さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ぺいさん
ぺいさん
登録日
Sep 1, 2021
チェックイン
45
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
赤武
9
(60%)
日高見
2
(13.33%)
蓬莱
2
(13.33%)
白隠正宗
2
(13.33%)
お酒マップ
達成度: 24 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
岩手県
9
(20%)
新潟県
5
(11.11%)
福島県
3
(6.67%)
岐阜県
3
(6.67%)
静岡県
3
(6.67%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ぺいさん
多賀治
十八盛酒造
岡山県
Jun 9, 2023 5:36 AM
3
ぺいさん
獺祭
純米大吟醸 磨き三割九分
純米大吟醸
旭酒造
山口県
Jan 7, 2023 2:05 PM
22
ぺいさん
友人からの貰い物。 うま!あま!フルーツジュースだ!
ぺいさん
白隠正宗
秋あがり 生酛純米酒
高嶋酒造
静岡県
Oct 16, 2022 12:27 PM
19
ぺいさん
旨い。米の味ガツンと。
ぺいさん
赤武
mountain
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
赤武酒造
岩手県
Sep 10, 2022 1:17 PM
24
ぺいさん
これで季節もの一周したかも! お高いやつも飲みたいですねぇ
ぺいさん
赤武
AKABU SEA
赤武酒造
岩手県
Jul 23, 2022 4:41 PM
39
ぺいさん
赤武らしい甘みとジューシーさに、 夏酒の若干の爽やかさがあって 今年のAKABUシリーズで1番好きかもしれません。 MOUNTAINも楽しみ!
ぺいさん
笹一
夏純米吟醸
笹一酒造
山梨県
Jun 13, 2022 5:29 AM
20
ぺいさん
酒蔵に伺って購入した夏酒。 元々夏酒のイメージってさっぱり系かと思ってましたが しっかりジューシーな味わいで食事に合う!
ぺいさん
白隠正宗
特別純米酒
高嶋酒造
静岡県
May 6, 2022 12:49 PM
17
ぺいさん
お猪口だと甘み感じてスルスル飲めるけど ぐい呑みだと米感がっつり感じれて美味しいですね。
ぺいさん
赤武
Air
赤武酒造
岩手県
May 1, 2022 12:24 PM
22
ぺいさん
うんまい。 赤武らしい味わいと清涼感
ぺいさん
紗利
辛口乃極
毛利酒造
福井県
Apr 23, 2022 2:29 PM
21
ぺいさん
特選純米大吟醸。 吟醸香はほのかに香る程度で キレッキレのドライさ。 ほんとに綺麗なお酒なのかなと。 これは、美味しい水です。←褒めてる
ぺいさん
赤武
SAKURA
赤武酒造
岩手県
Apr 2, 2022 1:16 AM
23
ぺいさん
赤武という銘柄に初めて出会ったのがこのSAKURAでした。 1年ぶり。 フレッシュさ、微かな酸味、甘味。 最高です。
ぺいさん
蓬莱
にごり酒
渡辺酒造店
岐阜県
Mar 30, 2022 4:41 PM
18
ぺいさん
飲み口はサラッとよりかはドロっと系。 味わいは米感たっぷり、ダイレクトな味を楽しめました
ぺいさん
天美
純米吟醸 生原酒
長州酒造
山口県
Mar 18, 2022 2:09 PM
20
ぺいさん
微発泡でシュワっと感。 香りはフルーティな香りで味わいは芳醇な感じ。 ただ発泡感でサラリとした口当たり
ぺいさん
ささまさむね
純米吟醸 生酒
笹正宗酒造
福島県
Mar 7, 2022 1:44 PM
17
ぺいさん
香りがカスタードクリームかのような甘い香り。 なのに後味はスッキリ、キレのある感じ。
ぺいさん
田友
おりがらみ 生原酒
高の井酒造
新潟県
Mar 1, 2022 4:32 PM
20
ぺいさん
シルキーで口当たり軽やか、気づいたら半分なかった
ぺいさん
醸し人九平次
EAU DU DESIR 2020
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
Feb 26, 2022 12:55 AM
23
ぺいさん
バランスいいですね スルスル飲めてしまいます ふくよかというよりはシャープな印象
ぺいさん
今代司
おりがらみ 純米 無濾過生原酒
今代司酒造
新潟県
Feb 6, 2022 2:37 PM
21
ぺいさん
フレッシュ! 甘み強いですし飲みやすさがすごい スルスル飲めてしまう
ぺいさん
赤武
SNOW EXTRA
赤武酒造
岩手県
Jan 23, 2022 4:23 AM
32
ぺいさん
大好きな赤武さんの生にごり! 微かな発泡感と酸味ジューシーなおいしさ。 大変美味しく頂きました!
ぺいさん
飛露喜
純米大吟醸
廣木酒造本店
福島県
Jan 1, 2022 10:25 AM
21
ぺいさん
純米大吟醸 生詰 目論見通り美味しい。 はい、美味しい。 吟醸のフルーティさフレッシュさで 大変飲みやすく水みたい。
ぺいさん
會津宮泉
宮泉銘醸
福島県
Dec 29, 2021 12:04 PM
15
ぺいさん
會津宮泉:re 複数のお酒のアッサンブラージュ。 若干のとろみと若干の熟成感を感じる。 程よい甘さ程よい淡麗感。 うまいぞ!これ!
ぺいさん
赤武
AKABU SNOW XMAS 2021
赤武酒造
岩手県
Dec 11, 2021 1:36 PM
28
ぺいさん
赤武の季節限定酒 クリスマスバージョン いやーやはり美味しい。 甘みもあるんですが、酸味と苦味がいい感じに少し感じます。 これがバランスよくて美味しいのですわ。 ほんとに好きな酒蔵さんです。