Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kazu37kazu37

注册日期

签到

164

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toyobijin地帆紅 限定 大吟醸大吟醸
alt 1
2
kazu37
初めて飲む地帆紅 雑味がほとんどなく、ストレートに美味い フラワリーな香りと旨みだけど、味わいはシャープで飲みやすい
Shinrai純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
22
kazu37
神雷らしく、透き通った綺麗な酒質 雑味はほとんどなく、旨みとキレが際立つ味 近くの酒屋に取り扱いがないが、遠出しても買いたいお酒
十八盛朝日 純米大吟醸 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
20
kazu37
こちらもリピートの十八盛 朝日 フルーティで旨みが乗った味わい 去年よりは酒質が固く感じるが、酒米の機嫌のせいかもしれない 美味さは健在で、来年も買いたい
Oroku純米大吟醸 山田錦五〇生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1
24
kazu37
王禄は好きだけど、このお酒は初めて買った 綺麗な酒質で旨みが強くありつつ、芯の通った骨格という印象 肴に負けず主張する、飲みごたえのある酒
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸
alt 1
30
kazu37
今年もリピート電照菊 変わらず美味しいけど、少し酒っぽさが強い印象 温まってくるにつれて、飲みやすくな?
Mimurosugi純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
30
kazu37
昨年に続いてリピート 華やかなメロン系の香りと甘み旨みがある 今年も美味しいが、ほんの少しだけ渋みがある気がする シンプルに綺麗な酒質で美味しいお酒というところは変わらない
Jikon純米吟醸 千本錦 火入純米吟醸
alt 1
31
kazu37
ほかの而今と同じく、どっしり重口 香りは少しベリーを思わせるイメージ 旨みが乗って、苦味がバランスを取りつつ、温度が上がると甘みが開いてくる味
Fusano Kankikupray for 純米大吟醸 愛山40 中取り無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
24
kazu37
ジューシーかつスッキリ飲みやすい 味は乗っていながら綺麗な酒質
jozan槽場初詰 随一 2024原酒生酒無濾過
alt 1
18
kazu37
スッキリとキレがありつつ、ナッツを思わせるジューシーさのある旨口 肴を選ばない美味酒
Hirotogawa純米にごり生酒純米生酒にごり酒
alt 1
27
kazu37
廣戸川の純米にごり 今年も美味しく飲みやすかった シャキッとした苦味がありつつ甘旨で飲みやすい
Ilaka銀藍 無濾過生原酒
alt 1
16
kazu37
若干ウッディな香りがありつつ、フローラルな香りの混じったフレッシュさ 旨みがしっかり乗っていて、甘みのあるフレッシュ感のある味でストレートに美味い
Hououbiden赤判 純米大吟醸 かすみ無濾過本生純米大吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1
22
kazu37
クリスマスデザインの赤判 白ワインのような白ブドウ系の香り 味わいもフレッシュ 芳醇で優しい味わいながら、冷えていると苦味が強めでキリッとした味
Banshuikkon七宝 純米生原酒純米原酒生酒
alt 1
26
kazu37
去年に続きリピートの播州一献 七宝 マスカットのようなフレッシュな香り 味わいもフレッシュで甘みと旨みがある 酸味が少しあり、苦味がバランスを取る味わいで非常に美味い このお酒は外さない
HaneyaMoonlight Beauty 純米吟醸雄町10号仕込純米吟醸生酒
alt 1
25
kazu37
冷たい温度帯だと、香り、味ともシャープな印象 温まって常温に近づくにつれて、華やかな香りと甘みが出てくる きれいな酒質で飲みやすい
Shichihon'yari純米 活性にごり酒純米にごり酒
alt 1
19
kazu37
活性にごりながら、爽やかでキレのある味 香りは控えめで、にごりを混ぜない状態だと爽やかフレッシュで辛口 にごりを混ぜるとまろやかになるものの、甘みは少なく、キレは健在
alt 1
26
kazu37
七賢のスパークリング日本酒 シャンパンのような香りと味が特徴的 味わいは華やかで、冷えているとスッキリした表情ながら、温まると甘みが出て日本酒らしくなる シャンパンに近い味わいながら、ミネラル感は少なく飲みやすい
1