蜻蛉切Kagatobi山廃純米吟醸 金沢限定純米吟醸山廃FukumitsuyaIshikawa2025/10/31 12:29:022024/12/20家飲み部22蜻蛉切旨味と酸味のバランスが良いやや辛口酒
ハムKagatobi翔FukumitsuyaIshikawa2025/10/30 09:38:3134ハム香りは控えめで、穀物系・ナッツ系の香ばしさを感じます。 華やかさよりも落ち着きがあり、料理と寄り添うタイプ。
DDKKagatobi純米大吟醸 藍 しぼりたて 生FukumitsuyaIshikawa2025/10/30 02:07:092025/10/2923DDKサンフランシスコベイエリアから第八回目の投稿。最近仕事が忙しく、、気付いたら38歳の誕生日。。丁寧に保管していたお酒。上品で豊かな甘い香り、丸みをしっかり感じた後、強いキレ。 来月日本に帰国して日本酒をしこたま呑める日を想像して、乾杯。サンフランシスコで飲めないお酒を日本酒好きな皆さんと一緒に飲めたら🙌
ひよこまめKagatobi極寒純米 辛口FukumitsuyaIshikawa2025/10/28 14:17:262025/10/2824ひよこまめ全体的にスッキリフルーティ。終始酸味が先行するイメージで中盤以降甘味旨味も追従してくる。辛口と名乗ることもあり北陸の辛口酒特有の淡麗さ、軽快さがいい。
ぽんKagatobi谷泉×加賀鳶 純米 2025純米FukumitsuyaIshikawa2025/10/26 15:04:33家飲み部35ぽん福光屋 「谷泉×加賀鳶 純米 2025」 石川県金沢市の蔵。 石川県産「五百万石」「能登ひかり」 「フクノハナ」他、70%精米。 谷泉・鶴野酒造店(能登町)と 加賀鳶・福光屋(金沢市)のブレンド。 ほのかな米の香り、優しい米の旨味、 スッキリと軽快で爽やかな味わい。 #日本酒
よしぼうKagatobi翔香FukumitsuyaIshikawa2025/10/26 06:08:282025/10/26日本酒原価酒蔵 池袋西口店23よしぼう辛口だが、舌で転がすと 甘みが出て旨い!
倍割りKagatobi純米大吟醸FukumitsuyaIshikawa2025/10/24 14:14:5361倍割りいただきものシリーズ。 百万石乃白。 あたりはスッと入る。 辛味が旨味のコクにのり余韻まで上がる。
倍割りKagatobi純米吟醸山廃FukumitsuyaIshikawa2025/10/22 13:19:0769倍割りこれも頂き物。 旨味のコクのあたり。 中盤にかけて辛味がなめらかに膨らみ、コク深く沈む。
かえるKagatobiひやおろしFukumitsuyaIshikawa2025/10/22 12:22:442025/8/24家飲み部22かえる単身赴任先の地酒 本日アプリ導入で備忘録 すっきりとした味わいで好み
さかな🐟Kagatobi辛口 極寒純米純米FukumitsuyaIshikawa2025/10/21 13:37:002025/10/21家飲み部42さかな🐟仕事関係の方が日本酒好きだから、と買ってきてくれたお土産。普段このサイズで買わないので新鮮。加賀と付く銘柄が沢山あるけど、この銘柄は初めて飲んだかな。 一口目、飲みやすい。辛口とはいえ、個人的には飲みやすい銘柄。料理では何にでも組み合わせやすい味だと思います。金沢でも定番なのかも。見つけたらオススメ。
りおうKagatobi限定蔵出 純米大吟醸純米大吟醸生酒FukumitsuyaIshikawa2025/10/21 11:09:252025/10/21家飲み部37りおうさけのわ200本目のお酒は、日本酒を好きになったきっかけとなった加賀鳶の限定蔵出純米大吟醸。兵庫の酒造好適米フクノハナを100%使用した、口当たりが優しく、口に含むとフルーツの香りが心地よいお酒です。ジェイ&ノビィりおうさん、おはようございます😃 日本酒🍶好きのキッカケになった加賀鳶さんで200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉キリ番で振り返るのも良いですね🤗りおうジェイ&ノビィさん、ありがとうございます。本当はもっと呑んでるんですが(笑)、なるべく被らないように登録して200になりました。加賀鳶は日本酒好きになるきっかけのお酒なので、キリ番で良かったです😊
eijiKagatobi純米生酒無濾過FukumitsuyaIshikawa2025/10/19 11:39:352024/11/12外飲み部21eiji石川県金沢市 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。