Anthony Laurence夏越酒白藤酒造店石川県2024-04-15T06:14:27.397Z19Anthony Laurenceこの蔵が正しいかどうかわからないが、日本酒は石川県産。これは甘くてミディアムボディ。まあまあ。英語>日本語
sup_06夏越酒純米にごりにごり酒白藤酒造店石川県2023-07-15T11:48:20.815Z2023/7/1515sup_06一回火入れ フレッシュな感じもあり、にごり酒だがさらっと飲める。美味しい。
SAMURAIZ夏越酒純米にごり純米にごり酒白藤酒造店石川県2023-07-02T09:17:23.987Z52SAMURAIZ奥能登の白菊、白藤さんのにごりです。 白藤さんでは、冬にも「極上のどぶろく」と評した「吹き出し注意」のにごり酒が出てますが、こちらはおりがらみに近いにごり酒です。 口に含むと微細なガス感、すっきり酸味、にごりの旨み、甘みがふんわり口中に漂います。 アルコール感も苦みもなく、スイスイいけます。 丸干しイカや田作りをアテに、美味しい夏越酒で大祓完了。下半期も美味しいお酒に巡り会えますように。合掌。
Mayuko夏越酒純米 にごり白藤酒造店石川県2022-07-20T15:19:41.128Z49Mayuko6/30の神事,「夏越の大祓」。 後半の半年を無事に過ごせます様にと…。 より命名された夏越酒。 にごり酒は飲むと頭痛がするので,ほとんど買わないのですが,「おりが入っていてもスッキリ飲めますよ〜」との酒屋さんの店主さんに言われ,ラベルの爽やかさにも惹かれて購入。🤗 確かににごり酒にしては,サッパリとスッキリ。色々な事があり過ぎる昨今の世の中…。本当に後半の半年を無病息災を願いながら頂きました。☺️
こまっちゃん夏越酒にごり純米白藤酒造店石川県2021-07-15T15:09:01.914Z2021/7/1642こまっちゃん色味と同じく、どぶろくのような味わい。飲み口はトロッとしているが後味はスッキリ。 【使用酒米】米、米麹 【食事】焼き鳥 砂肝