Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ありいそ有磯
177 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

有磯 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

有磯のラベルと瓶 1有磯のラベルと瓶 2有磯のラベルと瓶 3有磯のラベルと瓶 4有磯のラベルと瓶 5

みんなの感想

高澤酒造場の銘柄

有磯

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県氷見市北大町18−7Google Mapsで開く

タイムライン

有磯曙 八代仙純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
27
としひこ
先週の富山旅行で飲んだお酒の中から、こちらにポストしたことのないものだけ…。 来人喜人はぎ原さんで2つ目。氷見の有磯曙。これは見たことのないラベル。氷見産の春陽と富山産の雄山錦を使ったお酒。如何にも純大というような華やかな香り。
alt 1alt 2
17
Aston7
今日のベスト ふわーっとたっぷり旨みが広がってくんだけど、最後は「おじゃましましたー」ってちゃんと静かにいなくなる 食中酒として最高の1本を見つけてしまったかもしれない…
有磯曙 初嵐R4BY純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
25
しみー
低温熟成酒。 熟成酒らしいキノコや醤油、紹興酒のニュアンスが感じられながら、クリアな色味。
有磯曙 利右ヱ門原酒生酒
alt 1
46
taiko
アルコール度数19%で飲みごたえありです😊 しぼりたてのフレッシュさにほのかな甘みもあって、とっても美味しい💕
alt 1alt 2
55
dorankdoragon
落ち着いた香り😌 フレッシュ柔らか、酸味有りの旨味有り🎵 しっかりした味わいで、キレも良い👍️ 雑味はあまり無く、クリア感有ります✨
有磯曙 利右ェ門原酒生酒
alt 1alt 2
荻窪いちべえ
外飲み部
147
ヒロ
☀️ にごっています⚪️ にごりならではのお米感🌾がバッチリです👌 甘味も少しあり、お米の甘さです🌾 アルコール添加ですが、アルコールの匂いもなくなくスッキリしています。 後味にしみでてくるりんご🍎のような甘味が最後までニクい演出をしてきて変化を楽しめます🤗
1

高澤酒造場の銘柄

有磯

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。