SeigoKikumasamune樽酒 本醸造Kikumasamune ShuzoHyogo2025/4/22 13:57:112025/4/2255Seigo職場の後輩がくれました😊 百貨店のイベントで詰めてもらったんだって✨詰め日4月19日になってる‼️ なんか、程よい大きさのボトル。 香りはヒノキみたい😲 ママ曰く「実家の酒の棚の香り」とのこと。 含むと軽い甘さの後にヒノキのような香り🌲子供の頃にお父さんが桝で飲んでたお酒を思い出す感じ。ここまで「樽」が主張してたらネーミングに文句はつけられん❗️ スッキリ、キレもいい。 ご飯と一緒に飲もう😊 ありがとうございます‼️
Seigo宙狐 純米生原酒Okayama2025/4/19 08:49:582025/4/1658Seigo酔っ払いの記録。 最後にあまり見ないこちら。岡山の酒、最近ちょいちょい飲むな。 生酒だけど、中盤〜後半はクラシックな酒感が強かったなと言う記憶。ちょい辛口だったような。当てにならない😅 多分この日飲んだ中で一番興味を持ったのはみかど松だったと思います。 あと、ママが好きそうなのを発見したのはキメラです。
Seigo帝松虎の巻 緑matsuokaSaitama2025/4/19 04:39:402025/4/1659Seigo甘旨の次はさっぱり辛口と言うジグザグ走行でこちらを頂きました。 が、もう先輩とじっくり話してたのでメモしてないです🤭辛口と言っても芳醇でまた飲みたいなと思ったような気がします。「もう一回飲んでみたい」と思ったと言うことは、甘さと酸が程よくマッチしていたのだろうと想像します。 しかし酔っ払いは何も当てにならないです。ma-ki-Seigoさん、こんにちわ 先輩さんと楽しいお酒時間だったのでしょうね😁✨ 帝松さんKEGで一度いただきましたが、確かに辛口のイメージありますね😋 外呑みは俄然酔っぱらってしまいますよね🤤
SeigoKinoenemasamune純米吟醸Iinuma HonkeChiba2025/4/19 03:06:532025/4/1672Seigo酔っ払いメモ。 一つ前が辛口だったので、間違いなく甘旨ジューシーなやつをと言うことでこちら。予想通りでした。 なんとなくだけど、総乃寒菊や甲子は瓶で買って変化を見ながら飲むよりもお店でスポットで飲む方が好きな気がします。と言っても酔っ払いの印象ですが。
SeigoSogga pere et filsリアサケナチュレル(田幸)Obuse WineryNagano2025/4/18 11:39:2467Seigoリアサケナチュレルにも米の違いで種類があるようで。たまたま酒屋さんで別の日に2種類出会いました。 こちらは田幸さんのお米を使ったもののようです。長野✖︎美山錦、最高! まず、瓶が違いますね😵 味はやはりソガペールらしいのですが、甘みが他よりすこし強めなのと、いい意味の渋み苦味がほんのりあります。ガスも極々わずかに。と言ってもバカ舌です。一言、うまい😋これでよかろう。 ソガペール全般に言えることですが開栓後に少し温まったり日が経った方が米の旨味が乗ってきて美味しくなるんですよね。ということで作り手の皆さんに感謝しつつ、少しずつ味わおうと思います。 2日目。やはり味に厚みが出ました。含むと米がふわっと、そこから甘酸、最後ワインっぽい渋みで締める、旨し❗️ジェイ&ノビィSeigoさん、こんにちは😃 いゃ〜ホントにソガペ運が高くて羨ましいです🥹おそらく我々やっと飲めても『旨い』で終わるかもですが😅作り手の皆さんに🥲感謝したいですーSeigoジェイ&ノビィさん、こんにちは😃ソガペ運、確かに今年は強めですね😅しかし、日本酒を造る皆様、本当に色々なチャレンジをされててすごいですよね😍
SeigoKagatobi山廃純米超辛口無濾過FukumitsuyaIshikawa2025/4/18 03:32:172025/4/1877Seigo酔っ払いの記録。 たまには辛口というやつを。ドライの中にもほんのり甘旨酸。 しかし、水のような。 だった気がする。 多分燗したほうが美味い酒。
SeigoCHIMERA白杉酒造Kyoto2025/4/16 15:03:472025/4/1674Seigo酔っ払いの記録。 思ったよりうまかった。 あえて言うなら新政のアマネコに近いのかな? あれは白麹オンリーだろうけど、なるほど焼酎の麹だとこんな感じになるのかなと言う学び。 ただし、酔っ払いの感想🥴
SeigoIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/4/14 13:22:382025/4/1477Seigoまた、買ってしまった💦 これは本当に好き😍 ピンクグレープフルーツを半分に切ってグラニュー糖をかけて、スプーンですくって一生懸命食べた時の味🩷ということでママと一致しました😊ついでに言うと、スプーンはギザギザのヤツということも一致しました🤭
Seigo神心純米吟醸 豊穣祈願祭 活性にごりKamikokoro ShuzoOkayama2025/4/8 16:08:222025/4/985Seigo花粉症?頭痛いし体もだるい。咳も止まらず。風邪ひいても熱がないので夜勤、きつかった💦 夜中に帰ってこちら。 神心。ちなみに、僕は料理する時こちらの酒造からいただいた前掛けをしてます😊 0℃以下のセラーでも、開栓には5分かかりました。噂に違わぬバチバチの泡🫧 スッキリした甘みと後半のほろ苦、キレ。 バランス良い。バチバチ炭酸だけど、味はモダンすぎない、でもちょっとクリーミーで上品な甘さ。次をまた飲みたくなる😊でもって回るー❗️ よく寝れそう。寝たい😭旨い😋 開栓して2日、甘みと旨みが乗った。ママ曰く、仙禽のゆきだるまより好きだそうです。ma-ki-Seigoさん、おはようございます 体調が優れない中の夜勤お疲れ様でした🍀 花粉症きついですよね🤧毎日目と鼻を何回洗ってることか😅 嘉美心さんはさけのわ始めた頃以来なので、また呑まないと😋Seigoma-ki-さん、ありがとうございます。花粉症はやばいです🤧岡山のお酒はあまり飲まないのですが、時々飲んでみると発見がありますね💡ポンちゃんSeigoさん、こんにちは🐦 辛い中の夜勤お疲れ様でした💦私も頭痛くなるので早く横になられたかっただろうとお察しします😢 それでも飲みたくなるのが酒好きの鑑ですね😆👍Seigoポンちゃんさん、こんばんは⭐️ 酒を飲むと元気にならないか試してみましたがあまり変わらなかったようです💦でもおいしかったので良いことはあったかな?
SeigoAKABU純米吟醸酒未来 NEW BORN赤武酒造Iwate2025/4/2 14:50:552025/4/281Seigo青いラベルに惹かれて買ってみました🟦 赤武は何を飲んでも美味しいけど、まだ自分のなかでは鍋島や仙禽と違ってちょっと緊張してしまいます。 プシューっと開けると甘い香り。 口に含むと本当に僅かなガスとしっとりとした甘さ。どことなくほんのりバニラ感のある厚みのある甘さが心地よい。酸味や苦味はほとんどなくて、しっとりした甘さなのにキレは良い。 やはり赤武、旨いです😋 次回も自信を持って買いたいと思います❗️ なんか鳳凰美田で似た甘さのやつあったなと過去を遡ると、純米大吟醸酒未来無濾過本生でした。あちらは苦味がちょっとあったらしい。 この甘さは酒未来の甘さってことかな? ちょっと学びました✨
Seigo三輪福 新酒搾りたてIsakaOsaka2025/3/29 13:43:542025/3/2978Seigo後輩が大阪から会いにきてくれました。その時に、近所に美味しいお酒の蔵があるんですってことで買ってきてくれました😊ありがとう😭 実は大阪のお酒って珍しいのでは? パッと思いつくのは秋鹿。辛口ドライなイメージ。 久々のアル添ドキドキ💓 香りは穏やか。口に含むと優しいお米の香りに上品な甘さ。苦味なし。これはなかなか旨い😋後味はチカーっと辛さ。これまた久々のアルコール18度〜19度✨飲みごたえもある❗️ママとチビチビ楽しみます😋感謝🩷
SeigoSogga pere et filsイリヤソントンObuse WineryNagano2025/3/23 16:42:412025/3/2496Seigo長野のお父さんが来られてますが自分は仕事で今日は一緒に飲めず。開いてる酒が新政ヴィリジアンと山三金紋錦しかないので食事には向かないなと。これ開けていいよと妻に託したのがこちら。 僕は仕事から帰って夜中に日付を跨いでいただきます😊 先日のシス池田ロットよりも甘さ、丸さを感じたのちはっきりした酸を感じるなと言う印象。同時に飲んでないけど🤭 こちらの方が好みです。旨い😋 しばらく我が家の食中酒はこちらでお世話になります❗️
SeigoYamasan純米吟醸五割五分 金紋錦無濾過生原酒山三酒造Nagano2025/3/22 13:22:302025/3/22ずくだせ!信州の日本酒94Seigo長野から妻方の父母が来てくださいました😊みんなで夜の散歩へ行き、帰っておでんとお土産のお酒を。 リクエストをされたので、「では山三を」と頼んでおいたら「宮島さんにはこれしかなかった」とこちら。これでいいんです‼️ 乳酸感のある香りから、少しビター、米の旨みに甘酸、チョロガス感。ママが好きな光栄菊の幾望を寝かせたやつみたいな。 これは旨い〜❗️ 長野の酒、最高❗️感謝🙏
SeigoAramasa天鳶絨 ヴィリジアン 2023Aramasa ShuzoAkita2025/3/19 23:03:302025/3/1979Seigo小学校の卒業式でした。我が家では唯一の女の子なのでまたこれまでと違って感慨深いものがありました。立派になったなとしみじみ。 と言うわけで、夜はセラーの主を開栓。 お持ちの方はご存知だと思いますが、裏のラベルに1〜2年の冷蔵貯蔵を推奨と書いてあるのでちゃんと守りました。 前回の九平次に続きなんと真面目な自分。 さて、お味は言うまでもなく最高。 酸味よりも上品な甘さが前面にあって温まると木桶の香りがより感じられます。 花梨、確かにそんな感じ。 幸せだなぁと妻といただきました😊ma-ki-Seigoさん、おはようございます 娘様ご卒業おめでとうございます🎉 ご夫婦でお子様の成長を感じながらこれまでのことに想いを馳せながらの素敵な一献になったことでしょうね😊 沁々幸せを実感ですね✨Seigoma-ki-さん、おはようございます。ありがとうございます😌子供の成長は本当に早いですが、無事にここまでくるのも大変だったなぁとしみじみです☺️これからも頑張らねばですね❗️麺酒王Seigoさん、こんにちは😃 娘さんの小学校ご卒業おめでとうございます🎉 新政での祝杯、最高ですね✨立派になっていく娘さん❗親の育て方が良いのですね😉Seigo麺酒王さん、こんばんは⭐️ありがとうございます😊親と言うより子供自身のお陰ですので子供に感謝です😌新政で祝杯できたのはお酒の神様が見ていたのかもしれません😋ジェイ&ノビィSeigoさん、おはようございます😃 娘さんの小学校卒業㊗️おめでとうございます🎉中学に上がっての成長がまた楽しみですね🤗一番良いタイミングで飲むのが流石です👍ひなはなママSeigoさん、こんにちは😃 娘さん、ご卒業おめでとうございます🎉 来月から新生活に向けて、娘さんの益々のご活躍を願っています✨中学に上がると女の子は変わりますよ😍祝酒のヴィリジアン、私も大好きです💕ポンちゃんSeigoさん、お嬢さんのご卒業おめでとうございます🎉💮 お嬢さんの成長を、熟成したヴィリジアンでお祝い善きですね😊たくさんの思い出にたくさん乾杯🥂してください✨Seigoジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😌子供の成長は本当に楽しみであり感謝です😌タイミング、ずっとはかってました🤭Seigoひなはなママさん、ありがとうございます😊中学生になると嫌われないか心配しつつ、気を遣いすぎないように頑張る所存です💪😤ヴィリジアン、新政の中でも特に好きです❤️Seigoポンちゃんさん、ありがとうございます😌久々に小さい頃の写真や動画見たらたまらんかったです🩷幸せなお酒をいただきました♪
SeigoKamoshibitokuheijiうすにごり生 黒田庄産山田錦Ban JozojoAichi2025/3/15 10:56:122025/3/1581Seigo去年はパスした九平次うすにごりですが、今年は注文😊ふるさと納税で頼んだら、昨日発送、今日到着❗️ちゃんと蔵の段ボール、これ、いいね👍 そして、速攻今晩飲む‼️ 真面目な飲み助ですので言われた通り最速で🤣 薄濁りだけど、うすうすにごり。口に入れるとふわっとクリアな黄緑色の甘さにリンゴのような香りが立って、主張しすぎないガス感。中盤からの苦味が心地よい。最後にチカっと舌に辛みが残った後にきれる。 先日のBlossoms Moonの残りの後に頂きましたが、全然負けてない😊こちらはよりクリアな感じ。 いや〜ちゃんと言われた通りに飲むとうまいんだなぁ😌幸せ🩷ジェイ&ノビィSeigoさん、こんにちは😃 コチラ未だ上げられていませんが😅我々も先日いただきました😋お早めに!というお勧めの通り、その日に飲むとは意識高いですね‼️たしかに幸せな旨さでしたね🤗Seigoジェイ&ノビィさん、こんにちは😃蔵元さんに敬意を表して最速で飲ませていただきました🫡こんな美味しいものを準備してくださって本当にありがたいことですよね😌
SeigoMimurosugi華きゅんImanishi ShuzoNara2025/3/15 06:58:062025/3/1482Seigo食中酒を買いに行ったはずが、目が合ってしまい、この子の押しに負けて今年も連れて帰ってしまいました🌸 ラムネのようなキュートなお酒で今年もうますぎでした🩷そうそう、やっぱりおりが混ざった方が少しクリーム感と言うかバニラ感がほんのり乗っかってうまいです😋
SeigoNabeshimaBlossoms MoonFukuchiyo ShuzoSaga2025/3/8 14:15:432025/3/886Seigo職場の後輩が「お世話になってます。佐賀に帰ったお土産です」とくれました🌸 これは嬉しすぎる😭 初めてのBlossoms Moon🌙 鍋島らしいクリアな甘さに微ガス、ミネラル感。いい感じに厚みがあって、お米を確認すると但馬強力と。なるほど〜。 飲み込んだ後の舌の上と鼻に抜ける残り香がなんだか花の香り。ラベルのせい? ママとこの花、なんだっけ?でも花のような香りがするよね?とそこは一致。 一足早くお花見モードです🌸 感謝❗️旨し‼️ma-ki-Seigoさん、こんばんわ 初のBlossoms Moonおめでとうございます🎉 お土産にBlossoms Moonは何と素晴らしい後輩様なんでしょう🎵 レビューも流石ナベ様で美味しそうです😋Seigoma-ki-さん、おはようございます☀ありがとうございます😊Blossoms Moon、さすがのナベ様です🌸鍋島はいつどれを飲んでも間違いないです✨一足お先に春気分です🌸
SeigoSenkinオーガニックナチュール 2025 ヌーヴォーせんきんTochigi2025/3/2 14:17:182025/3/2仙禽教信者81Seigo昨年後半から仙禽返りしています。 こちら、江戸返りした仙禽のオーガニックナチュール、生😊 プシューっとガスと共に開栓。 澄んだお酒(後日おりがらみだと気づく笑。どおりで最初に飲んだ時後少し甘さが欲しいなと思った次第)香りはフルーツ+乳酸+木桶のかおり。 穏やかなガス、前半は甘さと果物感、洋梨🍐?木の香りも。から後半酸味、穏やか。アルコールも低めなので今までのオーガニックナチュールのイメージよりサラッとドライな後口。とはいえ複雑でも心地よい、いつまでも味わえる流石のお酒です。 仙禽はやはりすごい❗️ジェイ&ノビィSeigoさん、おはようございます😃 仙禽返り🤗良いですねー♪ ホント仙禽は凄いですね‼️栃木愛🥰Seigoジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐️仙禽は本当に美味しいです😊仙禽がまたさらにどこかへ返ったら僕は江戸返りします🤭栃木愛🥰
SeigoSogga pere et filsヌメロシス ドメーヌ池田Obuse WineryNagano2025/2/26 08:53:322025/2/2583Seigo「今年は飲めないかな」と思っていたら運良く出会えたソガペールエフィス。 パッと見て瓶が細いので本当に750mLあるのか?と思いつつ、その量入ってこのクオリティで2000円しないってすごいと思う次第。 寝かさずに開栓しました😊 酸が効いてて口に入れた瞬間はふわっと一瞬マスカット感があるかなと。白ワインっぽさあり、でも米の旨みあり。ちょっとだけガスもあります。終始バックに気持ちの良い酸味。 2日目は甘み旨みが増しました。 ソガペールは燗しても旨いんですよね😋 今日から2晩夜勤で飲めないので週末の楽しみにします😌 燗にしました。米の甘さが引き立って最高!とくに燗冷まし🩷ジェイ&ノビィSeigoさん、こんにちは😃 我々ソガペは外飲み一回しかなくて🥲先日また飲みたいねって話してたとこです!なんとか今年は家飲みしたい‼️週末楽しみですね🤗Seigoジェイ&ノビィさん、こんにちは😃なぜかソガペには縁というか運があります😌今晩燗にしてみます♨️娘さん&彼氏さん🇺🇸来訪&お酒の記録、楽しそうで羨ましく拝見しています♪
SeigoHiroki純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/2/25 15:25:032025/2/2599Seigo最近仕事でヒーヒーしていた時にたまたま出会ったこちら。 神様は頑張りを見てくださっているのかなと。 それはさておき、初めての黒ラベルです。 マイナスのセラーから出して開けたて、香りはおだやか。 クラシックなお酒、スッキリ水のような飲み口からクリアな甘み、中盤から苦味と旨みが追いかけてくる感じで、最後に旨みの余韻。 食事の邪魔をしないイイ感じ。 少し温度が上がると甘みがふわっと立って舌に残る旨みまでの流れが綺麗にまとまる。総じてクリア、水晶玉のような。 これは旨い、スルスルいくらでも飲めます😊MantaSeigoさん こんばんは^_^ いつも日本酒の神様は見てくれていますよ😁 飛露喜の黒ラベル、美味しいですよね✨ 最近ご無沙汰だな。 仕事頑張れば、飲むチャンスくるかな😊SeigoMantaさん、おはようございます(^^)ありがとうございます。黒ラベルは初めてでしたが、飲み飽きしない、いつまででも飲んでいられそうな綺麗なお酒でした😌神様、きっといますよ👍