るみおんඊ岩の蔵純米吟醸原酒生酒無濾過天山酒造佐賀県2025/10/17 10:36:502024/2/11家飲み部25るみおんඊ天山酒造と言えば七田シリーズのイメージですが、 佐賀県内流通の岩の蔵も絶品です✨ りんごを思わせる華やかな香り、 フレッシュなガス感とジューシーな旨味。 新酒らしい若々しくイメージがあるが バランスの良い酒質が美味😊 ご馳走様でした!
るみおんඊ松浦一純米原酒生酒荒走り松浦一酒造佐賀県2025/10/17 10:30:142025/2/10家飲み部25るみおんඊ推し蔵の松浦一酒造のあらばしり! 毎年楽しみにしているお酒🍶 香りは松浦一らしいリンゴを思わせる フレッシュな香り。 口に含むとジューシーな旨味と ほどよい酸味が広がる。 あらばしり特有の渋み?苦味?もあるが それもまた良い😁 ご馳走様でした😋
るみおんඊ浦霞しぼりたて純米原酒生酒佐浦宮城県2025/10/17 10:25:352025/2/5家飲み部26るみおんඊ美味しい熱燗を求めてシリーズ🍶 フレッシュな香りから控えめな甘味と やさしい酸味のバランスが絶妙✨ 熱燗にしようと思い買ったが 冷蔵庫で冷やした温度で殆ど飲んでしまった😊 これは来年も買う! ご馳走様でした😋
るみおんඊ西の関1番仕込み しぼりたて生貯蔵酒萱島酒造大分県2025/10/17 10:20:182025/2/4家飲み部26るみおんඊ西の関らしい、やさしい甘さと搾りたてのフレッシュさが良き😊 ご馳走様でした😋
るみおんඊ鶴齢純米青木酒造新潟県2025/10/17 10:15:552025/2/1家飲み部26るみおんඊ美味しい熱燗を求めてシリーズ。 ディスカウントショップで割引されており、 仲間になりたそうにこちらをみていたので 購入😂 と言うのば冗談で、一度飲んでみたかったお酒🍶 新潟のお酒なので淡麗辛口の先入観で飲むと やさしくふくよかな旨味のあるお酒✨ 温度を上げるとさらにお米の旨味と 優しい甘さを感じる。 ご馳走様でした😋
るみおんඊ肥前蔵心超辛口特別純米矢野酒造佐賀県2025/10/17 10:09:292025/1/2423るみおんඊ佐賀県武雄市にある「魚河し」さんにて。 新鮮な刺身、牡蠣の酒蒸し、キスフライと共に まずは鹿島市の「矢野酒造」のお酒を🍶 超辛口は初めて飲んだけど、飲みやすい!
るみおんඊ古伊万里前純米原酒生酒古伊万里酒造佐賀県2025/2/15 6:37:542025/1/22家飲み部50るみおんඊ佐賀県伊万里市にある古伊万里酒造。 生酒の販売は少なく「前」の生酒は 蔵開きしか飲めなかった記憶。 今年は初めて?生酒を販売だそう。 香りは新酒らしいフルーティな香り。 口に含むとフレッシュで優しい酸味と お米の旨味と甘味。 酸は少しヨーグルトを連想させる。 思っていた味わいとは少し違ったが美味い✨ 純米吟醸も飲んでみたいな! ご馳走様でした😋
るみおんඊ天明中取り 弐号生酒無濾過曙酒造福島県2025/2/15 6:30:212025/1/18家飲み部51るみおんඊ中取り弍号は初めまして。 テーマが「僕らの美」だけあって 上品に仕上がっているイメージ✨ フレッシュ、ジューシーで優しい甘みと旨み、 綺麗な酸のバランス🤩 タイプです😂 また来年も買い! ご馳走様でした😋
るみおんඊ東鶴冬のうたかた純米吟醸生酒無濾過おりがらみ東鶴酒造佐賀県2025/2/15 6:24:532025/1/10家飲み部44るみおんඊ佐賀の推し蔵の一つ多久市の「東鶴酒造」 毎年楽しみにしているお酒🍶 開栓から元気いっぱい😂 フレッシュでフルーティな香り しゅわしゅわガス感からジューシーな旨味と 甘味。お米の旨みがしっかり! まさに大人のカルピスソーダ😂 ご馳走様でした😋
るみおんඊ吟の瞳純米大吟醸喜多屋福岡県2025/2/15 6:19:092025/1/140るみおんඊ新年のご挨拶時にいただいたお酒🍶 喜多屋のお酒は久しぶり! しぼりたてらしいフレッシュな味わい。 スッキリと飲みやすいお酒!
るみおんඊ東鶴MOVIN純米吟醸生酒東鶴酒造佐賀県2025/2/4 9:15:532024/12/31家飲み部48るみおんඊ忙しく年末年始の日本酒の仕入れが出来ておらず、大晦日の夕食の買い出し時に購入。 推し蔵の東鶴酒造のMOVINは初めて。 東鶴らしい、洋梨のような果実香。 フレッシュながら透明感のある口当たり。 優しい旨みと酸味と甘みのバランス✨ 東鶴の中では食中酒向けのイメージ! 最高に美味い😋 名前の由来は「蔵として前向きに行動すること」「躍動感あふれる味わい」の二つの意味があるそう。 ご馳走様でした😋
るみおんඊ寒紅梅純米吟醸三重県2025/2/4 9:06:102024/12/21家飲み部47るみおんඊまだ、日本にハマる前に飲んで衝撃的だったお酒🍶 フルーティな香りにピチピチガス感。 甘酸っぱさの中にお米の旨み。 最後はキレよし✨ この蔵の生酒飲んでみたいなぁ😁 ご馳走様でした😋
るみおんඊ田酒新酒特別純米生酒西田酒造店青森県2025/2/4 9:01:552024/12/14家飲み部54るみおんඊ田酒の新酒も毎年楽しみにしているお酒🍶 昨年は純米吟醸のおりがらみでしたが、 今年は特別純米を。 新酒らしい爽やかな香り ピチピチとした舌触りからフレッシュな旨みと 爽やかな酸味、最後は微かな苦味✨ 飲み飽きしない一本! 美味い😋 ご馳走様でした😋
るみおんඊ天山 しぼりたて本醸造原酒生酒天山酒造佐賀県2025/2/3 13:04:312024/12/11家飲み部52るみおんඊ佐賀の新酒といえば、天山酒造も外せない😁 コスパ最強のお酒。 新酒らしいフレッシュさと微かなガス感。 優しい甘さがありながらしっかりとした重量感😂 アルコール度数19とは思えない味わい。 ついつい調子に乗って飲み過ぎるやつ💦 ご馳走様でした😋
るみおんඊ光栄菊Hello! KOUEIGIKU 雄町原酒生酒無濾過おりがらみ光栄菊酒造佐賀県2025/2/3 12:58:372024/12/6家飲み部61るみおんඊ私が日本酒に取り憑かれたきっかけのお酒の 光栄菊。 最近は全ての新酒を飲めていないけど Hello! KOUEIGIKUは毎年買ってます。 特に好きな雄町バージョンのおりがらみ。 光栄菊らしい柑橘系を思わせる香りから 上質な酸味、優しい旨みと甘み 最後はオリの苦味でバランス良く。 やっぱり光栄菊は美味い😋 ご馳走様でした✨
るみおんඊ鍋島New Moon原酒生酒無濾過富久千代酒造佐賀県2025/2/3 12:53:322024/11/30家飲み部58るみおんඊ佐賀の新酒と言えばこちらのお酒を思い浮かびます🍶 毎年欠かさず飲んでいます😁 今回のNew Moonはガス感少なめのイメージ。 しかしながら、香りは鍋島特有のフルーティな香り😊 高い香りと優しい酸味。 その後に広がるお米の旨みがたまらない✨ 上品ながら新酒らしさを感じる一本。 最高でした! ご馳走様でした😋
るみおんඊ賀茂鶴超特選特等酒特別本醸造賀茂鶴酒造広島県2025/2/3 12:48:482024/11/27お燗酒部52るみおんඊ美味しい熱燗を求めて、 加茂鶴さんは初めまして。 ふくよか、芳醇旨口の代名詞とはこのお酒かも。 しっかりとした味わいながら飲みやすい。 温度が上がると更に旨みが増す😊 めっちゃ旨いし、コスパ最高😋 ご馳走様でした✨
るみおんඊ古伊万里すみやま純米古伊万里酒造佐賀県2025/2/1 10:32:052024/11/2443るみおんඊ地元のお酒。 古伊万里酒造といえば「前(さき)」が有名ですが、地元のすみやま地区のお米で醸したお酒も最高に美味いです😋 すみやまは地元流通だったと記憶。