sio_sakesukiIsojimanしぼりたて本醸造 寒造りIsojiman ShuzoShizuoka2025/4/21 12:14:0130sio_sakesuki☆4.0 さらんと絹のような舌ざわり ほろりと丸いミルキーな旨みでなだらかにふーっと引いていく まさかの米は出羽燦々でビビりました!
sio_sakesukiMimurosugi純米吟醸 山田錦Imanishi ShuzoNara2025/4/20 10:01:4622sio_sakesuki☆4.0 つるつる天然水系のやらかい甘みで 瑞々しい白ブドウっぽい香り 酸がするんときて透明感のある飲後感 ラベルかわいくした方がええやーつ
sio_sakesuki帰山ExtraEdition 参番 純米吟醸無濾過生原酒 袋しぼりChikumanishiki ShuzoNagano2025/4/19 09:31:1120sio_sakesuki☆4.0 クリアな飲み口でみずみずしい白ブドウ系香り 甘みも綺麗でつるりんとした透明感
sio_sakesukiMansakunohana秋の精70Hinomaru JozoAkita2025/4/13 02:44:5225sio_sakesuki☆3.5 ふわりとすだち系の香りで酸味がばしっと効く 飲み終わりにほろ苦さがあり酒っぽい 塩辛あいそう
sio_sakesukiTaketsuru大和雄町 純米原酒Taketsuru ShuzoHiroshima2025/4/1 10:53:5227sio_sakesuki☆4.0 スキリとした飲み口からほろ苦さと腰のある甘み ほわっとした灘男酒っぽい味わいがある アルコール度数20を感じさせない飲ませる酒 関係各所の所感を知りたい
sio_sakesukiKamokinshuさくらふぶきKanemitsu ShuzoHiroshima2025/4/1 10:47:5628sio_sakesuki☆3.5 なめらかな濁りの甘みふわっと広がる つるつる系のさっぱり辛口でフィニッシュサクッとしてるので白身に合う しっかり冷やし推奨
sio_sakesukiShichida純米 おりがらみTenzan ShuzoSaga2025/3/29 07:42:3421sio_sakesuki☆4.0 さわさわっとした微炭酸 バナナっぽいリッチな甘い香りでおりもフルーティーな印象 ええ感じのしゅわ酒に仕上がっとるやん♥
sio_sakesukiTamanohikari純米吟醸 KARAKUCHITamanohikari ShuzoKyoto2025/3/21 05:38:1021sio_sakesuki☆4.0 酒魂と違ってあんまり酸の効き方がビビッドではな くほろりと飲ませる系 常温で本領を発揮するこなれた女酒という感じで素敵 家飲み用に買おう
sio_sakesukiTosatsuru大吟醸 天平印Tosatsuru ShuzoKochi2025/3/21 05:35:0319sio_sakesuki☆3.5 久しぶりに飲んだけど香り控えめになっててびっくり 原酒のどしっと感を感じさせず舌でぱしっとしたキレを楽しめる
sio_sakesuki木村式 奇跡のお酒純米雄町Kikuchi ShuzoOkayama2025/3/21 05:31:4919sio_sakesuki☆4.5 やや青みのあるリンゴ系の爽やかな風味 味わいがクリアで嫌な感じが一切なくするりんと流れる綺麗な酸の効き方 飲み終わりの香味も上品でぬる感で化けそうな無限系 新たなる発見
sio_sakesukiYuki no Bosha山廃純米Saiya ShuzotenAkita2025/3/21 05:29:1024sio_sakesuki☆3.5 ラベル変わった? するんと伸びるクリアな酸で白ぶどう感ある 綺麗な味わいでストレスなくキレる
sio_sakesuki白木久CHIMERA 無濾過生白杉酒造Kyoto2025/3/11 11:36:1327sio_sakesuki☆4.0 ミネラル感少し感じる飲み口で舌に乗るとさわりち元気な酸 すだちっぽいの爽やかな香りでつるりとした流れを感じる
sio_sakesukiNaruka純米 直汲み生AzumanadaChiba2025/3/11 11:33:3927sio_sakesuki☆3.5 半年ほど寝てるので穀物感が微かに香味として出てる 柑橘感のある硬みがない酸味
sio_sakesukiZao純米吟醸 春色Zao ShuzoMiyagi2025/3/2 23:47:1033sio_sakesuki☆3.5 赤色酵母の春酒 ベリー系の甘酸っぱい風味でクリアな甘み キンキンに冷やしてロゼ的に飲みたいキャラ
sio_sakesukiShinomineろくまる 純米吟醸 雄町うすにごりChiyo ShuzoNara2025/3/2 23:44:4533sio_sakesuki☆4.0 ちりちりした酸の舌触り つるりんとしたくせのない甘みでスムーズさがあって飲み終わり微かな白桃感 良い感じの後味ドライさがあって素敵fukuchaneコレまじ美味!ですー。
sio_sakesukiSharaku純米吟醸 播州山田錦Miyaizumi ShuzoFukushima2025/2/23 09:35:5226sio_sakesuki☆4.0 パッション感あるライチっぽい風味 酸がするっと効いててほろりとしたコクのある旨味も良し あたり引いた説!?
sio_sakesukiAtagonomatsu純米大吟醸 吟のいろはNiizawa JozotenMiyagi2025/2/23 09:34:2919sio_sakesuki☆3.5 可愛らしい透明感のある甘さでフルーティーな味わい すっと綺麗に消える感じのフィニッシュ 思った以上に華やか系でした
sio_sakesukiAtagonomatsu純米大吟醸 吟のいろはNiizawa JozotenMiyagi2025/2/23 09:33:2020sio_sakesuki☆3.5 可愛らしい透明感のある甘さでフルーティーな味わい すっと綺麗に消える感じのフィニッシュ 思った以上に華やか系でした
sio_sakesukiSawanohana純米大吟醸 さら雪Tomono ShuzoNagano2025/2/17 06:44:3419sio_sakesuki☆4.5 さくりとした小気味良い酸の効き方 米のふわっとした旨味の香り じりっとしたアルコールのキレも絶妙なフィニッシュ 完成度高い
sio_sakesukiEnasanPureはざま酒造Gifu2025/2/17 06:41:3918sio_sakesuki☆4.0 つるんとしたクリアな飲み口 梨っぽい穏やかな香りで素直な甘み ちゃんと旨味があるけどごりっとしてなくて飲みやすい