Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Tabika初しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
132
ma-ki-
今日は妻は友人と買い物 そして、今日は予約していた九平次さんのうすにごりを丁度受け取れたので、行きつけの焼鳥屋さんの大将に1本お土産してきました 3週連続伺ってたので、今日はお酒を渡して退散するつもりでしたが、せっかく来たし少しだけいただこうかなぁと、、、 ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は早川酒造さんの田光 今回は初しぼり 田光の初しぼりはお初かも? では、早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと綺麗な甘味でサラッと流れていきます 甘味と旨味がメインのお酒かなぁという印象 それにしても美味しいですねぇ 雑味はなく、ずっと呑んでられるキレイで美味しいお酒でした
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 九平次のうすにごり、予約限定販売の手に入れたんですね⁉️🤩大将さんにもお渡しされて、さすがです👍九平次のレビューも楽しみですが、田光の初しぼりも美味しそうです🥰
たっく0103
ma-ki-さんこんばんは😃田光の初しぼり美味しいですよね✨まさに綺麗で透明感のある美味しいお酒だった印象があります😋
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛九平次ゲットされたのですね✨️お土産もさすがの配慮🥰田光はあんまりお目にかかる事無いですが、三重酒で気になってました🍶甘旨キレイで美味しそうです🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! 九平次をお土産で渡すなんてカッコいいです♪田光は知らなかったので見つけたら飲んでみたいですね。情報ありがとうございます😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 11月に予約してようやく届きました🎵 田光さんもたまにしか呑めてませんが、いつも綺麗な甘味がとても好きです😋
ma-ki-
たっく0103さんコメントありがとうございます ホント田光さんは甘味がキレイで美味しいですよね⤴️ 田光さんは、たまにしか出逢えませんがあれば必ず呑んでます😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 以前、大将が九平次に反応していたことがあったので好きなのかな?と思ってついでです😁 田光さんは、とても綺麗な甘味が印象的な美味しいお酒が多い印象です😊
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます いやいや大将がサービスし過ぎてるので💧 今回も自分のついでです😁 田光さんは他の三重のお酒に負けず劣らず甘旨な印象です🎵 機会があれば是非😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 九平次うすにごり!我々も取りに行くのが楽しみです🤗そして行きつけの焼き鳥との素敵な関係築かれてますね!そういうお店があるの羨ましいです🥹
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 九平次さんのうすにごりを予約されてたとコメントされてましたもんね😁 焼鳥屋さんは私にとって特別で、こんなお店に出逢えて大将や店員さんに感謝です😊
Tabika神の穂特別純米生酒無濾過
alt 1
34
トオル
開栓時プシュ、上立ち香は蜜の入った林檎、トロッとした口当たり、ほのかなフルーティーの甘味の後、しっかりした重みのある旨味、綺麗な酸味でキレる。全体的にやや爽やかな辛口の表情、和食全般に合う感じ、大満足!
Tabika神の穂特別純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
111
あおちゃん
家飲みです♫🎶 大好きな田光 少し前に近所の酒屋さんで購入してて飲む順番が回って来ました😊 三重県の酒米?神の穂です。 作 でよく使われてるなぁ🤔 開栓するとバナナの香り🍌 フルーティ🍌で甘味〜アルコール感〜の苦味でサラリと😋 やっぱり僕好み🙆
Tabika純米吟醸 雄町 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
Orfevre
フルーティーさのあるスッキリとした吟醸香 透明感のある滑らかな口当たりから、雄町らしい膨らみのある米の旨味や甘味が広がり、余韻に苦味を感じつつも軽やかに締まる
Tabika新酒 巳純米吟醸
alt 1alt 2
25
mika_rshmom
親戚からプレゼントしてもらって、お正月にいただきました。 フルーティーな香りで、おいしかったです。
Tabika雄町純米吟醸
alt 1alt 2
70
nito
小さな蔵で少量仕込、全量、槽搾り瓶燗、丁寧に醸されたお酒です。 雄町の造りを得意とする蔵で雄町サミットでも、毎年賞を取っています。🏆 柔らかく優しい香り、ふくよかな旨み、旨すぎます。😋😋😋😋😋
Tabika無濾過生雄町
alt 1alt 2
29
ohta
純米吟醸 田光 雄町 無濾過生2024BY 岡山産雄町100% じんわり広がっていく甘み旨味がとても快く、後味にうっすら苦味が広がるのもいい締まり方。かなり好き。
1

Hayakawa Shuzo的品牌

TabikaSoshun

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。