あおちゃんTabika神の穂特別純米生酒無濾過おりがらみHayakawa ShuzoMie2025/2/17 10:54:02家飲み部104あおちゃん家飲みです♫🎶 大好きな田光 少し前に近所の酒屋さんで購入してて飲む順番が回って来ました😊 三重県の酒米?神の穂です。 作 でよく使われてるなぁ🤔 開栓するとバナナの香り🍌 フルーティ🍌で甘味〜アルコール感〜の苦味でサラリと😋 やっぱり僕好み🙆
べんべんTabika神の穂 特別純米Hayakawa ShuzoMie2025/2/16 09:24:412025/2/15総菜と酒呑食処 かげん25べんべん. 前から気になってた田光。 こちらも口当たり穏やかで飲みやすい。 でもフルーティで甘味も感じられる。 三重のお酒は而今といい作といい飲みやすいのが多いなーと感じた。 うまー。
OrfevreTabika純米吟醸 雄町 無濾過生Hayakawa ShuzoMie2025/2/13 10:36:342025/2/11家飲み部33Orfevreフルーティーさのあるスッキリとした吟醸香 透明感のある滑らかな口当たりから、雄町らしい膨らみのある米の旨味や甘味が広がり、余韻に苦味を感じつつも軽やかに締まる
mika_rshmomTabika新酒 巳純米吟醸Hayakawa ShuzoMie2025/2/10 09:54:432025/1/125mika_rshmom親戚からプレゼントしてもらって、お正月にいただきました。 フルーティーな香りで、おいしかったです。
nitoTabika雄町純米吟醸Hayakawa ShuzoMie2025/2/9 12:43:3570nito小さな蔵で少量仕込、全量、槽搾り瓶燗、丁寧に醸されたお酒です。 雄町の造りを得意とする蔵で雄町サミットでも、毎年賞を取っています。🏆 柔らかく優しい香り、ふくよかな旨み、旨すぎます。😋😋😋😋😋
村上真生TabikaHayakawa ShuzoMie2025/2/8 11:06:072村上真生甘口 甘口特有の重みも少なくおいしい フルーティーで桃のような甘みと米の甘みを感じられる。 7.5/10
ohtaTabika無濾過生雄町Hayakawa ShuzoMie2025/2/7 14:30:4429ohta純米吟醸 田光 雄町 無濾過生2024BY 岡山産雄町100% じんわり広がっていく甘み旨味がとても快く、後味にうっすら苦味が広がるのもいい締まり方。かなり好き。
KTabika神の穂 特別純米無濾過生酒Hayakawa ShuzoMie2025/2/1 05:54:122025/1/31Sake to Kotobuki (酒ト壽)26K今回はあまり聞かないお酒メインで飲んでみました💬 お店でネット検索したら「田光」は辛口と出ましたが、実際に飲んでみると甘味がありました。生酒の方を飲んだからかな🤔 あとから鼻から抜ける苦味が感じられます! ここのお刺身、目の前で捌いてくれます… 鮮度抜群すぎてねっとり!また食べた〜い
WOMTabika槽搾り純米Hayakawa ShuzoMie2025/1/30 11:01:05伊勢角屋麦酒106WOM東京出張シリーズ1。今回はあるご縁で、三重の美味しいお店へ。さすがに松坂牛という訳には行きませんが、伊勢のクラフトビールを作っている有名な二軒茶屋餅角屋のお店。地酒も豊富。まずはクラフトビールのヒメホワイトからの田光。 槽搾りは、酒米をいくつか使って安定の味を出しているとか。 落ち着いた味わい。米の甘みが少し感じられるバランスの良いお酒ですね。