ももこ萬歳楽白山純米大吟醸小堀酒造店石川県2025/2/1 14:14:1957ももこ原料米 山田錦 原料米産地 兵庫県三木市口吉川特A-A地区 仕込水 手取川水系伏流水 精米歩合 50% アルコール度数 15度 日本酒度 +4 甘味があってまろやかでいくらでも入ってしまう美味しさ。 酒粕クリームチーズとの相性も良かった。 次見かけたら単品でオーダーしようと思う。
うどん萬歳楽純米 初しぼり 石川門小堀酒造店石川県2025/1/24 1:45:2223うどん一杯飲んで2日ほど空けてしまったのだが、最初の印象はフルーティーでフレッシュ、その後飲んだ時にはすっきりさが増し食事に合う軽やかな飲み口だった。 日本酒なら往々にしてそういうものでもあるのだろうが、私にはかえって飲みやすく美味しかった。 日本酒度/+5 酸度/1.8 アミノ酸度/1.2
MICHI萬歳楽石川門 初しぼり 酒米石川門100%純米生酒小堀酒造店石川県2025/1/21 10:04:5736MICHI日本酒度+5とのことですが、甘口よりの旨味を感じたお酒でした。甘さを含んだ複雑な味の韓国キムチと相性が良い日本酒があるのにはいつも驚かされます。
ぶんず萬歳楽百万石乃白小堀酒造店石川県2025/1/6 12:39:21洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌101ぶんず二杯目は今春に息子の東北北陸盥回しツアーの 目的地の一つ加賀のお酒、萬歳楽 です。 海鮮がメインなのでスッキリ、さやわかキレの 日本酒を選びました。 🎯です、雲丹や白子に寄り添う、 引き立て役の食中酒、こりゃいい感じですね。 thanks 洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(蝦夷:壮瞥温泉)
天然水萬歳楽純米大吟醸 古酒小堀酒造店石川県2025/1/1 18:16:582025/1/126天然水中々味わえない味 とても複雑な味と香りで 熟成期間を感じる深みを感じました まるで木樽の様な香りですが後味はスッキリで 飲みやすい部類でした
ジョンスミス大佐萬歳楽初しぼり 純米酒小堀酒造店石川県2024/12/22 13:42:442024/12/1524ジョンスミス大佐能登の干物と合わせるなら石川の酒!ということでひとっ走り近所の酒屋に。そこで出会ったお酒です。期待のない分なのか、メロンの芳香と甘味から食事の邪魔しないスッキリテイストの日本酒で大変美味しく頂けました。 まだまだ飲んだことのない美味しいお酒がありますね〜。
じゅんさん萬歳楽萬歳楽 純米 初しぼり生酒 石川門純米生酒小堀酒造店石川県2024/12/8 3:20:262024/12/531じゅんさん仕事先の懇親会で、利き酒氏の奥様を持つ方が持参した、お酒のうちの一つをいただきました。今年の新酒。フレッシュで洋梨感のあるフルーティーなお酒。美味し。 原料米 石川門 原料米産地 石川県白山市 仕込水 手取川水系伏流水 精米歩合 70% アルコール度数 16度 日本酒度 +5