Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あられあられ
酒所での地方勤務とコロナ禍を機に 冷蔵庫の常備が牛乳から四合瓶に替わった ほろよいレディでございます🥴 酒と温泉と動物を求めて旅行しがちです🍶 健康と酒量の両立を目指しますっ💪

注册日期

签到

75

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hikomago手作り純米酒純米
alt 1alt 2
神亀の館
カップ酒部
12
あられ
浦和の名店で20年熟成のひこ孫をいただいてから居ても立っても居られず神亀の館へ😂 9年ものがあったので迷わず購入💖その晩にあっため♨️ ナッツのような熟成香と旨み甘みの広がりがドカンときます🥜 ふんわりではなくドカン💥ながら枯れすぎず華やかウマーので何度でもくらいたくなる🤤 神亀の燗、もっと早くに知っておきたかった🥺
alt 1alt 2
白鳥屋酒店
お燗酒部
13
あられ
久々の天穏は初めての無窮シリーズ💖 香りは目立ちませんが乳酸ぽく、飲み口は軽いながら旨み苦味が後からじんわりきて切れる不思議な感覚です🎶 アルコール度数13度と低めながらこの後から来る味がしっかり日本酒を感じさせてくれます🍶 常温〜ぬる燗でどんなときでもお供になってくれそうな柔らかく優しい一本☺️ 仏典の無窮天穏の意味通り(天が穏やかであれば窮することは無い)、天の穏やかな恵みに満たされました🥹
alt 1alt 2
真せき
個性的なお酒愛好会
35
あられ
クセつよ酒を出してくれるお気に入りの居酒屋さんに常備してある達磨さん🪆 3年熟成なら実は万能選手になってくれるのでは…?と期待を持ち購入です🍶 結果、万能というよりぬる燗にして最強なお酒です♨️ ナッツをキャラメリゼしたみたいな香ばしい香りと濃厚な甘さが広がるんです🥜 グラタンとか冬のあったかクリーミーなものと相性抜群でした🐄 これなら熟成酒未経験の方でも抵抗なく飲めるのでは?と思える一本🍶 色付きの中身が入ってるうちに撮影したかった〜😭
Aramasaヴィリジアン2024生酛木桶純米純米生酛
alt 1alt 2
aramasist
38
あられ
父が長い付き合いの酒屋さんに頼み込んで仕入れてくれた一本🥹ありがとう🥂 裏ラベルにあるようかぼす系の爽やかな香り🍋‍🟩一口飲んで久々の新政の甘酸感が堪らんっっ🥴と堪能しつつ軽やかで後味がスッと切れるので誰かが止めてくれんとあっちゅう間に空いちゃうやつです😇 いつ飲んでもすごいお酒ですこと…🍶✨
如空純米吟醸生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Hasshoku Center (八食センター)
旅飲み部
37
あられ
青森旅行で念願の八食センターに立ち寄った際テンション上がって購入した一本🐟 八食センターの浜焼きと共にいただきたかったところですが、購入したお刺身と共に新幹線でいただきました🚄 なめらか柔らかな口当たりと旨みがしっかり油がのっている青森のお刺身(鮪とか)ととっても合います🤤 青森の日本酒もっと開拓したい🥹
Daina純米吟醸 吟のさと 無加圧搾り 生酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
旅飲み部
30
あられ
こちらも那須旅行で購入〜🚗無加圧搾りで四合瓶1,760円て破格すぎやしませんか…? ちょいシュワで甘酸旨渋全て兼ね備えながら雑味はないってすごすぎやしませんか…?😳 株主優待で貰った牡蠣やホタテと共にいただくと口の中で旨み増幅→スッキリしてくれて最高でした🦪✨ 来年も出会えるかしら🥺
ジェイ&ノビィ
あられさん、こんばんは😃 安くて旨い栃木酒🤗にしてもホントお手頃ですよね🥹きっとまた会えますよ!いや会いに来て下さい〜👋
あられ
ジェイ&ノビィさん、またまたコメントくださりありがとうございます🥹 栃木が聖地であると今更気付いてしまいました💓 大那だけでも色んな種類ありますよね😳次は別種も購入したいところです🥴
Senkin立春朝搾り 純米吟醸生原酒純米吟醸生酛生酒
alt 1alt 2
仙禽教信者
48
あられ
那須旅行の際たまたま立ち寄った酒屋で奇跡的に出会いました🫶出来たて仙禽🍏 わかっちゃいたけどめちゃめちゃおいしい🥹 仙禽らしい甘酸感はそのままにいい意味で軽くてドライ、なんぼでも飲めちゃうやつ🥴 数日で空けたものの気を抜いたら1日で飲み切っちゃうとこでしたわよ…🤤 入荷して日が経っての購入だと思うのですがそれでもフレッシュなのうれし〜🍎
ジェイ&ノビィ
あられさん、こんにちは😃 那須にようこそ🤗栃木には品揃えの良い酒屋さんが沢山ありますので、次は是非酒屋さん巡りにお越し下さいー👋
あられ
ジェイ&ノビィさんまたまたコメントありがとうございます🥹💓 こちら黒磯の酒屋さんで試飲スペースも大変魅力的だったのですがドライバーのため飲めずで😂 酒蔵含め回る旅したいです🍾✨
Harugasumi栗ラベル白 酒こまち生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
真せき
36
あられ
真せきさんでラス1だった春霞🌰 香りは爽やか、味は甘みしっかりですがほのかな酸味があるので後味はスッキリ目(`・ω・´) なので食事にも合わせやすく、かつ単品でも楽しめる万能選手です💪 春の始まりにいただきましたが夏でもスッキリ飲めそう🍹 蔵内の酵母「亀山酵母」を使ってるとのことで、春霞だけの美味しさなのかしら🌸
Buyu武勇酒蔵 愛山純米
alt 1
お燗酒部
42
あられ
ネッコラベルを差し置いてクラシックなこちらを😹 一年熟成の愛山って珍しいみたいです🥸 常温保存できるので一升瓶購入〜😙 ぬる燗にすると甘みと旨みがふっくら優しく広がって最高なお酒♨️ 冷でも熱でもなくぬるの広がりが程よくて美味しい🫠 季節も暖かくなってきた頃に最後を締めくくる燗酒瓶でした☘️
Hiran神楽生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
39
あられ
飛鸞といえばこれ!という定番イメージの神楽⛩️実は2本目の購入😎 飛鸞らしいラムネ感はそのままに柑橘系の爽やかな香りと酸味が気持ち良い一本です🍋 タレ焼き鳥を持ち帰ってよく合わせておりました🦤 甘しょっぱいおかずと合うので甘しょっぱ好きの私のベストフレンドでした🤝
Kariho忍冬純米大吟醸
alt 1
外飲み部
37
あられ
お寿司屋さんの〆酒はなかなか出会えない刈穂忍冬🥳 私はこのお店以外で見たことがないです…😳 純大かつ平成28年度(9年前!)醸造の熟成ながらきれいな水感と上品淡麗な甘さだけ、ムダが一切なくスッと切れるお味…!! 色付きの甘い熟成酒にならないのは冷えっ冷えの環境で年中寝かせてるってことなのかな…🤔 とにもかくにも感動の美味しさ🥹似てるお酒も少ないのでここに来ると必ず頼んでしまうスタメンです✨
ジェイ&ノビィ
あられさん、こんにちは😃 寿司🍣&日本酒🍶は最強のコンビですよね!冬を忍んだ刈穂さん☺️感動の旨さ🥹味わってみたいです
あられ
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます😊 これぞじゃぱにーず贅沢時間ですよね🥹 冬を忍んだ刈穂は10年特約店を続けているお店に卸してるみたいですので、もし出会えたらぜひです🙌
Nabeshima純米吟醸 赤磐雄町米純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ナベさま部
46
あられ
またまたお寿司屋さんから🍣地元にも鍋島が入ってきて嬉しい🥹 ナベさまの生酒、実は初でしたががフルーツ香と甘さがすっきり切れてくどくない💖 スイスイいけるところを大事に飲むのが大変でしたわよ🥴 生酒、冬〜春にかけてしか出荷されない説を見たのですが来年も出会えるかな🥺
Mansakunohana生もと亀ラベル純米吟醸生酛原酒
alt 1alt 2
外飲み部
36
あられ
地元のお寿司屋さんからもう一本冷酒で🍾 まんさくの花の亀ラベル、酒米亀の尾使用ってことだったんですね🐢(今更) こちらの生もとは熟成みがあって濃ゆい旨甘酒です💖 複雑な味なのでシンプルポン酒が好きな父は苦手のようでしたが、熟成酒好きな私としては呑みごたえがあって美味しかったです🫶 燗でも美味しいんだろうな〜🍶この冬は家用に買ってみようかな⛄️
Dainagawa純米吟醸 朝詰め生原酒純米吟醸原酒生詰酒
alt 1alt 2
外飲み部
38
あられ
地元のお寿司屋さんにてとってもフレッシュなお酒を🍶 注いだ瞬間感じるフルーツのような香りとほんのりピチピチ泡を感じる飲み口🫧 開栓から数日経った状態でいただいても十分フレッシュで美味しかったので開栓してすぐ飲めた方うらやましい🥹
Tenbi純米吟醸 うすにごり生原酒純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
36
あられ
今年初の春酒としてウキウキ購入した天美🍶 にごりのなめらかさとふくらむ甘酸が冬から春にかけてピッタリでした🌸 意外とあっためて鍋に合わせてもおいしいのです…🍲
RaifukuComing Happiness Junmai 番外品純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
新井屋酒店
個性的なお酒愛好会
32
あられ
はじめましての酒屋さんで目を引いた来福は想像の7倍ぐらいライチの香り🏝️ お味は甘めかつ白ワインのような爽やかさ酸味があるので生やソテーした白身魚といただいておりました🐟 これが米と米麹だけでできている日本酒の不思議さよ…🧙
翠玉純米吟醸 しふくのみのり純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
35
あられ
しふくのみのりって秋田県湯沢市の新酒米品種なんですね🌾 品種名に違わぬ至福の旨みと甘みでした🥹 濃いめながらキレがあるのですいすい飲めて あっちゅう間になくなってしまた記憶🫠
Nishinomon純米吟醸 にごり酒純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
30
あられ
善光寺参りに行ったら酒蔵が近くにあーるじゃないのっ🙌 いろいろ試飲させていただいた上で、あっためても美味しそうなこちらのにごり酒に🍶 どぅるんどぅるんのにごり具合🥛ながら甘さ、酸味、酒っぽさはちょうどよいバランス💖 冷でも美味しいですが、我が家では燗にして味噌やチーズ系の食事と共に愉しんでおりました🧀 燗にしたときのふくらむクリーミー感最高♨️
亀の海大吟醸大吟醸生酒
alt 1alt 2
信州くらうど
ずくだせ!信州の日本酒
30
あられ
長野旅行帰りに新幹線で飲みたくて駅ナカ素敵呑兵衛スポット信州くらうどにて購入〜🍶 大吟醸らしい華やかな甘さで単独でデザート感覚でいただきました🍮 新幹線の短い時間にも関わらず飲み干してしまう飲みやすさ🚄✨
Nabeshima純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)
ナベさま部
42
あられ
会社帰りに君嶋屋さんに寄ったらナベさまが…! お家で冷やして数日後に開栓です🍾 生酒じゃないのにこの甘旨フレッシュ感よ…🥹 後味がスッキリなのでいくらでもおかわりできちゃう罪な一本🫶 色んなナベさま飲んでみたいな〜🍶
1