Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いくぞういくぞう

登録日

チェックイン

20

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
仙禽クラシック仙禽 無垢生酛原酒無濾過
1
いくぞう
フルーティーな味わい。初日は少しとがった印象、そして舌に少し炭酸を感じる印象かあったがこれは生もと仕込みだからか。日が経つに連れてまろやかに。 相変わらずのメロン香。美味。 仙禽はすべての原料米に対してドメーヌ化をしている。
一白水成サンデーバックナイン純米吟醸
2
いくぞう
開けた瞬間のメロンのような香りにビックリ。米、麹、酵母菌からこんな香りを産み出しているとは。 味わい自体も香りと同様フルーティーな印象であるが、純米吟醸ということもありお米の存在感も感じられる一杯。
箱根街道大吟醸
いくぞう
生原酒を飲んだあとに飲むと、やはり鼻に最後にアルコールが抜ける感じがあった。また、味も生原酒対比だと膨らみがないのっぺりとした印象。甘さなどは近いものがあったが膨らみがない。