ドフラミンゴKuromatsusenjoSenjoNagano2025/2/17 05:42:3019ドフラミンゴ銀座君嶋屋🍶春酒飲み比べセット🌸 黒松仙醸 純米吟醸 信州伊那谷産 ひとごこち はなみざけ生
るーずべると3世Kuromatsusenjoこんな夜に…鹿 特別純米特別純米SenjoNagano2025/2/16 15:01:432025/2/8家飲み部24るーずべると3世信州高遠の地産の純米酒。信州産酒米ひとごこち100%使用。南アルプス仙丈岳を彷彿する辛口な力強い味わい。良い酔いです。
10ZG-STQKuromatsusenjo試験醸造酒 磨き39純米大吟醸SenjoNagano2025/2/15 01:08:452025/2/143810ZG-STQいつものお店にて 三杯目は長野のお酒にしました やや甘くて華やかな良いお酒でした 😆
あられKuromatsusenjo夜梟純米大吟醸原酒生酒SenjoNagano2025/2/11 11:59:432025/2/9ずくだせ!信州の日本酒32あられ渋温泉旅行前に長野駅でラス1になってたところを購入💨 黒松仙醸気になってたので嬉しい☺️ついつい惹かれる動物パケ🦉 開けた瞬間は説明通りほんのり甘いメロンぽい香り🍈 口に含んだ瞬間は甘シュワでびっくり🫧 ただ後味がスッキリなのでくどくなく進む 大人の良質サイダーとでも言いましょうか🥤 お風呂入る度飲んでしまう重宝具合だったので 2日で空いてしまいました🍶他の動物パケも飲んでみたいっ🐻
WOMKuromatsusenjo山恵錦 磨き40純米大吟醸SenjoNagano2025/2/11 01:58:512024/12/6Kanazawa New Grand Hotel (金沢ニューグランドホテル)酒米色々サロン101WOM忘年会、持ち込み企画その7。北陸から少しエリアを広げて長野に。仙穣さん、信州では結構大きいと思うけど、石川では見かけない。新橋の信州おさけ村にて購入。 山恵錦は結構飲んでいるけど、こちらは初めて、信州酒って山のお酒?とまとめるのは困難なほど、幅広いと思う。大吟醸らしく、華やかに感じるし、意外に米感も感じる。美味しいです。 GI Naganosake。
sasaslumKuromatsusenjoはなみざけ生SenjoNagano2025/2/4 15:16:2923sasaslum久しぶりにメモメモ 黒松仙醸 純米吟醸 信州伊那谷産ひとごこち はなみざけ生 開けてすぐ飲んだ時はあまり好きじゃないお酒だなと思ったのに、空気抜いて栓してチルド室入れて次の日また飲んだら すごく好きなお酒に!不思議…オコジョの可愛いラベル、覚えとこう
abcKuromatsusenjoうすにごり ウサギラベル純米吟醸原酒生酒無濾過SenjoNagano2025/2/4 11:53:452025/1/1652abcりんごの華やかな香り。ジュワッとジューシー。 美味しい!ここ最近では一番の当たり。
calmKuromatsusenjo純米吟醸 はなみざけ生 オコジョ純米吟醸生酒SenjoNagano2025/2/2 09:44:432025/2/2家飲み部16calmSeasonal sake with a charming stoat label. A delicate and gentle aroma, with a rich and flavorful taste. Perfect to enjoy with Ehomaki.
豆柴3号Kuromatsusenjoはなみざけ生 ひとごこち純米吟醸生酒SenjoNagano2025/2/1 09:27:022025/1/2519豆柴3号黒松仙醸の動物シリーズ、森の妖精オコジョだそうです! 信州伊那谷産のひとごこちを使った純米吟醸酒、果たしてどんな味なのか? フルーティーな香りがします。 美味しいです!ふくよかな旨みある味わい と書いてありますが、まさにそのとおりですね!これ、気に入りました‼️ 他の動物シリーズ、どんなものがあるんでしょうか? また別のをトライしてみたいデス‼️
南十字輝Kuromatsusenjoこんな夜に…鹿+キツツキ特別純米生酒SenjoNagano2025/1/27 14:46:002025/1/3家飲み部43南十字輝7/10 こんな夜にシリーズのひとごこちのやつ。 鹿にキツツキにとまってる。 燗にするために購入した。 ジューシーで味わい深いのでもちろんそのままでもいいんだけど、常温かぬる燗くらいがちょうどいいんじゃないかと思う。 燗冷まししてもおいしかったよ。ジェイ&ノビィ南十字輝さん、こんばんは😃 黒松仙醸さんにこんな赤いラベルあるんですね😳初めて見た気がします! これは燗🍶が旨いですよー😋って言ってるような雰囲気が良いですね🤗南十字輝ジェイ&ノビィさん、こんにちは! こんな夜にシリーズが酒屋に並んでて、一番渋そうなやつを選んだら正解でした☺️常温でだらだら飲む感じがまさに「こんな夜に」という感じでよかったです!
モタさんKuromatsusenjoどぶろくSenjoNagano2025/1/26 09:46:412025/1/25つちや商店50モタさん初どぶろく! ついに日本の文化にお邪魔しますm(__)m瓶の中からして9割が沈殿物、これはこれはどんな濃厚な感じか? 優しい甘みと酸味、つぶつぶの残った食感、昔に実家で飲んだ酒粕入りの甘酒っぽいけどそれとも違って美味い!なんていうか素材まるごと体感してる感じ! 色々と体によさそうだし、6%で低アルなのも飲みやすい、温めてもおいしそう、美味い🍶✨
せんKuromatsusenjo純米大吟醸 山恵錦 磨き40SenjoNagano2025/1/25 12:36:572025/1/2526せん米🌾の旨みがとても良いです。 酩酊感が強いです。 口に含んだときは甘くて、喉越しは辛口だと感じました。 今日は海老アボカド🥑🦐と一緒にいただきました😋
豆柴3号Kuromatsusenjoはなみざけ生 ひとごこち純米吟醸生酒SenjoNagano2025/1/25 09:16:592025/1/2516豆柴3号黒松仙醸の動物シリーズ、森の妖精オコジョだそうです! 信州伊那谷産のひとごこちを使った純米吟醸酒、果たしてどんな味なのか? フルーティーな香りがします。 美味しいです!ふくよかな旨みある味わい と書いてありますが、まさにそのとおりですね!これ、気に入りました‼️ 他の動物シリーズ、どんなものがあるんでしょうか? また別のをトライしてみたいデス‼️