Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
とんけまん
登録日
2023年2月25日
チェックイン
45
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
玉乃光
2
(33.33%)
栄光冨士
2
(33.33%)
富士大観
2
(33.33%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
10
(22.22%)
京都府
5
(11.11%)
山形県
4
(8.89%)
青森県
3
(6.67%)
福島県
3
(6.67%)
Show More
タイムライン
とんけまん
鍋島
きたしずく
富久千代酒造
佐賀県
2025-11-08T07:01:13.014Z
2
とんけまん
★3.5 フルーティーと辛味のバランス
とんけまん
上喜元
純米吟醸 超辛
酒田酒造
山形県
2025-11-08T06:59:45.085Z
3
とんけまん
★3.5 旨味と辛味のバランス◎
とんけまん
よこやま
重家酒造
長崎県
2025-11-08T06:54:20.474Z
20
とんけまん
★5 とってもフルーティー、完熟メロン
とんけまん
ねぶた
純米酒
桃川
青森県
2024-12-11T14:29:08.862Z
2
とんけまん
辛口でふぐヒレ酒に最高
とんけまん
峰の
ハツユキソウ
峰の雪酒造場
福島県
2024-10-12T11:21:59.669Z
1
とんけまん
☆4 ふくよかな甘みと苦味
とんけまん
豊盃
純米吟醸
三浦酒造
青森県
2024-07-31T12:01:48.389Z
1
とんけまん
★4 しっかりとした骨格、旨味もしっかり
とんけまん
阿櫻
雪の音 寒仕込 大吟醸 蔵出限定品
阿桜酒造
秋田県
2024-04-21T10:44:29.661Z
2
とんけまん
玉乃光
古酒熟成2014
玉乃光酒造
京都府
2024-04-21T10:43:47.612Z
2
とんけまん
★3.5
とんけまん
玉乃光
古酒熟成2014
玉乃光酒造
京都府
2024-04-21T05:43:53.053Z
2
とんけまん
★3.5
とんけまん
一白水成
特別純米
福禄寿酒造
秋田県
2024-03-23T10:25:58.781Z
12
とんけまん
★4 ふくよかな旨味と甘味、瑞々しいメロンの香り
とんけまん
土佐しらぎく
涼み純米吟醸
仙頭酒造場
高知県
2023-11-30T13:42:07.892Z
17
とんけまん
★4 淡い山吹色、ふくよかで豊かな米の旨みと甘味余韻はやや長め
とんけまん
豊能梅
高木酒造
高知県
2023-11-22T14:06:59.729Z
15
とんけまん
★3.5 淡い山吹色、ふくよかでフルーティな甘味と旨味、余韻はやや長め
とんけまん
秋鹿
純米吟醸酒
秋鹿酒造
大阪府
2023-11-16T14:54:58.190Z
16
とんけまん
★3.5 濃い山吹色ふくよかな米の香りと旨味、しっかりとした味わい、余韻はやや長め
とんけまん
一ノ蔵
無鑑査 本醸造/超辛口
一ノ蔵
宮城県
2023-11-13T13:43:40.683Z
15
とんけまん
★3.5 スッキリと飲み口とキレのある辛口の中にやや膨らむ甘味
とんけまん
磯自慢
本醸造 低温貯蔵
磯自慢酒造
静岡県
2023-10-17T11:59:43.350Z
13
とんけまん
★3.5 バランス◎
とんけまん
月桂冠
大吟醸 山田錦
月桂冠
京都府
2023-10-16T11:30:00.237Z
13
とんけまん
★3.5 バランスの良い甘味を持ちながらも淡麗な味わい、食事を引き立ててくれそう
とんけまん
米鶴
生酛純米大吟醸 原酒 雪女神
米鶴酒造
山形県
2023-10-05T11:44:47.950Z
17
とんけまん
★4 豊かな甘味と綺麗な酸味、余韻は長め
とんけまん
大賀
純米大吟醸50
大賀酒造
福岡県
2023-09-19T12:50:27.267Z
15
とんけまん
★3.5 しっかりとした米の旨味と甘味、やや長い余韻
とんけまん
丈径
王祿酒造
島根県
2023-09-10T12:09:08.210Z
18
とんけまん
★3.5 濃厚な甘味と米の味、余韻はやや長め。
とんけまん
冩楽
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2023-09-03T10:21:44.697Z
17
とんけまん
★4 華やかな香り、ふくよかな甘み、余韻はややしっかり目
1
2
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"プルーン"な日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング