが口の中に残りゆっくりと楽しませてくれる。
ふふふふShosetsuKanzawagawa ShuzojoShizuoka2025/6/8 11:29:1520ふふふふメロンのような甘さと、そこまで強く現れない味わいがかなりいいバランスをとっている。 これはまた欲しい!
ふふふふHaginishikiHaginishiki ShuzoShizuoka2025/6/5 12:49:3319ふふふふ色が非透明 かなり透明感はあるけど酸味がしっかりしている 味はそこまで強くなく食事中に合わせやすい!
ふふふふRomanHanaizumi ShuzoFukushima2025/5/26 15:03:0522ふふふふ2回火入れnabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ふふふふShidaizumiShidaizumi ShuzoShizuoka2025/5/24 11:34:0817ふふふふ淡麗で飲みやすい 香りは高いけど、味がないわけでもなくしっかり米の透明さを担保している
ふふふふ天領盃天領盃酒造Niigata2025/5/15 12:42:4420ふふふふ歳月を感じるとても強い生酒 生酒の中でも相当、味が強いが炭酸も強く しっかりとした酒の味わいが楽しめる。 ずっと飲める
ふふふふYama ni Kumo gaKawazawa ShuzoKochi2025/5/11 11:20:0222ふふふふザアグザアグ 土佐の新しい酒造のやつ 土佐みたいな辛口の中にも、甘みがあって最近の人気が出る酒って感じ。 人気は出そうな味わい。 近場にあったので比較したいね
ふふふふShisoraShiwa ShuzotenIwate2025/5/9 12:36:4316ふふふふ香りが高く、フルーティな香りが懐かしいところがある。 おかげで、飲み口が優しく色々な思い出が出てくる
ふふふふFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2025/5/7 12:35:4219ふふふふ海のような味 炭酸がとても良いワンポイントになっていて 爽やかさを醸し出している ちょっと甘さがあるので飲みやすい! また買いたいな!