さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
るるりん
るるりん
日本酒詳しくなりたい女です。北国在住。 日本酒初心者開拓中。 まずは近所のスーパーにある酒を順に網羅していきたい所存。 人気の酒はそのあとで。
登録日
Mar 17, 2023
チェックイン
57
お気に入り銘柄
2
一覧表示
チェックインの多い銘柄
仙禽
4
(25%)
三千櫻
3
(18.75%)
松竹梅
3
(18.75%)
菊水
2
(12.5%)
紀土
2
(12.5%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 20 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
新潟県
12
(21.05%)
北海道
7
(12.28%)
栃木県
5
(8.77%)
宮城県
4
(7.02%)
京都府
4
(7.02%)
すべて表示
チェックインの多いお店
酒のマルミ
2
(50%)
高野酒店 THE SAKELIFE SHOP
2
(50%)
チェックイン
検索
リセット
るるりん
御前酒
辻本店
岡山県
Sep 27, 2023 9:27 AM
15
Sep 27, 2023
家飲み部
るるりん
今どきっぽいサッパリめなお酒かと思いきや、香りはスッキリなのに、口を付けたらしっかり辛口で含みもあり。そして苦みが強い!含みは即消えるのでキレも良い。不思議なお酒。ラベル通り、「old?new?」ってすんごいぴったり過ぎて、天才かと。古典的とか現代的とか超えてくる。こういうの飲んでみたかった!嬉しい!
るるりん
氷塊 原酒
シャトー大雪乃蔵
原酒
合同酒精
北海道
Sep 25, 2023 12:15 PM
23
Sep 25, 2023
家飲み部
るるりん
出張先の紋別で買いました! 初めて見るから大して見ないで買ったけど、アルコール20度もある原酒でした…オン・ザ・ロックで飲む仕様らしい。 初めて飲んだ印象は「むむ、焼酎の味わいがする」←焼酎苦手で。と思いましたがロックで飲むとぐいっといける。香りはしっかり醸造酒なんだけど、味は焼酎二近い。焼酎が好きな人なら両方楽しめる感じでいいのかも!
るるりん
蓬莱
ひやおろし
原酒
ひやおろし
無濾過
渡辺酒造店
岐阜県
Sep 23, 2023 11:52 AM
20
Sep 23, 2023
家飲み部
るるりん
名古屋行ったときのお土産です! 原酒だけあって、度数は高いけどそんなにキツく感じないな。甘口とろ〜っと含みも後味もあるけど、その割にスッとキレる。面白い!舌のキレはいいが喉にはしっかり残る。強めなの苦手だなって思ってたけど、これは美味しくて飲みやすいな!
るるりん
大嶺
3粒
生酒
大嶺酒造
山口県
Sep 18, 2023 1:24 PM
23
Sep 18, 2023
家飲み部
るるりん
いやもうめっちゃうまーい!ほんのり甘くてほんのりピリリ。やっぱりこういう今どきっぽい優しくもほんのり満足みたいなお酒大好きだなあ〜。フルーティというか優しい。酸味と甘みのバランス最強。
るるりん
鈴鹿川
純米大吟醸
清水清三郎商店
三重県
Sep 11, 2023 8:44 AM
14
Sep 11, 2023
家飲み部
るるりん
「作」の作り手、清水清三郎商店のお酒。旦那からのお土産。ワックワクして開ける♥ 香りはパイナップル、一口付けたらしっかり甘めで含みはそれなりなのに、あっという間にキレキレ!す、すごい!これはこれで初めて飲むタイプのお酒だ!めっちゃ美味い! 個人的には作より好きかも。
るるりん
而今
木屋正酒造
三重県
Sep 7, 2023 3:55 AM
17
Sep 7, 2023
るるりん
舌に一瞬乗るピリッと感と、味わいが深いのにスゥッとした後味!初の而今は最高に美味かった〜! 犬山城下町のお店の一つで昼間から、鯛茶漬けト日本酒なんて幸せすぎる!
るるりん
東洋美人
醇道一途
純米吟醸
澄川酒造場
山口県
Aug 28, 2023 8:56 AM
16
Aug 22, 2023
家飲み部
るるりん
ちょっと前に飲んだんですが、飲んだ瞬間 はわわわ〜!旨い!旨い! となりました。甘口ですが、しつこさがなく、キレがとってもよい!スイスイ系でございました。 リピート決定ですが、米のブランドが違うと味も変わるのかな?と他も試してみたい!
るるりん
一ノ蔵
といき
本醸造
一ノ蔵
宮城県
Aug 13, 2023 10:23 AM
18
Aug 13, 2023
家飲み部
るるりん
旦那さんがスーパーにて購入。 久々の本醸造酒。香りを嗅いだら、おお!醸造の香りがしっかり。こりゃ酔いそうだ〜! 口に含んだ瞬間苦味がすぐに追いかけてくるが、すぐにスッキリも出来て良い。チビチビやるには最高です!グビグビ飲めない含みがありますが、それはそれで飲みすぎなくていいんだよなあ。
るるりん
作
恵乃智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Aug 11, 2023 9:50 AM
19
Aug 11, 2023
家飲み部
るるりん
大切に盆まで取っておいた作を頂く。 一口飲んで、おお、甘口だけど奥深い!と思いました。あまり日本酒感が残るのが好きじゃなくてすぐ喉に通してしまうクセがあるのですが、今回はしっかり舌でコロコロしてみた。甘みの即座に苦味が来て喉を通る前にすぐに味わいが広がるこれまた面白い! 合わせに手作りラッキョウにしてみたが、作の美味しさがぼやけるので、ちょっと違うな。米や刺し身に合わせると美味しさマシマシになりそう!
るるりん
あべ
ARCTRUS
阿部酒造
新潟県
Aug 6, 2023 10:18 AM
14
Aug 6, 2023
高野酒店 THE SAKELIFE SHOP
家飲み部
るるりん
お店の方に聞きながら、初の阿部酒造。わが町にはあまりあべは置いていないらしく。テンション上がる! 発泡性なので一気に飲まなきゃいけませんか…?と聞いたら「とんでもない!一回開けても冷蔵庫で保管して何回かに分けて飲んでください。何度も味が変わりますから」と丁寧にご説明頂きました。 実は今日は2回目の呑み口。 1回目飲んだ時は「えっ!酸っぱい!そしてかなり辛口で無骨すぎる味。香りはバナナなんだが日本酒感もほとんどない不思議感!」という印象で正直あまり好みじゃないかな?と思いましたが、本日2度目の呑み口は、かなり酸味が控えられて、でも発泡はしっかり残る。1回目の無骨な辛口が、渋みを含む辛口になって、前回より随分好みに近づいた!すごーい、こんなに変わるのか!3回目も楽しみだなあ〜♥
るるりん
羽根屋
生酒
富美菊酒造
富山県
Jul 30, 2023 11:20 AM
18
Jul 30, 2023
高野酒店 THE SAKELIFE SHOP
家飲み部
るるりん
一口目は、あ、あまい?と思った直後に舌に苦味がほんのり。微発泡で少しだけピリリ。 いかにも生酒らしい日本酒感もありつつも、後味はスッキリしてるので、キンキンに冷やしたらガンガン飲めちゃう!香りはほんのりパイナップルです。
るるりん
真澄
白妙(SHIRO)
純米吟醸
宮坂醸造
長野県
Jul 28, 2023 10:27 AM
17
Jul 28, 2023
家飲み部
るるりん
やさ〜しい甘口かな?と思いつつ、舌の奥ですぅっと苦味。でもほんの一瞬の出来事。酸味もほんのーり。全体的に優しいお酒です。中華と合わせると、甘みが増すような気がします。美味しい!スルリスルリ系です♥
るるりん
三千櫻
純米
生酒
三千櫻酒造
北海道
Jul 24, 2023 9:57 AM
23
Jul 24, 2023
家飲み部
るるりん
三千櫻の黄色! 一口目、ん?甘いかな?いや、辛口なのか?んんー、苦味が結構早い段階で追いかけてきて、呑み口判断が難しいんだけど、含みも早い段階できて、最後はびっくりするくらいスッキリなんだ。酸味はほーんのり。 うっまいわあ♥やっぱり好きです!トマト系の料理に合いそうです。
るるりん
高清水
純米大吟醸
秋田酒類製造
秋田県
Jul 22, 2023 10:47 AM
20
Jul 22, 2023
家飲み部
るるりん
旦那さんが多分スーパーで買ったのかな? 一瞬辛口かな〜と思いつつ、喉や舌に残ること無く、スーッと過ぎていく感じ。後味はほとんど感じないのですごくグイグイいけちゃうお酒。あー、これすぐ飲んじゃうやつ。味の印象は薄め。酸味もないけど、飲みやすさは抜群!
なおなお
ジェイ◯エーあたりに掘り出し物があると伺いました。今年のお盆に帰省したら、探してみたいと思います。(妻が秋田出身です)
るるりん
なおなお様 コメントありがとうございます!秋田はたくさん酒造があって美味しいものたくさんありそうですね♥帰省が楽しみになりそう!高清水の他の種類も色々あるみたいなので、見つけたら感想聞きたいです!
るるりん
亀齢
八九
純米
生酒
無濾過
亀齢酒造
広島県
Jul 20, 2023 11:09 AM
27
Jul 20, 2023
家飲み部
るるりん
楽しみに冷やしといた亀齡。 食後に頂くとした。 一口目、お、甘い!からの 濃!濃い!日本酒が濃い!すごく日本酒感が強い!これは酔いそうだ!香りは酸味を感じる。ゆっくり飲んで、ゆっくり苦味が染み込んでくる。食後に合っている。これはじっくり酔いたい時に最適!食べ合わせよりも、食後にしっぽり楽しみたい酒。ありそうでなかなか無いタイプのお味でハマるかも…♥
るるりん
三千櫻
彗星
純米吟醸
三千櫻酒造
北海道
Jul 19, 2023 1:05 AM
34
Jul 15, 2023
るるりん
三千櫻の黄色いラベルを以前に飲んでとても美味しかったので、今回は黄緑ラベルを頂きました! やっぱりおいしーい!好きだなあ、三千櫻。他のも買おうって決めました!
るるりん
海風土
今田酒造本店
広島県
Jul 16, 2023 10:26 AM
23
Jul 15, 2023
るるりん
「北の酒まつり」にいって、たらふく利き酒してきました! その中でも印象に残ったものとして「海風土」。 ラベルもかわいいし、一度飲んでみたかった。かなり酸味が強くてレモンぽい。一緒に行った友達もびっくりしてた。私は好き♥夏らしい爽やかな酸味でこれはリピートしたい!楽しく、美味しいお酒でした!
るるりん
花巴
生酒
にごり酒
水酛
美吉野醸造
奈良県
Jul 12, 2023 10:19 AM
29
Jul 12, 2023
家飲み部
るるりん
うっひゃあああー!こりゃあめちゃくちゃ酔うやつです!甘いのに、度数が強く感じるやつ。17度とは思えない…泥酔コースまっしぐら。甘みもそうとう強い。甘酒の度数キツい版です。一人で飲み切る勇気はない… 好きな人は好きと思う!やっぱりにごりって、独特の強さというか、私的にはちょっと飲みづらいかな…
るるりん
風の森
ALPHA TYPE1
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Jul 10, 2023 1:22 AM
50
Jul 8, 2023
家飲み部
るるりん
憧れていた風の森。 驚くほどのスッキリ。日本酒とは!と考えさせられるクセのなさ。ソーダ水のようなあっさり感。 それはもう驚嘆の速さで飲み干してしまった。美味しい! パンチはないが、女性同士で食前酒として飲むには完璧すぎるお味。何にも似ていないのに、誰しもが飲みやすいと感じるはず。
るるりん
水芭蕉
スパークリング
永井酒造
群馬県
Jul 8, 2023 3:35 PM
25
Jul 9, 2023
家飲み部
るるりん
今まで飲んだスパークリングで一番美味いかも‥ 辛口慣れしていないので、あえて選んだけど激ウマ! 腹一杯の状態で「あんまり美味しく飲めないかも…」ト心配していたのも、どこ吹く風。 めちゃくちゃ美味しい。スッキリしてて辛口で飲みやすい。辛口飲めないかも…の概念をガッツリ崩してくれる美味しさ。感動しちゃった。リピート決定です?
ジェイ&ノビィ
るるりんさん、こんにちは😃 おー!これまでで一番旨いスパーク…我々甘すぎないスパーク好きなので気になりますね🤔 今度見つけたら買ってみます🤗
るるりん
ジェイ&ノビィ様 いつもありがとうございます!ボトルの爽やかさもさることながら、バランスのよい辛口に衝撃を受けました…スパークリングは辛口一筋になるかも。ぜひ一度飲んでいただきたいです!