Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
春霞Harugasumi
2,301 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Harugasumi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Harugasumi 1Harugasumi 2Harugasumi 3Harugasumi 4Harugasumi 5

大家的感想

Kuribayashi Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Komemachi-56 Rokugō, Misato, Senboku-gun, Akita在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
30
Cozy
味わいはやわらかで、冷やして飲みました。 食中酒にピッタリなお酒です。  16度のアルコールですが、飲みやすくてヤバいです!
Harugasumi郷の清水 純米吟醸 おりがらみ生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
61
ぴーたま
美味しいモダン系フレッシュバランス酒🍶 秋田県美郷町産美郷錦を美郷町の清水で醸して、栗林酒造の隣の酒屋さん限定ラベルのお酒。 華やかな吟醸香。旨酸苦味バランスとおりの香りとボディ感。強めのガス感有りフレッシュ。甘辛は中口で全て良いバランスで旨いっ😋😋😋😋 一月上槽を製造は8月で秋上り的に味も馴染んでより自分好みになってそうな旨うま〜🐎 この栗林酒造隣の酒屋さんは新政がとても好きみたいで、新政の空き瓶が沢山かなりなスペースに綺麗に格好良く飾られています。でも一見さんは買えないみたい。そして日本酒愛は強いのですが、接客がかなり癖強いので事前にネット口コミなどで心して入店がお勧め。 税抜3100円、コスパも素晴らしい👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
37
冷やしトマト
ネットショップでお取り寄せ 今日は久しぶりの春霞☘️ その中でも今回は春霞にハマったきっかけのわき水ラベルをチョイス💁 今では秋田で1番好きな酒造🍶 今年も買いに行きたかったが、近くに特約店がなく、ちんたらしていたら売り切れてしまう… という訳で久しぶりのお取り寄せ🧳 早速開栓🍶美味しい😋 ジューシーで透明感のある甘味と後味がとても好みで美味しい🤤春霞はこの独特で例えにくいジューシー感がとっても好き🥰 裏ラベルには食中酒と表現されているが、個人的には単品でも美味しいお酒だと思っている🤔 恐らく栗ラベル白の時も思ったけど、亀山酵母を使った日本酒が好みにドストライクなんだろうな〜と予想😌 またお世話になります!ご馳走様でした♪
ジェイ&ノビィ
冷やしトマトさん、こんにちは😃 春霞さんは外飲みはあるんですが、じっくり家飲みした事はありません🥲 例えにくいジューシー感😋飲んで試してみたいです🤗
冷やしトマト
ジェイ&ノビィさんこんにちは🌞 春霞さんは好きなんですが、近くに取り扱っているお店が無くて苦労しています😭 見かけたら是非とも!特に亀山酵母がオススメです🍶
Harugasumiささ蔵 熟成酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
50
ももち
味見して購入しました 純米酒らしからぬ香りが強く 生酒らしいフレッシュ感 R5年の熟成酒だからか まとわりつくような甘味が これまた純米酒らしからぬのだが 力強さを兼ね備えていますね リーズナブルな良酒だと思います🍶 いい酒屋さんとお付き合いが始まりした
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
のみすけ
投稿忘れ。 綺麗で優しい口当たり。 優しい甘さと酸味が透明感があって、 湧き水で作ったかき氷🍧みたいな感じ😉 安定のツマミと一緒に😋🎵
alt 1alt 2
alt 3alt 4
65
ぴーたま
車旅行だったので、計6升八合のお酒をお土産に購入して御満悦😊 家族旅行最終日、春霞の栗林酒造さんへ寄れました😊 秋田県美郷町発祥の美郷錦を育てて醸す栗林酒造さん。県内流通用、美郷錦の田んぼまで特定の純米大吟醸スペックのこちらを購入! 春霞、初飲みです。 帰宅後、酒蔵の玄関で汲んできた仕込み水を和み水にしていただく🍶 香りは華やかな吟醸香。 火入れながら確かなガス感あり。綺麗な酒質で旨酸苦味のバランス良く😋😋😋😋 甘辛は中口。 ガス感が結構強くて初日はフレッシュかつ硬い感じ。2日目は微ガスで旨酸苦味のバランスが良く感じられます。 今まで見かけても購入した事は無かったんだけど、旨いね春霞😋 税抜1900円
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんにちは😃 一升瓶が並ぶお土産は壮観ですね🤩車🚙とは言えこれだけ買われるのは流石です‼️ 和らぎ水まで旨そうですね🤗
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんにちは🌞 ありがとうございます! 酒蔵や酒屋さん1箇所で1本は買う、基本は一升瓶でしょう。と買っていたらこうなりました♪しばらくは青森と秋田のお酒を愉しめそうです😇
1

Kuribayashi Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。