Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
横山五十Yokoyama Goju
1,363 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yokoyama Goju 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yokoyama Goju 1Yokoyama Goju 2Yokoyama Goju 3Yokoyama Goju 4Yokoyama Goju 5

大家的感想

Omoya Shuzo的品牌

KakuzoYokoyama GojuYokoyama

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

200 Ishidachō Indōjiura, Iki, Nagasaki在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
189
ひなはなママ
初!横山五十、愛山を開栓しました🎉 ぺっほさんや、chikaさんから試して欲しいと言われていたよこやま☺️ 念願のよこやまです🤩 先日の九州トレーニング遠征で探しまくり、博多駅の阪急百貨店でやっと見つけました🙌 この横山五十しか置いてなかったので、選択肢はなく、とりあえずよこやまに出会えて良かった😮‍💨 そんな感動の出会いでした💕 念願のよこやま、いざ開栓の儀でございます🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと 愛山の優しい甘さからスーッと入り、中間から酸味が広がります この酸味が凄い!ジュワーっとジューシーに広がります ガス感はないのに、この酸味のジューシー感がガス感と錯覚するような酸味なんです🤩 苦味、渋味、辛味はなし うわぁ凄い✨これがよこやまかぁ🤤 めちゃくちゃ美味しい😋😋😋 甘酸ジューシーだね👍 愛山の甘さは控えめなので、甘々ではなく上品な甘酸ジューシー🥰 キレも良くて、勿体無いけどグビグビいけちゃう😆 主人も気に入ってくれて、あっという間に完飲でした❣️ ひらがなのよこやまも是非試したい😍 甘酸ジューシー好きの私に、おすすめのよこやま、教えて欲しいです🤗
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます!運命的な出会いおめでとうございます㊗️ぼくは酸に特徴があるお酒に目が無いので興味津々です!
chika
おお〜😍👍✨✨ … おお〜🤩👍✨✨✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞初横山おめでとうございます🥳外飲みでピンクの小瓶いただいただけですがめっちゃ美味しかったです🥰純米吟醸SILVER7ってやつです🍶たぶんお好きだと😉✨
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 初「横山」おめでとうございます🎉 言われてみればひなはなママさんにハマりそうなイメージが有ります🥰 正に[さけのわ]を体現するレビューになりましたね✨️
のこあき
ひなはなママさん こんにちは 福岡にも来られてたんですね🍜 コメントにもありますがピンクラベルのよこやまは甘旨で美味しかったです。 九州は焼酎のイメージですが、日本酒も美味しいのでぜひ試して下さい🍶
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私も甘酸っぱい系が大好きなんです❤️ 横山五十はジューシーな酸味で、あまり体験したことない広がりでした💕ぜひ、おすすめしますよ🥰
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ついに!出会えました🙌 chikaさんのおすすめには間違いないですね👍 ありがとう😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 貴重な情報ありがとうございます✌️ ピンクラベルのよこやま🩷っと📝オッケーです👌Nao888さんが好きなら私も好きなハズですね❣️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっと出会えた横山五十は本当に美味しかったです😍 さけのわでおすすめされたのは間違いないですね❣️皆さんに感謝です🤗ひらがなも出会いたい💕
ひなはなママ
のこあきさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 九州のお酒は本当にレベル高いですね❣️最近は九州にハマってます😆なかなか地元では手に入らなくて、のこあきさんが羨ましいです🥹また飲みたいです🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 我が地元長崎のお酒を飛鸞に続きよこやままでありがとうございます🙏 飛鸞とは違って落ち着きがありながらしっかりと甘旨ジューシーな感じがいいですよね😋
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 本当に長崎、凄すぎますよ👍ちぇすたーさんが羨ましい❣️いつでも飛鸞とよこやまが飲めるなんて…私も長崎に引っ越したい😆 近くに販売店あればなぁ😩
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 横山さんは甘々パイナポー🍍のイメージの酒蔵さんてすが、これは酸味に特徴があるみたいですね😊甘酸は好きだし比較的入手しやすいので久しぶりに買ってみようかな♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 横山、🍍のイメージなんですね⁉️横山五十は🍍ではなく、綺麗な甘酸ジューシーでしたよ❣️入手し易いなんて羨ましい🤩一番近い販売店でも2時間はかかるな😭
ポンちゃん
ひなはなママさん、初横山おめでとうございます🎉漢字からもいいですね😊とっても美味しかった記憶が💕 平仮名はSILVER1814>7>10の順にミーハーな味だったかな🤔何れもハズレなしです😉
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃 よこやまのおススメ教えていただきありがとうございます😊 地元でも探し回ってみます❣️どれも外さないなら、とりあえず出会えたよこやまをお連れしますね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 九州で出会った初横山㊗️おめでとうございます🎉酸味ぶっシャー系は我々好きなヤツ😋愛山は苦手なんですが😅試してみたいですです!
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 愛山が苦手なのは何となくわかります☺️愛山って難しいですよね🤔でも、この横山五十は愛山らしくないです❣️きっと飲んだら意味がわかります🤣
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ ジューシーな横山、美味しそう〜🤤 私はsilver超辛7が好きでした🥳もう少しで新酒の生が出るはず🤔辛口お好みでないと思いますが、そこまで辛すぎないので機会があれば😆
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ えー😱超辛ですか…私に飲めるかなぁ😅全然自信ないけど、機会があったらチャレンジします!でも先にピンクラベルのよこやま探したい😆
ぺっほ
ひなはなママさん🎉㊗️横山五十おめでとう〜ありがとう〜🙌💕🥰 九州トレの記念&ご褒美の乾杯ですね‼️気に入ってくれて嬉しいです🥹 よこやまおすすめシルバー「1814」と「7」💕ゴールドとミチコも推し👍❤️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ぺっほさーん😍やっと横山飲めましたよ🙌ずっと飲みたかったので、感激でした🤩本当に美味しい❣️ぺっほさんのおススメも探してみます☺️ありがとう🥰
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ペアリング部
54
ぺっほ
久しぶりの、大好き横山五十❤️生の愛山を見つけたので即購入の即開栓🎉これからしばらく横山の生酒は飲めなさそうだな🧐 一口目、軽やかすっきりの横山の旨みが広がり、 二口目、愛山独特の苦味と辛味のパンチがくる! 三口目、(ここでおちょこ二杯目に)まろやかな甘味とお米の旨み、まあるい美味しさがやってきます🥰 ちょうど新しいお醤油が届いたので角上にお刺身を買いに行きました🐟!あとはちょこちょことつまみながら横山を楽しみました🩷 いろんな酒米の中でも、ペアリングが一番難しそうなのはやはり愛山かな🧐なので愛山の時は、ハーブや香りは控えめに、むしろナシで、お刺身もブリよりはマグロ、できるだけシンプルに愛山さまに寄り添う感じの食事がいいかなと思いました!日本酒ではアテ、ワインではペアリング、と言われる所以納得です。あくまで愛山を主役に💖💃 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
chika
私も横山大好き😍❤
ぺっほ
chikaさん💓横山は1814がNo. 1かな🧐あ、ゴールドもいいな❣️でもブラックも❤️あ、ミチコ様も‼️ 私もどれも大好き😍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 よこやま、本当に美味しそうですね😍ブリよりマグロに合うんですね?ちなみに、醤油は九州の甘い刺身醤油ですか?日本酒も酒蔵とつまみは同じ産地がやっぱり合うのかなぁ🤔
ぺっほ
ひなはなママさん❤️これまで山口県のお醤油で九州と同じ甘めで美味しくて気に入ってたのですが、今回樽熟成の愛媛県のお醤油に変えてみました!甘味も控えめ尖った辛さもなくほのかな樽木の香り🥰美味しいです❣️
ma-ki-
ぺっほさん、こんばんわ 横山さん愛山生酒は初の横山さんだった思い出のお酒です~🎵 呑めば呑むほど美味しくてドンドン呑んでしまった記憶が🤤 日本酒に合わせる肴は本当に大切ですよね😋
ぺっほ
ma-ki-さん💓おはようございます‼️愛山生酒が初とは❤️忘れられない味わいですよね😊我が家の横山初は花陽浴のセット売り!驚きの美味しさでどハマりして、すぐに他のシリーズも飲みました🥰美味しいですよね🙌
Yokoyama Goju愛山純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
キングショップ誠屋
家飲み部
61
shinsaku3
本日は、ぺっほさんと私の大好きなお酒の一つ、横山さん🍶を久しぶりにいただきました😃 説明書きによると 「愛山の特性を最大限に引き出すために、甘味、旨味、酸味、苦味のバランスを考え、果実をかじったFresh&Juicyな味わいに仕上げました」とのことです🧐 相変わらず美味しいです❣️😋 まさにFresh&Juicy👍 いつもの甘旨系😋 ただ愛山の特性なのか、ちょっと後味に苦味が際立つイメージです ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【好み】9(10点満点) 【香り】柔らかなお米の香り👍 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め1→ 余韻0  •甘味:飲み始め3→ 余韻3  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め1→ 余韻2  •渋味:飲み始め0→ 余韻0  •米の旨味:飲み始め4→ 余韻3 【口あたり】→3 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
chika
そう‼️‼️まさに‼️‼️ フレッシュ&ジューシィ〜😍🍶✨✨
shinsaku3
chikaさん、こんばんは😃 そうですよね😃 横山さんは全体的にFlesh&Juicy😍
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 お二人がよこやまが大好きと知ってから、私もかなり興味ある一本になってます❣️ フレッシュでジューシー🤤 これは購入のために遠征を計画しなくては!🚅
ma-ki-
shinsaku3さん、こんばんわ 横山さんの愛山さん、美味しいですよね😋 初の横山さんがこちらで呑めば呑むほと美味しくなるヤバ旨なお酒の記憶です🤗 確かに苦味もしっかりですよね😊
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんばんは😃 漢字の横山五十さんは飲んだ事ないんですよね🥲フレッシャーなのは良いですよね!甘さ控えめならいけそうかな
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 横山さん、甘旨系で美味しいです😍 ぜひぜひ飲んでみてくださ〜い😃 SILVER1814、SILVER7、GOLDが印象的でした😃
shinsaku3
ma-ki-さん、おはようございます😃 初横山さんがこちらでしたか😃 確かにヤバ旨です😋 後味の苦味は若干苦手ですが、いい感じに引き締まり感も出て、全体的に見ると好印象です👍
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 調べたら漢字の横山は、壱岐に蔵が復活する4、5年前から山口県の澄川酒造場の蔵を間借りし、横山氏が醸している別ブランドだったんですね🤔 でもどっちも美味しい😋
Yokoyama Goju愛山純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
24
あや
2025-040 家飲み 愛山を使ったものを見かけるとついつい購入してしまいます。 生酒ならではのピチピチ感とジューシーさが堪らないお酒でした。
Yokoyama GojuWHITE 山田錦 直汲み純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
131
chika
うんんんまっ🤣🍶✨✨ セラー整理シリーズ 呑んだことある銘柄の 呑んだことない日本酒シリーズ④ よこやまも色々種類がある😍🍶 やっぱり fresh&juicyが 口の中いっぱいに広がる👄💕💕 美味しさの波状攻撃👄👄👄 やっぱり よこやまは外せない🤣👍🍶✨✨ 今宵は1人の夜🌉✨✨ お寿司は私1人前😏👍🍣
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄 えー!お寿司🍣一人前⁉️ chikaさん、巨人ですか(笑) よこやま、飲んでみたいです🥰
あねさん
牡蠣じゃないんですかー?😊
chika
ひなはなママさん、こんばんは😄✌️ お寿司🍣一人前です🤣 半分食べたけど…苦しくなってきた😭💔 よこやまは是非呑んで😍👍 横山五十は絶対呑んで🤣👍✨✨
chika
あねさん…(笑) 牡蠣食べたいけど…🦪 盆は1人で日本酒🍶と寿司🍣 牡蠣🦪送って〜🤣🦪✨✨
ヒロ
chikaさん、こんばんは🍣 寿司の写真を拡大したら、もう一皿🍱あってビビりました🤣
ma-ki-
chikaさん、うんんんまっ🤣🍶✨でその美味しさが伝わるレビューです~🤤 美味しさの波状攻撃もたまりません~🤤 あっ肴は牡蠣じゃなかったんですねー🦪😁
まつちよ
chikaさん食べ過ぎ😆🤣
shinsaku3
chikaさん、こんばんは😃 お寿司何貫あるのか見てみようと写真クリックしたらもう一皿出てきてビックリ😳 横山五十うまいですよね😋 我々も大好きなお酒です👍
chika
ヒロさん、こんばんは😭🍣 寿司🍣3皿あって たぶん1皿を 奥さんと子供たちで食べて実家に💨💨 残った2皿と私が格闘中🤣💔💔 生物だから早く食べないと😭🍣💔💔
chika
ma-ki-さんなら私のレビューを 正確に理解してくれると 思っていました😭👍✨✨ ってか、そこ突くかー💔💔 肴は牡蠣じゃない🦪💔💔 あねさんと一緒に🦪送って〜😍✨✨
chika
まつちー まだ食べきってない💔💔 これからが賞味期限との勝負だ😍🍣💔💔
chika
shinsaku3さん、こんばんは😁 寿司🍣⁉️⁉️何貫もある😭🍣💔💔 食べに来て😭🍣 日本酒なら色々あるから😭 横山五十は、うまい😁🍶✨✨
ぺっほ
chikaさんこんばんは😍🍣 横山大好き💕これは特に美味しいやつ‼️しかもお寿司豪華✨たくさんあるので一本完飲しちゃいそうですね‼️久しぶりに横山飲みたくなってきました🩷
chika
ぺっほさん、こんばんは😍👍 横山美味しいですよねー😁👍 寿司豪華だけど…期限が😱💔 横山呑みましょう🤣👍 心ゆくまで😍👍🍶✨✨
コタロー
chikaさん、皆さん散々言われてますが、お寿司の量が贅沢すぎて笑ってしまいました😆食べ切れますよーに‼️
ムロ
🍶も🍣も美味しそう😋 呑んでみたい❣️
chika
コタローさん なんか今回はたくさん言われてます🤣💔 コタローさん 冷蔵庫の中に寿司以外にも子供たちが残した肉や御飯がある😱🍣💔🍚💔🥩💔 食べ切れま…せん😭💔 コタローさん😭💔💔 …コタローさん😱💔💔
chika
ムロさん 日本酒🍶も寿司🍣も肉🥩も御飯🍚も あるので車🚗に飛び乗って✨✨ 6時間もあれば着くでしょ😭 お待ちしてます🙇🏻‍♂️🍶🥩🍣🍚(笑)
Yokoyama Goju山田錦純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
BISTRO LAMP
18
genchidx
シルバーよりこちらの方がふくよかとのこと。 金木犀、炊きたてのもち、たんぽぽ。 煮物が食べたくなる。刺し身は海老にしか合わないかな…
Yokoyama Goju純米大吟醸山田錦BLACK純米大吟醸
alt 1alt 2
26
宵桜蒼
横山五十 純米大吟醸山田錦BLACK カプイソ混合+仄かなヨーグルト臭🍍🍌🍦 口当たりは白ブドウのような爽やかかつしっかりとした甘み!割と濃く最後まで味が残る!でも飲み込んだら即消えるから不思議🫥 ひらがなのよこやまも好きですが、個人的には横山五十シリーズの方が好きです!😍
1

Omoya Shuzo的品牌

KakuzoYokoyama GojuYokoyama

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。