Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
天然水天然水
最近日本酒にハマりました 始まりの日本酒は『七水』

登録日

チェックイン

25

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
17
天然水
初めての貴醸酒🌸 あま~い種類のお酒と聞いていたけど 干しブドウの様な深みある甘さで あまったる感じがしない 最後のキレの良さが美味しい日本酒のキレで 確かに甘いけど飲み続けられる😌 貴醸酒新しい味だ……
alt 1
22
天然水
華やかな香りが広がるお酒 優しい甘さで飲みやすい 甘みと酸味が丁度よく、温度が上がると 甘さが強まる 舌に残る渋さなど日本酒らしさはあるので 何度も飲みたくなるお酒
萬歳楽純米大吟醸 古酒
alt 1
26
天然水
中々味わえない味 とても複雑な味と香りで 熟成期間を感じる深みを感じました まるで木樽の様な香りですが後味はスッキリで 飲みやすい部類でした
alt 1
15
天然水
全体的に春の様にふんわりとした雰囲気の 上品なお酒🌸 甘い白ブドウを食べたような渋みと甘さが広がり最後はスッとキレる 香りが余韻で残るのでゆっっくり飲みたいお酒
alt 1
21
天然水
ピリッとしたガス感とお米の甘さ 香りが最初に広がるも最後はスッと切れる 甘みがまるで干しぶどうの様な深みで 初めての体験でした
alt 1
26
天然水
上品な甘さの美味しいお酒 甘みが後を引かずスッと消えるので 雄町の旨味、酸味苦味もバランスよく味わえる 一品 他の花邑シリーズも早く開けたいな〜
alt 1
18
天然水
甘口のお酒🍶 華やかな香りが開栓時に広がって 味も甘みの中に苦味もちゃんとあるため 甘ったるい感じもなく 雄町の旨味を存分に楽しめるお酒😋
alt 1
21
天然水
最近辛口が多かったので 甘めのお酒をチョイス 完熟メロンのような甘さでピリッとする ガス感がいい刺激 雄町の濃い旨味が口いっぱいに広がる一口で 余韻も味わえる 苦みや酸味はあまり感じないので 食後のデザート日本酒
alt 1
17
天然水
🍶 究極の食中酒 魚やあん肝、天ぷらとも合う! 生臭さを洗い流すかつ味を引き出して 全く食事の邪魔をしない 香りが立つなど特徴はないが、全体バランスが神がかってるお酒 食中酒ってこういうことか! 飲み終わっちゃったの悲しい〜😢 場を完璧にしてのみたいお酒
alt 1
17
天然水
🍶 全体的にバランスが良いお酒 なかでも苦味が少し特徴的ですが スーッと後味が消えて余韻が心地よい 他ラベルの酒米違いも楽しみたいな〜
alt 1
15
天然水
キレがいいお酒 単体でスイスイ飲めて 辛口だけど仄かなお米の甘みが優しい 綺麗なお酒なのでおつまみは漬物などシンプルでいいかも
1