ふふふふFusano KankikuKankiku MeijoChiba2024/6/25 11:51:4922ふふふふ甘みが上がってきた後に、酸味がかなり強い旨味がかなり襲ってくる、 味自体がかなり強いのでゆっくり飲みながら、戦いながら飲むお酒だ
ふふふふAbekanAbekan ShuzotenMiyagi2024/6/22 11:39:4912ふふふふ柔らかい上がり方 飲み口は柔らかい 味は甘味 吟のいろはは初めて飲んだけど、これはこれで美味しいな 覚えておこ
ふふふふAzuma no FumotoAzumanofumoto Sake BreweryYamagata2024/6/18 11:53:4413ふふふふ生酒 下から押さえてくる中で、溢れてくるようなバニラ系の甘さがゆっくり湧き上がる。 生酒としてはかなり飲みやすいけど パンチなのあるやつと呑める。良い
ふふふふTenkyuAzumanofumoto Sake BreweryYamagata2024/6/16 10:46:3216ふふふふ上がらない感じ 下から上がってくるゆっくりめの苦味 喉越しは少しうるさい感じでたくさん飲める
ふふふふShidaizumiShidaizumi ShuzoShizuoka2024/6/14 13:11:532024/6/1419ふふふふ上に登っていく爽やかさ 水のような飲み心地 透明感が高いのでスルスル飲める。 たまに飲みたくなる透明さ
ふふふふKuroushiNate ShuzotenWakayama2024/6/12 11:26:4513ふふふふ火入れの特有なしっかりした地盤もあるし 口の中にしっかり残り、香りはそこまで強くない 太いパイプに沿ってのめていく おいしいね
ふふふふ綾菊綾菊酒造Kagawa2024/6/10 11:01:3815ふふふふかなり辛口なんだけど、飲み口自体がそこまで強くないので圧倒的に飲みやすい。 同じ大きさの味が口の中にのこっていて、飲み口がとてもいい!
ふふふふHoraisenSekiya JozoAichi2024/6/7 12:55:4313ふふふふ精米歩合が40%とあるので、めちゃめちゃスルスル飲める。 伸び代があった後に口の中でゆっくり葡萄系の香りが上がっていき ゆっくりとしっとりと飲める。
ふふふふFukuchoImada Shuzo HontenHiroshima2024/6/2 10:29:5017ふふふふちょっとした酸味が結構強く春の息吹を感じる 口の上に甘みがのしかかってきて 下に苦味を抑えながら口に入っていく 美味しい!
ふふふふKitanonishikiKobayashi ShuzoHokkaido2024/5/28 12:05:4914ふふふふ北の香りが立っていき一気に落ちていく 北海道特有の米の感じがする。 彗星って言うんだ 北の大地を感じる酒
ふふふふKirinzanKirinzan ShuzoNiigata2024/5/26 11:06:4216ふふふふたかね錦は初めて聞いた 香りが一気に上がってくる。 上がったら上がったで、何事もなく落ち着いていき さらさらと口に流れてくる。 香りが淡麗というだけあっていくらでも飲める!
ふふふふ比婆美人Hibabijin ShuzoHiroshima2024/5/22 12:08:4211ふふふふ入り口が高め 高い位置で香りを立てた上で 果物の香りと共に静かに透明になってく 米の味が強いけどこれはこれで好き
ふふふふToyobijinSumikawa ShuzojoYamaguchi2024/5/19 10:38:0215ふふふふ女神の春の詩 口に含んだ瞬間にうすらうすらとなった米の旨みが凝縮されている。 そのあとは何事もないように広がっていき 全ての旨みを抑えたまま喉に落ちていく! かなり良い。
ふふふふBijofuHamakawa ShotenKochi2024/5/18 09:33:4914ふふふふしっぽりした、下からの味の次に 上がってくるいい感じの旨味 これは日常的に飲み続けたい旨味 米がいい
ふふふふSenpukuMiyake HontenHiroshima2024/5/13 11:50:0316ふふふふ無濾過だけあって苦味と甘味と酸味が強い かなり濃厚で酵母の味もかなり効いてきてる。 クリームっぽい、喉の奥にくるような後味がいい
ふふふふBijofuHamakawa ShotenKochi2024/5/12 10:46:432024/5/1214ふふふふユニクロで知った酒 55%の精米歩合だけあってかなり丁寧め ゆっくり口の中で広がった後に柑橘な香りが広がってくる