中塚龍雄jozan荒磯 直汲生純米大吟醸生酒Jozan ShuzoFukui2024/1/3 01:46:062024/1/1Imadeya Ginza (いまでや銀座)26中塚龍雄これぞ求めている生酒。生き生きとしてやや発泡を感じるほどにフレッシュで濃密だけど重さが全く感じられない最高レベルの酒。 2000円台で買える幸せ。
中塚龍雄Tabika純米吟醸 雄町純米吟醸生酒中取り無濾過Hayakawa ShuzoMie2024/1/2 08:51:192024/1/1Imadeya Ginza (いまでや銀座)18中塚龍雄とても綺麗な酒。生酒らしくフレッシュでイキイキとした感覚はあるものの、綺麗すぎて濃厚な雲丹やカラスミには合わない。パンチがもう少し欲しいところ。
中塚龍雄Kikunotsukasaてづくり純米大吟醸純米大吟醸Kikunotsukasa ShuzoIwate2023/12/31 22:51:412023/12/30(株)モトックス19中塚龍雄いわゆる火入れの味はするけど丁寧に造られた米の旨みを感じる酒。少し日が経って熟成感も出てる。
中塚龍雄Tomioひやおろし純米吟醸ひやおろしKitagawa HonkeKyoto2023/11/30 23:15:412023/11/30シンカワ屋27中塚龍雄やはり火入れした酒はアルコールの匂いを感じて辛口の印象が強くなります。 ひやおろしもそろそろ古くなってきたのか旨み少なめのドライな酒。
中塚龍雄Noguchinaohikokenkyujo純米原酒生酒無濾過Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2023/10/25 12:17:472023/10/2317中塚龍雄いくら、大トロ、雲丹の海鮮丼に合わせて。 農口尚彦研究所は濃厚で強い酒。辛口でしっかりと濃厚さが感じられます。奈良漬のような強い漬物にベスト。
中塚龍雄積善ひまわり酵母純米吟醸原酒生酒Nishiiida ShuzotenNagano2023/8/28 23:48:582023/8/27今田商店15中塚龍雄とってもフルーティーでジューシーな味わい。生酒らしい生き生きさと酸味、こういう酒が好き。
中塚龍雄YonetsuruELEKIMO特別純米Yonetsuru ShuzoYamagata2023/8/27 04:28:022023/8/26今田商店20中塚龍雄こちらも火入れしていますが、こちらは火入れしたらしい味わい。フルーティーさには欠け、辛くてアルコールを感じる味わい。軽快ではある。
中塚龍雄唯々モダンガール純米生酛Takechi ShuzoShiga2023/8/27 04:25:232023/8/26今田商店17中塚龍雄火入れしない酒を好んで書いますが火入れしててもこんなに美味しい酒はあるんだ、と感じる、生き生きさもあり、クラシックさもある酒。 パンチ力も強くて甘くてとても美味しいです。
中塚龍雄Tedorigawa秋 純米純米ひやおろしYoshida ShuzotenIshikawa2023/8/22 20:58:382023/8/22駿河屋23中塚龍雄鰻にはワイン?日本酒?ということで実践。 手取川の山廃らしい強さと重さに秋の濃密さが加わり旨みが強くあり、より美味しく鰻に合いました。
中塚龍雄Mimurosugiろまんシリーズ 純米吟醸純米吟醸Imanishi ShuzoNara2023/8/20 13:19:392023/8/20Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)28中塚龍雄みむろ杉らしい濃密で甘いスタイル。アルコールの辛さがなく、甘みの旨みが強く、アルコールは15度と、やや低い。生酒じゃなくてもここまで美味しい酒もあるんだ、と認識です。
中塚龍雄Nanbubijin愛山 純米大吟醸純米大吟醸NanbubijinIwate2023/8/3 23:04:112023/8/3野﨑酒店25中塚龍雄ふくよかなスタイルでフルーティで飲みやすいスタイル。こういう酒がとにかく普通に美味しい。
中塚龍雄Kagatobi極寒純米 辛口純米FukumitsuyaIshikawa2023/8/3 23:01:362023/8/3野﨑酒店21中塚龍雄「辛口」と書いてあるだけあっていわゆる日本酒らしい純米の辛口、という感じの酒。 これぞ日本酒って感じがあります。
中塚龍雄Sasaiwai笹印 低精白 生酛純米無濾過原酒純米原酒生酒無濾過Sasaiwai ShuzoNiigata2023/7/30 13:58:032023/7/3019中塚龍雄生酛で造られた酒らしい酒。かなり辛口に仕上げられていて強い。濃密、濃厚。
中塚龍雄Bizen'ishichi庵特別純米原酒生酒無濾過Kumaya ShuzoOkayama2023/6/7 11:49:222023/6/6(株)モトックス19中塚龍雄濃厚で力強い甘酒かと感じるほどに甘味があり、生酒らしいフレッシュさと米の深みを感じます。アルコール感も高い。
中塚龍雄Shinrai無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Miwa ShuzoHiroshima2023/5/29 04:08:542023/5/28今田商店19中塚龍雄すっぽん鍋に合わせて濃厚な純米吟醸、無濾過生原酒。広島の酒だけあってアルコール感と力強さがすごい。少し辛さが強すぎるところもあるけどすっぽんにはちょうど良い。
中塚龍雄Hatsumago生酛純米吟醸 生原酒純米吟醸生酛原酒生酒Tohoku MeijoYamagata2023/5/20 20:58:462023/5/20近江屋本店21中塚龍雄やっぱり火入れした酒の後、生原酒飲むとまるで別物で濃厚さとフレッシュさがあって生き生きとした酸があり、苦味や糠っぽさがまるでない。 美味しい。
中塚龍雄Fukuju純米吟醸純米吟醸KobeshushinkanHyogo2023/5/20 20:55:242023/5/20近江屋本店23中塚龍雄火入れしてるだけに少し独特の糠っぽい香りがありますが甘さをうまく残して飲みやすく仕上げられてます。
中塚龍雄Haneda北山初日の出蔵人いちおし純米吟醸原酒生酒羽田酒造Kyoto2023/5/4 08:28:462023/5/4Mitsukoshi (銀座三越)17中塚龍雄京都北山の生酒。純米吟醸にしては米の味が強いスタイルで濃厚で力強く生酒らしいフレッシュさと甘みがある。とろっとした質感もいい。
中塚龍雄Tsukimizunoikeサビ猫ロック特別純米原酒生酒無濾過猪又酒造Niigata2023/5/1 20:42:032023/5/1Omotesando Niigatakan N'ESPACE (表参道 新潟館 ネスパス)21中塚龍雄猫パンチをイメージしたらしいがかなり強烈で生酛かと思うほどに強く濃厚。力強い味わい。肉にいい。