chikaraxyzHarugasumi栗ラベル 黄特別純米Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/18 08:51:232025/9/1819chikaraxyz穏やかな甘い青りんご系の香り🍏 口に含むと、サラリとした口当たりに、微かなガスがあり、綺麗な糖やブドウの様な甘さが来る🍇✨ その後に僅かな苦味があり喉を通る😊🌰 今年も旨過ぎる😭😢 派手さもありながら食中酒のラインを外れていないのが凄い!🙌
ChrisbrzHarugasumi春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow YamadanishikiKuribayashi ShuzotenAkita2025/9/16 02:15:442025/9/13かしわ屋35Chrisbrz春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow Yamadanishiki 原料米 山田錦 100% 精米歩合 60% アルコール 16% 酵母 KA -4 Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 16% Yeast: KA-4 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
こまっちゃんHarugasumi栗ラベル黄 山田錦純米Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/12 11:23:202025/9/12福来屋酒店55こまっちゃん三連休前の一杯はこちら💁♂️ では立ち香から。微かに米の甘さと酸味、そしてアルコール感を感じるかな。 口に含むとスッキリとしながらも果物をかじったようなジューシー感と酸味が口の中に広がり最後にほんのり苦味とともに日本酒独特の風味がある。 ブリのバター醤油焼きと一緒に。このお酒の米の甘さと旨味が増しブリの旨味も引き立てている👍 【精米歩合】60% 【アルコール】16度 【酵母】KA-4 【つまみ】ブリのバター醤油焼き 【税込価格】1,870円
てるてるオヤジHarugasumi純米大吟醸 白ラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/9/9 11:36:2973てるてるオヤジ- 華やかな香りから始まり、口に含むと美味しい酸味に程良い苦味‼︎ 旨い‼️
CozyHarugasumi純米吟醸Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/8 13:41:5939Cozy味わいはやわらかで、冷やして飲みました。 食中酒にピッタリなお酒です。 16度のアルコールですが、飲みやすくてヤバいです!
ぴーたまHarugasumi郷の清水 純米吟醸 おりがらみ生原酒Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/8 12:28:392025/8/28家飲み部68ぴーたま美味しいモダン系フレッシュバランス酒🍶 秋田県美郷町産美郷錦を美郷町の清水で醸して、栗林酒造の隣の酒屋さん限定ラベルのお酒。 華やかな吟醸香。旨酸苦味バランスとおりの香りとボディ感。強めのガス感有りフレッシュ。甘辛は中口で全て良いバランスで旨いっ😋😋😋😋 一月上槽を製造は8月で秋上り的に味も馴染んでより自分好みになってそうな旨うま〜🐎 この栗林酒造隣の酒屋さんは新政がとても好きみたいで、新政の空き瓶が沢山かなりなスペースに綺麗に格好良く飾られています。でも一見さんは買えないみたい。そして日本酒愛は強いのですが、接客がかなり癖強いので事前にネット口コミなどで心して入店がお勧め。 税抜3100円、コスパも素晴らしい👍
フワフワ日本酒HarugasumiKuribayashi ShuzotenAkita2025/9/6 13:39:172025/9/623フワフワ日本酒パインの風味が口いっぱいに、広がる。風味も濃いめで微炭酸で美味しい! 他の日本酒とも違った好みの酒です
dorankdoragonHarugasumi六号酵母純米吟醸Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/4 20:56:062025/8/2367dorankdoragon爽やかな香り✨ サッパリしていてシュワッとした飲み口😉 旨味と酸味の有る味わい🎵 霞の如く、サラッと消える後味👍️
冷やしトマトHarugasumiわき水ラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/9/4 14:23:592025/9/437冷やしトマトネットショップでお取り寄せ 今日は久しぶりの春霞☘️ その中でも今回は春霞にハマったきっかけのわき水ラベルをチョイス💁 今では秋田で1番好きな酒造🍶 今年も買いに行きたかったが、近くに特約店がなく、ちんたらしていたら売り切れてしまう… という訳で久しぶりのお取り寄せ🧳 早速開栓🍶美味しい😋 ジューシーで透明感のある甘味と後味がとても好みで美味しい🤤春霞はこの独特で例えにくいジューシー感がとっても好き🥰 裏ラベルには食中酒と表現されているが、個人的には単品でも美味しいお酒だと思っている🤔 恐らく栗ラベル白の時も思ったけど、亀山酵母を使った日本酒が好みにドストライクなんだろうな〜と予想😌 またお世話になります!ご馳走様でした♪ジェイ&ノビィ冷やしトマトさん、こんにちは😃 春霞さんは外飲みはあるんですが、じっくり家飲みした事はありません🥲 例えにくいジューシー感😋飲んで試してみたいです🤗冷やしトマトジェイ&ノビィさんこんにちは🌞 春霞さんは好きなんですが、近くに取り扱っているお店が無くて苦労しています😭 見かけたら是非とも!特に亀山酵母がオススメです🍶
ももちHarugasumiささ蔵 熟成酒純米生酒Kuribayashi ShuzotenAkita2025/9/2 11:18:262025/9/2家飲み部50ももち味見して購入しました 純米酒らしからぬ香りが強く 生酒らしいフレッシュ感 R5年の熟成酒だからか まとわりつくような甘味が これまた純米酒らしからぬのだが 力強さを兼ね備えていますね リーズナブルな良酒だと思います🍶 いい酒屋さんとお付き合いが始まりした
のみすけHarugasumiわき水ラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/8/31 10:16:192025/8/22家飲み部75のみすけ投稿忘れ。 綺麗で優しい口当たり。 優しい甘さと酸味が透明感があって、 湧き水で作ったかき氷🍧みたいな感じ😉 安定のツマミと一緒に😋🎵
MrrptCBPgiHarugasumiわき水ラベル 純米Kuribayashi ShuzotenAkita2025/8/28 11:07:21MrrptCBPgiめっちゃ美味しい。綾乃もかなり好き。甘味強め。純吟香つよめ。メロン系。米の甘味もありつつシンプルに甘口。すき。