itos孝の司神水柴田酒造場愛知県2025/11/7 15:14:362025/11/823itos開栓したてはガス感が先行して期待してたような旨味が感じられませんでした⋯が 2日後くらいからふくよかな旨味が感じられるように!!巨峰のような果実感&軽い渋みで、後味はスッキリしていて飲み疲れせずに飲み切れます。おいしい!です。
itos未設定越の誉 貴醸酒 kiki2025/10/30 13:36:032025/10/1817itos新潟出張の際に入手 貴醸酒は初めて飲みましたが、違いはよくわからんです笑 甘めのお酒、チーズと合いました!おつまみなくても満足感ある味わいです うまい😋
itos越の鶴壱醸 純米酒越銘醸新潟県2025/10/30 13:30:312025/10/3018itos日本酒らしさが強くて好き やりすぎて無い、米の風味を感じる 後味はスッキリ辛口、淡麗というやつでしょうか 冷でも温燗でも美味しかったです
itos高千代純米大吟醸一本〆生原酒 秋あがり高千代酒造新潟県2025/10/9 11:24:442025/10/9魚魚や本店2itosうまい!!口に含んだら少しチリチリとして、華やかな果実香がどんどん膨らんでいく!!
itos水鳥記純米大吟醸 蔵の華角星宮城県2025/9/12 12:46:582025/9/12Lake Toya (洞爺湖)4itos宮城出張の収穫物を洞爺湖温泉でいただく😆 どことなく海のミネラル感を感じます
itos山に雲がカララカララ純米大吟醸川澤酒造高知県2025/8/8 13:45:232025/8/112itos飲み終わりました。 開栓してから3日笑 少し炭酸感が抜けたあとの方が、複雑さが増して美味しい お気に入り。