Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぺいさんぺいさん

登録日

チェックイン

70

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

敷嶋夢山水 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
18
ぺいさん
無濾過なんですけどパワフル過ぎず 甘さと苦味、酸がほんとにいいバランス。 ハマりましたねぇ。
敷嶋山田錦 特別純米 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
19
ぺいさん
やっぱり旨い敷嶋! 生なのでフレッシュさはあれど敷嶋のコク?なんでしょうか、旨みあります。 やはり好きな味ですね。
敷嶋原酒火入れ
alt 1
alt 2alt 3
22
ぺいさん
最初の敷島、山田錦にしてみました。 ドライでスッキリ 原酒なのでパワフルかと思えばパワフル過ぎず非常にバランスよい 冷やして飲んでいるのでそう感じるのかも。 燗付けても美味しいかも?
alt 1alt 2
17
ぺいさん
#能登の酒を止めるな のタグがついてて、新潟大江山の酒を敷島の酒蔵が寄せて作った?らしい。 これ、うまい。全てにおいてバランスがいい。食事にも合うし単体でも飲み続けれる。
若戎ワカエビスプラス 002ガス
alt 1alt 2
17
ぺいさん
飲み比べ3種目。 開栓してあったのでガス感は既に無かったのだけれど、フルーティーというより米の甘さの印象を受けた。 最近味が変わったらしい。より美味しくなったとか。
美丈夫特別純米酒 しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
18
ぺいさん
飲み比べ2種目。 フルーティーさはあるけど後味残らない感じでスルスル飲める感じ。結構好みです。
ジェイ&ノビィ
ぺいさん、おはようございます😃 コチラ我々も少し前にいただきましたが、もぎたてフレッシュでメチャ旨だった記憶があります😋
天吹恋する春の純米大吟醸
alt 1alt 2
16
ぺいさん
飲み比べメニューとは別で1種目。 花から取れた酵母?を使ってらっしゃるらしく華やかで甘い春の恋という感じ。
alt 1
alt 2alt 3
22
ぺいさん
甘〜〜い。 とろみを感じる。例えが思いつかないがネクターとかのようなとろみ。 最後にはしっかりと旨みもありつつ日本酒苦手かもという人にこそオススメしたいかもしれない。
雄東純米吟醸生原酒
alt 1
alt 2alt 3
20
ぺいさん
生酒だーと思って買って飲んでみたら 熟成香!? よくよくラベル見たら低音貯蔵で2年ほど熟成されているものでした。 強力米というのも初めまして。 色々と新しい発見となりました。
1