さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
あさみ
あさみ
八海山のあれこれを常飲しております。辛口専門。飲みやすい、という表現が嫌いです。そんな媚びたもんは日本酒じゃないだろーと。 ワインエキスパート持ちですが、最近、もともと好きだった日本酒の深さに気づいてしまい、一人ワインバーからの角打ちコースを開拓中。
登録日
Jan 6, 2023
チェックイン
30
お気に入り銘柄
6
一覧表示
チェックインの多い銘柄
七田
2
(50%)
阿部勘
2
(50%)
お酒マップ
達成度: 17 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
新潟県
8
(26.67%)
静岡県
3
(10%)
宮城県
2
(6.67%)
秋田県
2
(6.67%)
福島県
2
(6.67%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
あさみ
よこやま
純米吟醸
重家酒造
長崎県
Jun 1, 2023 10:55 AM
25
あさみ
ポップなデザインとは裏腹に正統派なうまさ。こんな夏サイコーだよねって空気が流れ出るデザイン大好き。今日も秀治郎さんとこで色々頂きましたが、予想とのギャップもあって🤭またお会いしたいなあ。
あさみ
笑四季
Sensation
笑四季酒造
滋賀県
Jun 1, 2023 10:50 AM
23
あさみ
精米歩合50% きょうかい1001 4月の滋賀訪問時にはあいにく頂く機会を逸してしまった笑四季。うんうん、噂に違わず美味しい。エチケット?ラベル?がまた素敵。旨みと重なる淡い苦味が寄せ過ぎていない感あり。
あさみ
赤武
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
May 18, 2023 9:16 AM
29
あさみ
精米歩合50% 今日みたいに暑い日には、軽めのフルーティーな赤武がピッタリ。香りが強すぎないので気負わずにスルスルと頂けて、1日の疲れも軽やかに消えていく〜 一升もあっという間でした…
あさみ
鶴齢
吟醸
青木酒造
新潟県
May 10, 2023 9:09 AM
19
May 5, 2023
あさみ
新潟特集が続きます。 確かに、お手頃価格で普段の定番にはぴったりかと。華やかではないけれど、そこはさすがの新潟酒、基本に忠実な、しっかり外さない安定のうまさ。また買いたい。 ↓抜粋 一見、ありがちな夏向け商品のようですが、そこは「鶴齢」 中身が違います。 このお酒は1月と3月の厳寒期に火入れを行わず生のまま瓶詰め。 マイナス5度の専用冷蔵庫で氷温熟成させてから出荷されています。 夏のお酒のように見えますが、実は通年商品なんです。 使用米は、新潟県のオリジナル酒造好適米「越淡麗(こしたんれい)」 単にスッキリだけでは無く、味のバランスも考えて設計されています。
あさみ
吉乃川
純米
吉乃川
新潟県
May 6, 2023 10:53 AM
13
あさみ
吉乃川の雪中貯蔵純米酒。 精米歩合65% 新潟酒祭は続く。初めての吉乃川。お米の香りがほんのり残って、幅広くお食事に合いそう。良くも悪くも自己主張が強くない感じ。
あさみ
長者盛
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
新潟銘醸
新潟県
May 6, 2023 9:51 AM
16
あさみ
越淡麗100% 精米歩合50% 17度 GWは新潟祭り。こちらは新潟酒独特のキレッキレではなく、甘み旨みがしっかり乗ってます。きゃらぶきやら蕨の炊き込みご飯と美味しくほっこり合う合う!
あさみ
越路乃紅梅
純米
原酒
無濾過
頚城酒造
新潟県
May 4, 2023 11:56 AM
16
あさみ
旨みも感じる優しい香り。春の山菜たちと相性よく、お互いを尊重できる間柄です。今まで、ピンクのラベルは意識的に避けてきたんです。ほら、なんだか、ピンクにすれば女性とかの間口が広がるとか安易に考えてるんじゃないかとか、無駄に考えてしまうわけです。でも、ピンクでも美味しかったです。ごめんなさい。酒屋さんのおすすめを信じて正解。変な先入観は捨てなければ。
あさみ
新政
新政酒造
秋田県
Apr 30, 2023 8:35 AM
20
あさみ
偶然手に入った初めての新政さん。なかなかお目にかかる機会がなかったので、いつになったらお会いできるかしらと思っていたら、向こうから歩いてきてくださって。と言っても頂きものではなく自分で購入。 日本酒って、世間での評価が高いからといって、それが自分のお気に入りになるかどうかは全くの別物というところが本当に好き。ワインだと、誰もが称える一本は間違いないことが多い。そう考えると、日本酒の奥の深さや幅の広さ、万人受けしそうでしないところ、個性のたっているポイントが八百万なところ、つかめそうで掴めない全体像、その辺りが沼化していくんだろうな。恐ろしい。 何度も申し上げますが、一本がこのお値段でよろしいのか。¥3,000のワインなんて買わないで、皆さん日本酒を飲んでみてくださいよ。ハートが伝わるから!と声を大にして言いたい。しばらくはこの沼に沈む覚悟です。
ジェイ&ノビィ
あさみさん、こんばんは😃 初新政おめでとうございます🎉 ハートが伝わるから!素晴らしい一言ですね👍 我々夫婦でも味わいの感想や好みが違ったりして、でもそこが面白くてハマってまーす😊
あさみ
ジェイ&ノビィさま コメありがとうございます😊ご夫婦でもやっぱり違ったお好みなのですね!深いなあ。我が家は日本酒ラバーが一名なので…冷蔵庫内の増え続ける生酒たちをさりげなく野菜で隠すのに必死です!
あさみ
七田
純米
生酒
生詰酒
天山酒造
佐賀県
Apr 22, 2023 12:01 PM
21
Apr 22, 2023
あさみ
山田穂100% 75% しっかり目の純米酒、これは!美味しい。旨みありあり。いつも思うけど、ワインでこの深みのある味わいのものを探したら軽く¥5,000は越えるよね?酒蔵の皆様には本当に感謝です。今日は出先の酒屋さんで楽器も加茂錦も見つけてしまい手がちぎれそうだったけど、頑張った甲斐がありました…
あさみ
作
純米大吟醸
清水清三郎商店
三重県
Apr 13, 2023 8:42 AM
20
あさみ
フレッシュで香り高い。フルーティだけどすっきりして芯がある。美味しい!
あさみ
七田
天山酒造
佐賀県
Apr 11, 2023 12:16 PM
3
あさみ
開運
土井酒造場
静岡県
Apr 11, 2023 10:58 AM
3
あさみ
刈穂
秋田清酒
秋田県
Apr 11, 2023 10:40 AM
14
あさみ
楽器、鍋島からの刈穂
あさみ
加茂錦
生酒
加茂錦酒造
新潟県
Apr 11, 2023 10:25 AM
5
あさみ
臥龍梅
純米吟醸
生酒
三和酒造
静岡県
Apr 4, 2023 8:13 AM
20
Apr 4, 2023
あさみ
今シーズン初キャンプにて。
あさみ
獺祭
旭酒造
山口県
Mar 28, 2023 7:45 AM
17
Mar 26, 2023
あさみ
みんな揃って美味しいという獺祭。あえて自分から探したことがなかったけれども、京都伊勢丹で普通に購入できたので、辻留さんのお弁当に合わせて。 うん、確かに美味しい。みんなが大好きっていうのもわかる気がする。でも、もうちょっととんがった媚びてない感じを想像していたので、あれ?こんな感じなの?と、少々肩透かし感。獺祭さんのおかげで、各酒蔵さんの総合的なレベルがアップしたのではないかしら…と思いに耽りながらの晩餐は、やっぱりなんだかんだ最高。
あさみ
蒼空
藤岡酒造
京都府
Mar 25, 2023 10:38 AM
2
あさみ
媚びた甘さがなくてスッキリ。お食事に合わせるには最高。
あさみ
雨後の月
相原酒造
広島県
Mar 25, 2023 10:29 AM
17
あさみ
美味しい!京都旅行のついでに滋賀立ち寄りからの雨後の月!
あさみ
会津ほまれ
純米大吟醸
ほまれ酒造
福島県
Mar 7, 2023 12:46 PM
2
あさみ
旨みが少なめで、あっさり。
あさみ
阿部勘
純米吟醸
阿部勘酒造店
宮城県
Feb 27, 2023 10:08 AM
19
あさみ
カエル🐸