さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
おしょん
おしょん
日本酒ビギナーの薬剤師。薬よりも日本酒が好き。 飲んだ日本酒の紹介と備忘録として。 みなさんの投稿も見て、学ばせてもらいます!
登録日
Oct 9, 2021
チェックイン
123
お気に入り銘柄
3
一覧表示
殿堂入り銘柄
醸し人九平次
新政
チェックインの多い銘柄
新政
7
(12.5%)
作
5
(8.93%)
十四代
5
(8.93%)
醸し人九平次
5
(8.93%)
黒龍
4
(7.14%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 35 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
14
(11.38%)
山形県
14
(11.38%)
三重県
9
(7.32%)
奈良県
8
(6.5%)
栃木県
7
(5.69%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
おしょん
花陽浴
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
May 14, 2022 1:53 PM
1
May 14, 2022
おしょん
久しぶりの花陽浴! パイナップル感は少なかった気もするけど、めっちゃ美味しい日本酒でした!
おしょん
初緑
夏
純米吟醸
無濾過
高木酒造
岐阜県
May 14, 2022 1:51 PM
1
May 14, 2022
おしょん
さらっと飲める夏酒! 初緑は安定しておいしいなぁ〜
おしょん
陸奥八仙
黒ラベル
純米吟醸
八戸酒造
青森県
May 14, 2022 1:49 PM
2
May 14, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
新政
アッシュ
純米
生酛
生酒
新政酒造
秋田県
May 14, 2022 1:46 PM
16
May 14, 2022
おしょん
初の水墨(アッシュ) 爽やかで、それでいてお米の旨味も感じる日本酒でした!
おしょん
醸し人九平次
雄町
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
May 14, 2022 7:55 AM
1
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
金陵
純米
西野金陵
香川県
May 14, 2022 7:54 AM
1
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
明鏡止水
La vie en Rose
純米
大澤酒造
長野県
May 14, 2022 7:54 AM
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
雑賀
大吟醸
九重雑賀K
和歌山県
May 14, 2022 7:53 AM
1
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
来福
純米吟醸
来福酒造
茨城県
May 14, 2022 7:51 AM
1
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
澤屋まつもと
守破離
純米
松本酒造
京都府
May 14, 2022 7:50 AM
2
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
翠玉
両関酒造
秋田県
May 14, 2022 7:49 AM
1
May 13, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
福正宗
福光屋
石川県
May 7, 2022 5:08 PM
2
May 7, 2022
おしょん
備忘録として。
おしょん
百十郎
黒面
純米大吟醸
生酒
蔵元林本店
岐阜県
May 6, 2022 3:44 PM
1
Mar 18, 2022
おしょん
隈取りのラベルがかっこいい一品。 こわもてのラベルとは裏腹に、飲みやすい日本酒でした。
おしょん
楽器正宗
純醸
純米
生酒
無濾過
大木代吉本店
福島県
May 6, 2022 3:34 PM
2
Apr 29, 2022
おしょん
前に飲んだ楽器正宗の中取りが美味しかったので 純米酒の方を購入。 こちらは微炭酸感があって、口に含んだらフルーツ感が広がるイメージでした!
おしょん
総乃寒菊
晴日-Special Yell-
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
May 6, 2022 3:31 PM
27
Apr 28, 2022
おしょん
気になってた総乃寒菊の、春酒を手に入れました。 華やかでフルーティな味わいでめちゃくちゃ美味しかったです!
おしょん
尾瀬の雪どけ
桃色にごり
純米大吟醸
生酒
にごり酒
発泡
龍神酒造
群馬県
May 6, 2022 3:21 PM
26
Apr 16, 2022
おしょん
尾瀬の雪どけの、春限定酒 めっちゃにごってて綺麗なピンク色! まさに桜の季節のお酒! 甘くて春の陽気を感じるお酒でした😄
おしょん
楽器正宗
中取り
生酒
中取り
無濾過
大木代吉本店
福島県
May 6, 2022 3:17 PM
30
Apr 16, 2022
おしょん
飲んでみたかった待望の楽器正宗 スッキリな味わいで、グイグイいけちゃう危険なお酒でした(笑)
おしょん
醸し人九平次
彼の地
純米大吟醸
生酒
萬乗醸造
愛知県
May 6, 2022 3:13 PM
24
Apr 16, 2022
おしょん
ふるさと納税で返礼品としていただいた品 普段かわない九平次なので、楽しみに飲みました! 普通の九平次よりもスッキリしててクセのない味わいでした!
おしょん
みむろ杉
純米吟醸
生酒
今西酒造
奈良県
May 6, 2022 3:09 PM
25
Apr 1, 2022
おしょん
これまたスッキリ飲みやすい銘柄 風の森と奈良の地酒飲み比べしてました!
おしょん
風の森
初しぼり 笑う門には福来る
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
May 6, 2022 3:02 PM
26
Apr 1, 2022
おしょん
風の森の新年の祝い酒 すっきり飲みやすい味わい そして新年っぽいデザイン!