徒然草香露本醸造熊本県酒造研究所熊本県2025/11/1 18:30:1136徒然草基本、あまり本醸造系は飲まないのですが、熊本の香露飲んでみました。旨味と酸味のバランスが割と良い感じで、家飲みであれば、なかなかのコスパな酒かなと思いました。
徒然草谷泉谷泉×加賀鳶2025鶴野酒造店石川県2025/11/1 18:14:5533徒然草地震で被災した能登の谷泉と加賀鳶の共同醸造だそうです。行きつけの道頓堀の居酒屋さんで、能登復興支援とのことでしたので、いただきました。スッキリ系の淡麗な味わいでした。
徒然草善知鳥大吟醸 山田錦西田酒造店青森県2025/10/30 15:53:1536徒然草田酒は何度か飲んでますが、善知鳥は初体験です。西田酒造らしい旨口系ですが、甘口という感じでもなく、微妙な辛味とキレの洗練された美味さを感じるお酒ですね。
徒然草片野桜山廃純米 山田錦 生原酒山野酒造大阪府2025/10/30 15:34:0036徒然草大阪に来たら、やっぱり一杯目は大阪の酒を飲みたく、以前飲んで美味しかった片野桜をいただきました。芳醇な旨味と酸味のバランス良く、美味しいです。
徒然草栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒 THE PLATINUM冨士酒造山形県2025/10/22 16:55:1142徒然草お気に入り銘柄の栄光富士のザ・プラチナ、なかなか開封できずに半年ぐらい寝かせましたが、フレッシュで瑞々しい華やかな味わいで、やっぱり美味いですね。
徒然草竹葉純米吟醸数馬酒造石川県2025/9/26 14:34:5040徒然草これも関空ラウンジでいただきました。能登産の特別栽培米仕込みだそうです。香り華やかなフルーティーな旨味で、朝から飲み過ぎそうでした。
徒然草久礼純米生酒西岡酒造店高知県2025/9/20 17:15:4443徒然草裏難波のお寿司屋さんの大将のおすすめでいただきました。四万十川の伏流水で仕込んでいるそうです。フレッシュで芳醇な旨味を感じるうまさでした。
徒然草義左衛門純米吟醸若戎酒造三重県2025/9/18 4:27:1835徒然草三重も美味しいメジャーな銘柄酒が多い県ですが、義左衛門は初めてです。フレッシュな味わいと吟醸香が良く、残暑厳しい中、爽やかな美味さでした。
徒然草かたの桜生酛純米無濾過生原酒山野酒造大阪府2025/9/15 16:24:5039徒然草さすが居酒屋の名店だけあって、十四代、而今、黒龍、磯自慢と名酒を回りのお客さんが次々と注文していきますが、大阪のかたの桜を初めて飲んでみました。希少米愛山100%使用の生酛造りで蔵元の気合いを感じる酒ですが、上品な香りと甘み、余韻の酸味のバランスがいい美味い酒でした。
徒然草鍋島純米吟醸 赤磐雄町富久千代酒造佐賀県2025/9/15 15:44:5634徒然草佐賀の名酒鍋島を大阪難波の居酒屋の名店山三でいただきました。キリッとしたキレの中にも華やか米の旨味を感じるバランスねいい酒だと感じました。