ばんばんぶーHaginotsuyu純米吟醸 別誂え 生酒Fukuiyahei ShotenShiga2025/11/15 14:59:402025/11/15酒泉洞 堀一31ばんばんぶー柔らかい甘みの後、乳酸由来っぽい香りと酸味でスッキリさせてくれる感じ。 ひょっとして飲んだことあるかもと思って過去の投稿を見てみたら5月頃に同じ名前の銘柄が...。 ラベルの銘柄名の色が違うだけで他のラベルの内容は同じに見えるがこれは同じスペックなのか...??
miho-kHaginotsuyu純米Fukuiyahei ShotenShiga2025/10/18 09:29:1317miho-k甘みがつよくて、ほわっと丸くおさまる感じ。 滋賀土産。スーパーで買いました(笑
zPbrDH1zWGHaginotsuyuFukuiyahei ShotenShiga2025/10/18 06:36:232025/10/18日本酒専門居酒屋吉祥寺 プラットスタンド モト18zPbrDH1zWGぶり、さわら炙り、鰹塩たたきと合うということでおすすめいただいた。 辛口でキレがあり脂が乗った刺身と合う。美味しい。
コニヤマHaginotsuyu肉食系純米酒 クマ 山田穂Fukuiyahei ShotenShiga2025/10/15 12:31:222025/10/15家飲み部36コニヤマラベルと商品名で買いました🤪
うどんHaginotsuyu辛口 純米吟醸Fukuiyahei ShotenShiga2025/10/14 00:37:3324うどん日本酒度+14という数値よりは飲みやすい印象。それでもキリッと辛くて開けたては1杯で。1日置いて冷酒から常温までゆっくりまろやかになっていく変化を楽しめた。 日本酒度/+14 酸度/1.9
tobitchiHaginotsuyu美里Fukuiyahei ShotenShiga2025/10/11 12:09:232025/10/11Maskuramae (〼 kuramae マスクラマエ)3
さけのみちHaginotsuyuFukuiyahei ShotenShiga2025/10/3 13:51:007さけのみち名前に惹かれて。滋賀のアンテナショップにて購入。飲みやすいので、構えずに気軽に飲める。
カワニシHaginotsuyu芳弥特別純米生酛Fukuiyahei ShotenShiga2025/9/24 11:35:452025/9/24夢風景20カワニシ久しぶりに美味しい爽酒に出会えた。キリッと辛口。しかししっかり味わいが楽しめる。不思議なお酒。もちろん食中酒。肉や油物より薄味の料理のお供に。