bouken山間間豊特別純米原酒責め無濾過新潟第一酒造新潟県2020/1/11 13:53:33酒処 雲外飲み部20bouken山間、山豊、岩豊あって迷ったけどコレにしました。 まったりした飲み口で美味しい。
boukenNoname Irodori 紺碧純米吟醸清水清三郎商店三重県2020/1/11 12:56:13酒処 雲外飲み部26bouken作は飲もうと思ってずっと飲めてなかったので初。思ってたより結構甘めだね。火入れだけどフレッシュ
bouken栄光冨士HYPER NOVA 極超新星純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2020/1/11 11:45:22酒処 雲外飲み部23bouken栄光冨士の中では甘さ控え目かな?でも安定して美味しい
bouken醸し人九平次うすにごり生酒にごり酒萬乗醸造愛知県2020/1/11 11:42:47酒処 雲外飲み部26bouken生の九平次は初めて見たので飲んでみた。火入れとまた違った感じだね。甘くて最後は辛苦。1年近く寝かせてるから丸い感じになってる
bouken勝駒しぼりたて純米生酒清都酒造場富山県2020/1/1 10:29:23酒処 雲外飲み部22boukenこちらも寝かせたお酒な模様。射美WHITEと同様に寝かせたからか丸い感じの口当たり。甘みも優しい。
bouken田酒NEW YEARボトル 2020純米吟醸生酒西田酒造店青森県2020/1/1 10:24:51酒処 雲外飲み部28bouken買いに行って買えなかったから飲めて良かった。ラベルも味も田酒らしくない。甘みと酸味いいねbouken今まで飲んだ田酒の中ではかなり甘めかな?bouken古城の錦より甘く感じる
bouken射美WHITE BY28純米原酒生酒無濾過杉原酒造岐阜県2020/1/1 10:23:05酒処 雲外飲み部23bouken正月用にお店で結構寝かせてたらしい。射美あまりのんだことないから比較できないけど、白麹使ってるからか射美らしくない味らしい。寝かせたからかまるーい感じの優しいお酒だった。甘みも優しい。
bouken栄光冨士79Au PURE GOLD 金箔入純米大吟醸生酒冨士酒造山形県2020/1/1 8:04:10酒処 雲外飲み部21bouken金箔の量が半端ない!濃い甘めのお酒。瓶振ると金箔が舞うからめっちゃ綺麗boukenこれ裏ラベルなんだよね。オモテ撮るの忘れてた…
boukenたかちよ59Takachiyo 一本〆純米吟醸原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2019/12/21 15:01:02酒処 雲外飲み部25bouken59シリーズは久し振りに飲むけど、平仮名たかちよっぽい雰囲気もあるけど後味が鋭いね。甘口からの渋辛。
bouken屋守純米原酒生酒無濾過おりがらみ豊島屋酒造東京都2019/12/21 14:59:16酒処 雲外飲み部21bouken甘くて結構軽めかな?前に飲んだ屋守はもう少し甘くて重めだった様な印象やったんだけどなぁ。純米と吟醸の違いだろうか。
bouken栄光冨士サバイバル2019 桶川第一空挺団純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過冨士酒造山形県2019/12/21 14:54:32酒処 雲外飲み部22bouken今年も飲めました。華やかで果実の様なフルーティー感。濃厚な甘みと酸味。この味が1番安心出来る味で好き。
bouken射美吟撰 槽場吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり杉原酒造岐阜県2019/12/21 14:52:02酒処 雲外飲み部22boukenようやく飲めました。開封直後だった模様。噂通りイチゴのドライフルーツ的な風味。今まで飲んだことないタイプの味。アル添でこの味だから他のスペックだとどうなるんだろう?
bouken純青兵庫夢錦純米吟醸生酛原酒生酒無濾過おりがらみ富久錦兵庫県2019/12/21 14:48:26酒処 雲外飲み部17boukenやや辛めのうすにごりのお酒。辛いけど嫌な辛さじゃないね。bouken開けたてだとガス感あるようなので4合買って家で飲んでみたい
bouken花陽浴雫 美山錦純米吟醸袋吊りおりがらみ南陽醸造埼玉県2019/12/21 14:45:44酒処 雲外飲み部21bouken花陽浴だけどパイナップルではなく比較的穏やかな優しい甘み。これくらいの甘さが最近はちょうどいいな。前に飲んだ村祐みたい。
bouken自然酒にいだしぜんしゅ純米生酛原酒生酒無濾過仁井田本家福島県2019/11/10 2:27:39酒処 雲外飲み部25bouken琥珀色してました。軽い熟成感あるけど甘み強い。酸味も程々あって美味しかった。k@zz本当に美味しいですよね! でも何故このラベルなんだろう⁈ 昔はガツンと来るラベルだったのに😅boukenコメントありがとうございます! 甘みが好みのタイプなので色々飲んでみたいです。 昔はラベル違ってたんですね😲