kazuyama龍力山田錦特別純米生酛本田商店兵庫県2023/5/13 11:46:512023/4/16家飲み部15kazuyama辛口で、食中酒にピッタリ。少し重さがあるので、負けない料理を推奨します。とはいえ、バランスが良いのでオールラウンドに楽しめるかと思います!
kazuyamaみむろ杉特別純米今西酒造奈良県2023/4/2 11:44:402023/4/2家飲み部19kazuyamaそのまま飲むと強めの味に思えましたが、食中に飲むと程よく、むしろ控えめなのが不思議。 酸味が丁度良く、それでも食べ物に対して主張が強すぎない、バランスの良いお酒だと思います。
kazuyama鍋島きたしずく純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023/3/14 14:07:47家飲み部26kazuyama鮮やかな甘みと爽やかな酸味。ほんのりガス感もあり、ぐいぐい行けます。特別純米の鍋島より、やや存在感のある、後を引く味かも。
kazuyama廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2023/2/23 12:32:402023/2/23家飲み部30kazuyama味がしっかりしつつも、どんな料理にも合いそうで飽きの来ない万能な感じです。第一印象は少し甘めかと思いましたが、キレもあり後味スッキリなのでどんどん行けちゃいます。
kazuyama仙禽無垢純米原酒生酒無濾過せんきん栃木県2023/2/18 8:59:432023/2/18家飲み部22kazuyama飲んだ瞬間にパッとコメの味が広がるが、すぅっと引いていく。上品な甘さがあるがしつこくなく、ずっと飲めてしまう。ほのかに発泡している。
kazuyama総乃寒菊OCEAN99純米吟醸生酒発泡寒菊銘醸千葉県2022/12/29 10:45:382022/12/29家飲み部22kazuyamaフルーティーで後引かないスッキリさがある。ほのかに発泡しており、シャンパンにも近い味わい。 食事にも合うが、つまみ無しでもいける。ごくごくいってしまいそう。
kazuyama阿櫻特別純米ひやおろし阿桜酒造秋田県2022/10/12 6:33:202022/10/9家飲み部24kazuyamaバランスの良い味わいで、スッキリとしつつも料理に負けない存在感があります。個人的にはかなり好きです。
kazuyama真野鶴純米吟醸尾畑酒造新潟県2022/4/16 11:24:432022/4/16家飲み部15kazuyama香りは柔らかく、味はしっかりしつつも、後味がすっと引くので全体としてクセが無く大人しい印象。