Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ありいそ有磯
132 チェックイン
有磯 1有磯 2有磯 3有磯 4有磯 5

高澤酒造場の銘柄

有磯

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県氷見市北大町18−7
map of 高澤酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

有磯純米生酒
有磯 チェックイン 1有磯 チェックイン 2
有磯 チェックイン 3有磯 チェックイン 4
斉藤酒場
87
hoshiaki
純米生酒🍶曙🌅大漁旗🇯🇵富山県産五百万石🌾 喜多方ラーメンからの十条はしご酒😆銘店「斉藤酒場」に入店。まずはビール🍺でリセットしてから、こちら。キレ、シャープ✨。サービスくらげ刺身🐋とも相性良好👍ラベルが剥がれないようにか、ラップで巻いているのが、なんかおかしい😅 大衆酒場 斎藤@十条 20240106
有磯曙 八代仙純米吟醸生酒
有磯 チェックイン 1有磯 チェックイン 2
有磯 チェックイン 3有磯 チェックイン 4
ハレトケ
家飲み部
111
bouken
富山県の蔵ですが被害大きかったようで飲んで応援 米は春陽と雄山錦 酵母は金沢酵母使用 春陽使ったお酒に共通のマスカット系の風味。少し白ワインっぽいような🤔 最後やや強めの苦味とアル感がアクセントに感じた。
アラジン
boukenさん、こんばんは😄 呑んで応援、良いですね👍 麹米雄山錦、掛米春陽のお酒は初めて見ました😳 春陽のお酒の4MMPを久しく嗅いでないので、長期保管中の山の壽フリークス2を早く開けたいです😌
bouken
アラジンさん おはようございます😃 4MMPのお酒というと低アルなイメージでしたがコチラは17度ありガツンとしてるのが新鮮でした😊 フリークス2も前から気になってます😁
有磯曙 初嵐
有磯 チェックイン 1有磯 チェックイン 2
有磯 チェックイン 3有磯 チェックイン 4
家飲み部
111
ねむち
富山県、氷見市。株式会社髙澤酒造場。 「有磯 純米酒 曙 初嵐」 元日の地震で被災した富山の酒蔵。 やっぱり、飲んで応援! 冷酒にて頂く。 色はクリアで少し黄色っぽさがあるか、ないか。 香りは、穏やかで少しリンゴっぽい。 優しい口当たりから、口の中の滞在時間が少なく、スルリと喉に落ちる。 舌触りは硬質感あって、ミネラリー。 めちゃめちゃスッキリ! 飲み込み後に、鼻からふわりと抜ける香りがほんのり甘くて、豊かなしっかりした旨味を引き立てる。 あと味も優しい酸によってほどよく引き締められ、余韻もスッキリ。 あとで極微の辛さあるけどキツくない。 これも旨いです😋 酒蔵再建に向けて、頑張って欲しい🙏✨ ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■アルコール度数:15度 ■使用米:富山県なんと産雄山錦100%使用 ■精米歩合:55% ■使用酵母:協会1401号(金沢酵母) ■製造責任者:髙澤龍一
1

高澤酒造場の銘柄

有磯

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?