けんさ仙禽雪だるませんきん栃木県2025-11-22T12:45:02.699Z2025/11/2221けんさ強炭酸!!過去最高の刺激的がのどに沁みる、、、! 瓶開栓すると沈んだ醪が上昇してきて、酵母のフレッシュさを目で実感。そして口当たりで確信。これは間違いなく『活きて』いる!!! 味は米の蛋白な甘みがベースで、ちゃんと日本酒だと思わせる安定感。ほのかに乳酸香るが控えめ。 鮮度の高さを分からせられた一本。
けんさ男山生酛 特別純米男山北海道2025-10-26T10:39:46.103Z2025/10/2621けんさ薄い黄色、米の甘みしっかりな香り 水のように喉をすっきり通る純白な辛さがあり、北国でしっかり発酵した印象と、ひんやりな後味がおでんと合う!!!冬らしさあるとても飽きない味
けんさ蓬莱純米大吟醸45無濾過生原酒渡辺酒造店岐阜県2025-10-11T12:35:32.932Z2025/10/1124けんさかなりしっかりした吟醸香がある。無濾過生らしく微炭酸あり。 これもミルクチョコ感あるが、後味は比較的甘くなくビター感があるのが特徴。比較的重めというか力強いアルコールが序盤は喉に刺さるが、ラベルのとおりひだほまれの力強さやしっかりした米の風味と考えれば悪くない。
けんさ浦霞純米夏酒佐浦宮城県2025-09-12T12:13:09.881Z2025/9/1221けんさ色はやや黄色み。ふくよかなバナナの甘ーい香りがあり、一口啜ると軟水ベースにかすかな米由来の甘みが混じり、透き通っていく感じ。スッキリだが辛くはない。これは夏酒らしい軽快さ、爽酒の象徴と言っていいかも
けんさ花邑純米吟醸両関酒造秋田県2025-09-12T11:12:47.993Z2025/8/2726けんさ香り薄め、かすかに花の芳香。 口あたり超なめらか、少し薄めたミルクチョコの味で、とても持続する。ガス感はないが、舌触りやさしく、なめまわしても同一な甘みが残る。 食事の味を甘味でウォッシュリセットできるような、均一的で信頼できるお味
けんさ蓬莱酵母まつり限定酒渡辺酒造店岐阜県2025-08-27T13:03:11.521Z2025/8/2222けんさ無濾過を象徴するように粗いおりがらみの白濁した見た目。香りはツンと甘く果実臭を期待させるが、、一口目は強炭酸!甘みは初めて感じるテイストだが強いて言えばりんごの後味のような米由来のずっしりした感じ。飛騨産ひだほまれ100パーだから? 17度で、かなり重い!!一言で表せばずっしり
けんさ雅楽代瑞華天領盃酒造新潟県2025-08-03T11:08:06.604Z2025/8/322けんさ無数のガスが浮き出てて、酒の陣以来数ヶ月蓄えてた生酒にワクワク。舌に絡み続ける炭酸と、純粋な糖分だけを残したリンゴを感じさせる甘みが第一印象。しっかり甘い。言語化が難しいが風味が独特で、利き酒でも見分けられそうな感じ。多分ラベルに影響されてるけど『雪国らしい奥深い甘み』がこの酒の象徴 アルコールも感じさせずいい酒だなあと
けんさ仙禽モダンせんきん栃木県2025-07-18T11:16:17.270Z2025/7/1818けんさ香りは薄めでも甘味を期待させる感じ。火入れでもしっかりつぶつぶガスが見える。 味わいはフレッシュなりんごに近い甘み! 喉越しはすっきりだが、味わうと甘みが引かない!生酛無濾過の味わいか。 十分に炭酸を感じるから高級感もあり、コスパの良さを再認識。モダンの名の通り、ビギナーには勧めたい味わい
けんさ加茂錦酒の陣エディション加茂錦酒造新潟県2025-06-22T11:52:25.338Z2025/6/2224けんさ香りはかすかな甘みあり、つぶつぶなガスが見える。 微発泡で口あたり優しい。抑えめで圧縮されたような完熟バナナに似た甘味がするっと喉を通り越して、くどくない!いわば整った味なので濃いめの料理をウォッシュリセットもでき次々と味わえる。
けんさ夢純米吟醸王紋酒造新潟県2025-06-05T14:44:04.889Z2025/6/520けんさ整った吟醸香。舌触りは中程度のふくよかさあり、安定した味。すっきり辛口!軽いので料理と一緒でもスルスル飲める 普段飲みだと少々贅沢感はある
けんさ雪月花 純米大吟醸両関酒造秋田県2025-05-21T13:21:39.875Z2025/5/2117けんさごく薄い黄色で、香りだけでしっかり乳酸の甘酸っぱさがわかる。ドカンと強みある飲み口で、バナナに近い米由来の甘みが残るタイプ 良くいえば濃厚で、少量でも満足できる一本
けんさAKABU純米酒赤武酒造岩手県2025-05-16T13:26:59.563Z2025/5/1617けんさ無色透明だけどきめ細やかな発泡がみえますよお かおりは控えめ。 風呂に浮かべたバブみたいなささやかなガス感と、口触りはとても柔らかで、最後の喉越しまで一切のトゲがないまるくまろやかな飲み口。米の風味寄りのミルクチョコのような甘さが沁みる。 グビグビのんでも喉にやさしくアルコール感がないぞー 生酒じゃないのにこの甘さと絶妙な酸味たまらん
けんさ男山復古酒男山北海道2025-05-10T10:47:14.844Z2025/5/1015けんさ色は古酒みたいな薄琥珀色 香りはキンとした酸と米のふくよかさが合わさった感じ 名前の通りミルキーなチョコみたいな甘みあり、意外と後味はすっきりして飽きのない風味 なめらかな舌触り
けんさ鍋島特別純米酒富久千代酒造佐賀県2025-04-28T13:14:39.713Z2025/4/2820けんさごくわずかに黄色 米の軽やかな甘みが香り、口に含むとピチピチしたガス感に驚き!ふんわりととても柔らかな飲み口で、口にやさしいながらもほどよいキレもあり、とても整った一本。
けんさあたごのまつはるこい新澤醸造店宮城県2025-04-20T11:19:28.784Z2025/4/2020けんさピンクは酵母の色。酒ラボちゃんねるで紹介があって新潟長谷川屋でゲット! 大粒の澱が混ざる液体はとても濃厚で、液面は炭酸がブクブク浮かんできている。 ヨーグルトの発酵臭を強調した香り。天然な炭酸が口内全体に染み渡り、いちごの色につられるが、こ凝縮したカルピス、甘酒な感じ。でも酸味はやっぱりイチゴそのものだ!! 後味は純粋に甘さが長引いて、次が飲みたくなる。 生ハムにも合う。
けんさたかちよ扁平精米無調整おりがらみ高千代酒造新潟県2025-04-13T11:47:40.078Z2025/4/1326けんさおりがらみらしい乳酸感あるうっすら甘みあり。 喉越しやわらか、スイスイのめる。みかんの薄味のようなやさしい甘みが均一に味わえ、飽きなく飲める。食中も邪魔しなくていいが、単体でもちゃんとたのしめる。
けんさ天穏春の月純米吟醸にごり生酒板倉酒造島根県2025-04-11T11:05:11.360Z2025/4/1119けんさ純米にしては甘み控えめだが、ほどよいにごりらしい米の香りがしっかりあった。こちらも串焼きといただいたが、塩味を引き立ててていいマリアージュでした。
けんさ紫宙純米吟醸パイナップルモデル紫波酒造店岩手県2025-04-06T10:38:00.804Z2025/4/622けんさ秋田酒こまち。若干淡い黄色。糖度高めの甘い香りがうっすら。 一口目、強めの度数とみかん果汁のような甘さがしっかり感じられるが、後がすぐに引くので意外と淡麗さを感じた。米の違いもなんとなくあるね ガツンときてすぐ引くから、単体でもいいけど少し酔いが早そうだから強めの味付けの料理でリセット役とするとよさそう
けんさ信州亀齢山恵錦 純米吟醸岡崎酒造長野県2025-04-02T12:21:55.364Z2025/4/226けんさみずみずしい甘みがうっすら。しゅわしゅわとわずかな微炭酸。一口目に感じたのは、これはフルーティさといっても米由来の純粋な甘みだ!!梨よりの甘みで、意外とキレのある喉越しが快感。酒が進む。 これは個人的に大高評価。食中酒でグッド👍