Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
にほんしゅ
登録日
2020年5月16日
チェックイン
147
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
未設定
6
(7.5%)
風の森
5
(6.25%)
庭のうぐいす
4
(5%)
ゆきの美人
4
(5%)
花の香
4
(5%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福岡県
12
(8.16%)
熊本県
11
(7.48%)
福島県
10
(6.8%)
山口県
9
(6.12%)
新潟県
8
(5.44%)
Show More
タイムライン
にほんしゅ
百十郎
純米酒
蔵元林本店
岐阜県
2022/3/4 12:41:09
17
にほんしゅ
米の香りがたち、飲みやすく美味しい
にほんしゅ
愛宕の松
純米吟醸 ささら
新澤醸造店
宮城県
2022/2/26 9:31:15
12
にほんしゅ
間違えの無いうまさ!!
にほんしゅ
風の杜 どぶろく
熊本県
2022/2/26 9:20:38
7
にほんしゅ
発酵して、辛い
にほんしゅ
うち田 純米吟醸酒
杜の蔵
福岡県
2022/2/12 10:04:49
11
にほんしゅ
風味豊かで、辛口で美味しかった
にほんしゅ
石鎚
手作り純米 初
石鎚酒造
愛媛県
2022/2/12 9:51:32
16
にほんしゅ
初(うぶ) 60% 酒らしい酒
にほんしゅ
銀シャリ
白杉酒造
京都府
2022/2/5 10:28:55
10
にほんしゅ
米を感じながら、ちょっと発泡もあり酒らしく 美味しい^_^
にほんしゅ
一本義
冬のにごり酒
一本義久保本店
福井県
2022/1/26 12:27:35
13
にほんしゅ
70%の磨きにしては、美味い。
にほんしゅ
醸し人九平次
LaMaiso
萬乗醸造
愛知県
2022/1/1 11:14:54
10
にほんしゅ
スッキリ飲みやすい中にしっかりとした酒らしいさ。 やはりら醸し人九平次
にほんしゅ
松の司
純米大吟醸
松瀬酒造
滋賀県
2021/12/30 10:02:40
12
にほんしゅ
上品な品格です。さすが、JALの2020年度採用 JAL国際線ビジネスクラス搭載酒。空の上でしか飲めないお酒
にほんしゅ
越後鶴亀
生酒
越後鶴亀
新潟県
2021/12/29 10:12:29
14
にほんしゅ
純米吟醸 60% 中取り もろみの味がしっかりして、少し発泡 辛口で美味しい
にほんしゅ
瑞鷹
純米酒
瑞鷹酒造
熊本県
2021/12/26 12:50:51
14
にほんしゅ
65%のみがきで、辛口でサラッとしています。
にほんしゅ
若波
純米吟醸
若波酒造
福岡県
2021/12/26 12:35:04
20
にほんしゅ
濃くてスッキリ。2日めの今日の方がまろやか
にほんしゅ
愛宕の松
純米吟醸 ささら おりがらみ
新澤醸造店
宮城県
2021/12/19 10:27:10
19
にほんしゅ
新酒らしくスッキリ、少し発泡を感じる
にほんしゅ
たかちよ
しぼりたて生原種
高千代酒造
新潟県
2021/12/10 13:17:35
23
にほんしゅ
辛口で美味い。 疲れた身体に染み渡る。
にほんしゅ
獺祭
純米大吟醸
旭酒造
山口県
2021/11/30 12:26:31
17
にほんしゅ
やっぱりうまい
にほんしゅ
明鏡止水
純米吟醸
大澤酒造
長野県
2021/11/20 9:28:19
11
にほんしゅ
飲み口は甘いけど、美味しい
にほんしゅ
角の井
百合仕込み
井上酒造
大分県
2021/10/16 7:27:11
8
にほんしゅ
70%の磨き 鮭〜って感じで美味しい^_^
にほんしゅ
たかちよ
うすにごり
高千代酒造
新潟県
2021/9/11 10:56:17
15
にほんしゅ
ごくごく飲んじゃいます^_^
にほんしゅ
若波
スパークリング
若波酒造
福岡県
2021/9/4 10:13:05
15
にほんしゅ
スッキリスパークリング 夏には最高❗️
にほんしゅ
風の森
秋津穂65
油長酒造
奈良県
2021/8/21 10:32:23
17
にほんしゅ
蒸し暑い日には、絶好の日本酒 間違えない❗️
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
宮城県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
"余韻"な日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング