Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
hiro326445hiro326445

登録日

チェックイン

131

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

田酒純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
hiro326445
口に含むと、口いっぱいにやや辛口の旨味が広がり、後味はスーッとキレのいい美味しい日本酒でした。 とても美味しいかったです。
東洋美人壱番纏純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
hiro326445
山口へ出張した際に連れて行ってもらったお店で、東洋美人 壱番纏(いちばんまとい)純米大吟醸をいただきました。 コロナの影響で、壱番纏の一升瓶がたくさんありました。 プーチン大統領が来日した際に飲まれた日本酒と伺いました。 とても貴重な美味しいお酒を二升くらいいただきました。御馳走様です。 山口に行かれる機会がある方は、是非飲んでみてください。
一代弥山純米吟醸 夏酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
15
hiro326445
広島八反錦で醸す夏酒 口に含むと、口の中に旨さが広がりつつ、やや辛口感を感じ、後味のキレもいい日本酒です。 美味し❗️一升瓶を直ぐに飲み干しそうです。
alt 1alt 2
15
hiro326445
コロナウイルス感染拡大を避けるためにも家飲み❗️ 初めての、開運をいただきました。 口に含むと、口の中いっぱいにスッキリ感と辛口感が広がり、その後スーッとキレていく純米酒です。 また飲みたくなる日本酒です。
alt 1alt 2
14
hiro326445
四国香川県の金刀比羅宮に参拝した帰りに、西野金陵でしか販売していない「金陵の郷 純米」を記念に買って帰りました。 飲み口は、スッキリとしたやや辛口のお酒です。 美味しいのですぐに飲んでしまいそうです。 皆さんも金刀比羅宮に参拝した後に買って帰られたらいいと思います。 スッキリした美味しい純米酒です。
小笹屋竹鶴純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
15
hiro326445
無濾過純米原酒だけあって、口に含むと芳醇さが広がり後をひく感じの日本酒です。 アルコール度が高いので酔いが早い気がしますが美味しいですね。
而今純米吟醸 山田錦無濾過生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
15
hiro326445
口に含むと芳醇さが口いっぱいに広がり、山田錦の無濾過さを感じ、後味のキレも良くとても美味しい日本酒です。 酒屋で見かけた時に、迷わず2本買って良かったです。
御前酒1859 生 プロトタイプ 雄町純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
10
hiro326445
口に含んだら、口の中に甘い豊潤さが広がり、その後、やや辛口感が広がり最後のキレもいい日本酒です。 雄町だから辛口と思いながら飲むと、全然違いワインを飲んでいる感じでした。 とても美味しかったです。
宝剣特別純米酒 しぼりたて生酒特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
11
hiro326445
予約しないと買えない日本酒でした。 買うのが初めてだったので、一升瓶1本にしましたが、飲んだ後で後悔しました。 飲み口はスッキリとして飲みやすく、ワインの様な日本酒です。(私感です。) 次回の注文は一升瓶2本注文したいと思います。
宝剣純米酒 レトロラベル 純米
alt 1
11
hiro326445
日本酒の品評会(何かは分かりません)で、純米酒の部門で金賞に輝いた日本酒だそうです。 飲みやすく口に広がる米感が最後まで続く感じのやや辛口の日本酒です。(私感です。) 美味しくて友人と一晩で飲み干してしまいました。 コスパも高く、また買いに行きましたが既に完売していました。(残念)
神石高原純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
10
hiro326445
三輪酒造は神雷ですが、この「神石高原」は、米、仕込み水、蔵人と神石高原にこだわった日本酒です。 口に含むと、原酒感が口に広がり豊潤な感じの辛口の日本酒でした。(私感です。) こだわりの日本酒です。
鍋島純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
hiro326445
鍋島の純米吟醸山田錦は飲んだ事があり、初来店の店で、「鍋島 純米吟醸 雄町」があり注文しました。 飲んだ感じは、今までの雄町と違い、とても美味しかったです。 口に含むと、口の中に旨味が広がり、やや辛口気味で、後味はスーッとキレもいいと感じました。 (私感です。) また飲みたい日本酒になりました。
亀齢辛口純米 裏八捨純米
alt 1
alt 2alt 3
10
hiro326445
亀齢は西條エリアでは一番好きなお酒ですが、辛口純米 裏八捨を初めて飲みました。 口に含むと、さすが辛さが口の中に広がり、その中にフルーティさもあり、後味もいいお酒です。 何よりコスパ最高です。
羽根屋PRISM純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
7
hiro326445
口の中に含んだ瞬間から、芳醇さが広がり後味もスーッと引いていく感がいい。なにより生酒のフラッシュ感もとてもいい。 また飲みたくなる日本酒です。
鳳凰美田初しぼり純米吟醸酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
10
hiro326445
鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 一口飲んで美味い❗️ 僕の1番好きな日本酒です。 またお店にあればまた買いたいです。
秋鹿純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
6
hiro326445
飲んだ感じは、芳醇で後から辛さを感じ、後味はスッキリする日本原と感じました。 刺身にも合いました。 山田錦の日本酒は、美味しいです。 ご馳走様でした。
alt 1alt 2
6
hiro326445
三重県の職場の同期が持ってきてくれた、「作 雅の智」はとても美味しくて、あっという間に一升瓶がなくなりました。 同期に感謝です。
5