nito総乃寒菊OCEAN99 白銀海純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2024/4/14 8:13:4372nito昨年末に購入。冬酒なのに🌸も散る頃に開栓しました。 今年度からにごりは定番になるとの事。 お味はにごりが細かな粉雪のように繊細な感触で、フレッシュな濃厚な甘みを感じます。 これで冷蔵庫のにごりがなくなりました。この季節は蔵開き、お酒のイベントが続きます。また新しいお酒が冷蔵庫に入る事でしょう。😋😋😋😋
nito御湖鶴山恵錦 無濾過生原酒 サーバー酒純米吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/4/4 10:39:4267nito先週、土曜日諏訪五蔵、酒蔵めぐりをした後、御湖鶴訪問、3回目です。🎶 そして、試飲の後サーバー酒購入。この日は山恵錦でした。御湖鶴で1番美味いお米の酒、ラッキーでした。🌾 さて、家に帰って開栓、ウレッシュでうま甘、透明感がありフルーティ、うますぎます。500mlあっという間になくなりました。😋😋😋😋😋@水橋nitoさん、おはようございます😃 美味しそうですね。 昨日、私も蔵元売店で同じの買いました。今晩いただくか帰宅していただくか迷い中です。nito@水橋さん、こんにちは♪ 蔵元行かれたんですね。 サーバー酒、行ってみないと何が入っているかわからない楽しみがありますよね。 レポよろしくお願いします。
nito米宗山廃純米純米山廃にごり酒青木酒造愛知県2024/3/31 12:45:3052nito1月の蔵開きで買った1本です。 燗酒が旨いお酒です。🍶 山廃メインのお蔵なので、どっしり重厚です。にごりの米感もしっかりです。 常温だと酸強めですが、燗酒にするとまろやかなお酒に変身します。😋😋😋
nitoW (ダブリュー)愛山50純米原酒生酒無濾過渡辺酒造店岐阜県2024/3/23 10:13:2058nito厳選酒販店用に酒米のダイヤモンド愛山で醸されたお酒。 開栓すると果実香の甘い匂い、やはりいちご🍓かな。 お味は開栓直後はやや尖った感じがしましたが、2,3日置くと甘く丸味を持った優しい味が広がります。美味いです。😋😋😋😋 ちなみに明日、5年ぶりの渡辺酒造の蔵開きに飛騨古川に行く予定です。めちゃ楽しみ
nito七本鎗活性にごり酒純米にごり酒冨田酒造滋賀県2024/3/14 10:32:4066nito開栓注意とありますが、ガス抜き穴があるので爆発💥しません。 にごりと言えば、まず最初に上澄みですよね。フレッシュで、きれいにのどを通ります。 次におりを混ぜ混ぜ、どろどろで中々混ざりません。上手く混ざらないまま待ちきれないので飲みました。まるでお米感満載のおじや🥣の様です。 最後の1合は、熱燗。やはりにごりは燗ですね。🍶旨みたっぷりです。😋😋😋😋
nito神蔵純米原酒生酒無濾過松井酒造京都府2024/3/3 13:34:4062nito先々週の日曜、今年も京都マラソン走ってきました。🏃 私が京都を走っていて、1番テンションがあがるのが、仁和寺、渡月橋でもなく、松井酒造の前です。(笑) 残り4K,足は限界ですが、ゴール後のお酒🍺🍶がようやくちらほらしてきます。 で、このお酒ですが帰りの伊勢丹で買いました。ちょうど店頭販売やっていて、看板商品のルリ4合瓶が切らしているので、このお酒持ってきましたと言っていました。 このお酒も神蔵らしく、フレッシュ、旨みなどバランスの取れたお酒でした。このラベルのお酒見たことないですが、めちゃ美味いです。😋😋😋😋😋 .
nito真野鶴赤紋生純米原酒生酒中取り無濾過尾畑酒造新潟県2024/2/25 8:44:5259nito店でおでん🍢印の真野鶴を飲み、めちゃ好みだったので、家飲みで探していたところ、京都の浅野酒店で見つけました。 お米は越淡麗という、山田錦と五十万石からできた新潟の酒米です。🌾 お味は両方のお米のいいとこどりという感じで、最初うま甘、のむと酸が絡み、最後に辛みが出ますがスッキリと消えていく。山田錦の華やかさと、新潟淡麗辛口のコラボというお酒です。好みのお酒見つけました。😋😋😋😋😋
nito廣戸川純米にごり生酒純米生酒にごり酒松崎酒造店福島県2024/2/19 10:41:3580nitoついに、呑めました廣戸川のにごり。にごり好きなら、どうしても呑みたい1本です。 開ける時、お酒が上がってきたので、ふたを開け閉めすること5分くらい、やっと落ち着きました。上澄みを頂くと十分うまい😋 混ぜると優しい旨み、お米の味も感じられさす。さすが人気にごり酒だなと思いました。😋😋😋😋
nito岩清水GOWBRINGO2023純米原酒生酒井賀屋酒造場長野県2024/2/11 13:45:5966nito昨年、長野酒イベント、YOMOYAMA NAGANOで人気を集めていた蔵のお酒が家飲みできました。 夫婦二人でやっている小さなお蔵。 お酒は低アルで、酸強め、フルーティでまさに今どきのお酒。ほんとワイン🍷ですわ。 今後伸びていくんだろうなと思いました。😋😋😋
nito伊予賀儀屋愛媛山田錦 50 漆黒ラベル純米吟醸成龍酒造愛媛県2024/1/31 10:49:0366nitoこのお酒は息子の道後温泉土産です。 箱から出し、いざ飲もうとしたら、半分しかない。 すると、宿で鯛めし御膳食べながら飲んじゃったとの事😢😹 お味はすっきりやや辛口、お酒自体控えめな主張で完全に料理を引き立てる、裏方的なお酒だなとかんじました。 鯛めしに合うだろうな、羨ましい。半分でもありがとね。😋😋😋
nito大嶺3粒 冬のおとずれ大嶺酒造山口県2024/1/26 10:11:0466nitoこのお酒もようやく飲めました。冬のおとずれ、おとずれというより寒波真っ只中ですが(笑) 開栓するとおりが舞い上がり、雪女にまとわりつく、視覚的に面白いお酒ですね。😄 お味は意外と落ち着いた感じで、優しい甘み、酸がかんじられました。😋😋😋😋
nito仙禽活性にごり 雪だるま生酒にごり酒せんきん栃木県2024/1/15 13:42:5684nito今年は家飲みできました、雪だるま⛄️ 春夏秋冬の中でも、1番まろやかで大好きです。❤️ 雪だるまと言えば、燗酒ですよね。ティファールにお銚子つけて、温度計見ながら待ちます。 取り出して飲むとたまらんですわ。最高です。😋😋😋😋😋 かんすけ欲しいけど、邪魔と怒られそうなので、ティファール燗で我慢です。😛
nito田中六五純米生酒白糸酒造福岡県2024/1/6 11:08:4572nito今年初めて家飲みで開けたのが田中六五。外では飲んだことありましたが家飲みでは初めてです。一度じっくり飲んでみたかったお酒です。🍶 爽やかで優しい香り、山田錦の米の旨みもしっかり出てます。綺麗なお酒で食中酒として最適です。😋😋😋😋
nito高砂松喰鶴純米大吟醸木屋正酒造三重県2024/1/1 3:29:1473nito大晦日、2本目は高砂。10本くらいあるストックの中から帰省した娘に選ばしたらこれをチョイスしました。🍶 このお酒知ってるのと問いたところ、而今の蔵でしょとあっさり答えられました。さすが呑兵衛の娘です。 このお酒冷蔵庫で1年寝かしています。でも、フレッシュさは残っていて、爽やかでフルーティなお味。寝かしたおかげで旨みはましたかな。旨いです。😋😋😋😋😋
nito新政ヴィリジアンラベル純米生酛新政酒造秋田県2024/1/1 3:04:0070nito明けましてありがとうございます。🎍 大晦日は2年ぶりに娘が帰ってきました。昨年は正月用に酒と飛騨牛が送られてきましたが、本人はコロナにかかり帰省出来ませんでした。 帰省土産に買ってきたのがこの新政。地元ではまず買えません。 美味しすぎますね。スッキリ、爽やか、そしてまろやかです。娘よ、ナイスチョイスです。😋😋😋😋😋ポンちゃんnitoさん、明けましておめでとうございます🎍 娘さん、素敵なお酒プレゼントして下さいましたね😍いいお正月になられましたね👍✨ 今年もよろしくお願いします🙏nitoボンちゃん、明けましておめでとうございます。🎍 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 娘も日本酒好きなので東京でいい酒探している模様。 呑兵衛の家系ですね(笑)
nito房島屋イベント限定酒純米原酒生酒無濾過所酒造岐阜県2023/12/28 13:13:3260nito先月、蔵で新酒祭りが行われ、その時買った限定酒です。12/9以降に開栓して下さいとの事で、言葉通り瓶内発酵させました。🎶🎶🎶 どきどきの開栓でしたが、何も起こることなく普通に開けれました。飲むと発泡感はあまりなく、辛口の房島屋ということで、このにごりもフレッシュでドライです。🍶 これは燗だなということで、燗酒にしました。めちゃくちゃ美味かったです。😋😋😋
nito神蔵ひそか純米生酒無濾過にごり酒松井酒造京都府2023/12/22 9:58:2263nito夏頃、蔵元で購入、冷蔵庫で静かに眠っていました。 ゆっくり落ち着かせ、説明書通りに栓の上を安全ピン🧷で開けると、ガスと共に霧となったお酒がお猪口半分ぐらい噴出しました。😭 1分ほどで落ち着き、流しの上でやったので被害はありませんでした。もしこのお酒を購入し、一滴も逃さないのなら、ピンで穴を開けず気長に栓の開け閉めをし、ガス抜きした方がいいと思います。 開栓時のお酒は予想通りピチピチ、フレッシュ、ガスが爽やかに広がります。 2日ほど置くと旨みが増し、別の顔になります。 神蔵はやっぱり旨いですね。😋😋😋😋😋
nito東北泉山恵錦純米吟醸高橋酒造店山形県2023/12/14 10:08:2459nito東北泉の山恵錦。山恵錦と言えば長野酒、特に御湖鶴が最も得意とするお米ですね。🌾 飲んでみると、御湖鶴とは大分違う印象を持ちました。まろやかで、後から酸と苦味が追いかけてきます。どの温度帯でもいけるし、焼き鳥など肉料理の脂にも負けず料理を引き立てるお酒となっています。😋😋😋
nito蒼空ひやおろし 美山錦純米ひやおろし藤岡酒造京都府2023/12/7 11:07:0067nito大好きなお酒、蒼空です。❤️ でも、このひやおろし昨年のお酒で冷蔵庫で一年寝かしました。 米の旨みをしっかり感じながらも、軽快で柔らかくやさしいお酒になっています。1年経って旨みが増し増しになったと感じます。うまうまです。😋😋 さあ、明日は京都に行って、蔵や酒屋に行ってお酒飲んで、買ってきます。どんなお酒に出会えるか楽しみです。🍶🍶ポンちゃんnitoさん、こんにちは☀ 今頃京都でしょうか?たくさん楽しんでくださいね❣️ 蒼空、まだ飲んでなくて💦美味しそうですね!蔵元さんで飲みたいなぁと思ってます😁nitoボンちゃん、こんにちは😃 東山トレイルを歩き、先程伏見に到着、蒼空の蔵で飲んでいます。🍶 この後、松井酒造、浅野酒店、タキモトなど回る予定です。京都の酒堪能します。😋😋ポンちゃんわぁ!すごいたくさん回られますね😊👍目一杯楽しんでください🎶
nito楽の世山廃純米純米山廃無濾過おりがらみ丸井合名愛知県2023/12/2 11:30:3460nito自宅近くの酒蔵で醸す楽の世。🎶 数年前まで桶売りがメインの蔵でしたが、方向転換、こだわりを持ったお酒を作っています。 吟醸、大吟醸はありません、全部山廃純米、無濾過、四段仕込みになってます。 濃厚で旨口、適度の酸、度数高めのどっしりしたお酒です。あっさりした料理だとお酒が勝っちゃうので、味噌煮込み、味噌カツなど、味噌料理がベストマッチかな。😋 当然、燗酒も間違いありません。🍶😃😃