アルバとロス仙禽純米生酛原酒生酒にごり酒せんきん栃木県2024/11/24 7:41:112024/11/2335アルバとロス仙禽 雪だるま しぼりたて 活性にごり酒 今年から速醸から生酛造りに変更しているが甘みやガス感は遜色なくいい出来◎ 酸味は少し弱めかな 穴あきスクリュー栓タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2024/11/23 8:05:582024/11/2232アルバとロスOCEAN99 白銀海 SnowSea にごり 今年で3年目、新酒の顔としても定着してきた 穴あき栓だが思ったほど炭酸少なめ 甘み、酸味は期待通り◎ 酒米は五百万石、アルコール13度 穴あき打栓タイプ
アルバとロス大嶺純米大吟醸にごり酒大嶺酒造山口県2024/11/20 7:49:402024/11/2035アルバとロスOhmine 3粒 冬のおとずれ 蓋は慎重に開けるとシュポンと音がした 爽やかな香りが広がる シュワシュワのガス感とマスカットのような甘みと酸味は最高、とても火入れとは思えない◎ 最近山口県の秋芳洞まで行ったが近くの大嶺酒造まで時間がなくて行けなかった残念 打詮タイプ
アルバとロス風の森純米生酒無濾過油長酒造奈良県2024/11/14 8:03:382024/11/1436アルバとロス風の森 山田錦 807 真中採り(まなかとり) ピチピチとした弱めのガス感で甘みも弱め、酸味も少しで柔らかい◯ 打詮タイプ
アルバとロス甲子純米大吟醸飯沼本家千葉県2024/11/8 7:54:122024/11/838アルバとロス酒々井の夜明け2024 千葉県産ふさこがね / 酵母きょうかい1801号50% 今年で3回目、今日絞った酒を今日飲める フレッシュで酸味もほどほどで爽やか◯ 2日目の甘み旨みが増して最高 スクリュー栓タイプ
アルバとロスAKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2024/11/7 7:46:422024/11/744アルバとロスAKABU 琥珀 去年買えなかったので今年はなんとか手に入った 火入れだけに落ち着いた香りと甘みに柑橘系の酸味 アルコール度13で軽い感じ◯ 打詮タイプ
アルバとロス雪っこ原酒にごり酒酔仙酒造岩手県2024/11/6 8:11:462024/11/635アルバとロス活性原酒 ガッツリにごっていてアルコール度も20度と高い まあまあ甘めで甘酒のアルコールきつくした感じ 常温で飲んだが冷やしてもいいかな オンザロックにしたら意外と飲みやすい、もっと買っておけば良かった◯
アルバとロス羽根屋純米大吟醸生酒富美菊酒造富山県2024/11/5 7:58:222024/11/535アルバとロス純米大吟醸 翼(つばさ) 生酒 スッキリとして爽やかな酸味がまず感じられ、甘みも優しめ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2024/10/26 8:35:162024/10/2536アルバとロス電照菊 山田錦50 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 軽いガス感からフレッシュなジューシーな酸味、バランスの良い甘みが最高◎今年もいい出来 打詮タイプ
アルバとロス名倉山名倉山酒造福島県2024/10/23 8:15:142024/10/2334アルバとロス純米吟醸 Code-N 生詰 流(ながる) 初めて飲むが上品な甘みと華やかでフレッシュな味わいが心地よい◯ 打詮タイプ
アルバとロス風の森生酒貴醸酒油長酒造奈良県2024/10/18 8:02:189アルバとロスALPHA 5 燗SAKEの探求というテーマで作られた 菩提もとを使用し、10年古酒を一部に使用した貴醸酒仕込みという大変特殊な製法 冷やしては貴醸酒らしく甘みと酸味が際立つ◎ 燗も推奨しているのであとでレビューします 打詮タイプ
アルバとロス冩楽純米吟醸宮泉銘醸福島県2024/10/15 8:14:222024/10/1546アルバとロス寫樂 純米吟醸 酒未来 1回火入れ 稀少米・酒未来を50%精米で使用 クリアな軽い爽やかな辛口 甘みと酸味は優しめ 打詮タイプ
アルバとロス仙禽純米吟醸ひやおろしせんきん栃木県2024/10/14 8:16:262024/10/1433アルバとロス仙禽 ひやおろし あかとんぼ 仙禽らしい酸味が4ヶ月の熟成でまろやかに感じる◯ 速醸酛で造るのは今年が最後らしい スクリュー栓タイプ
アルバとロス鍋島純米大吟醸富久千代酒造佐賀県2024/10/8 7:51:402024/10/844アルバとロス雄町の血統を引き継ぐ北海道のお米「きたしずく」で醸した純米大吟醸 開栓注意⚠️だが軽いシュポと鳴る程度 軽いガス感と優しめのフルーティーさがいい感じ◯ 打詮タイプ
アルバとロスたかちよ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ高千代酒造新潟県2024/10/5 8:14:3033アルバとロスたかちよ HALLOWEEN2 純米大吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 甘みの前に柑橘系の酸味が感じられ、思った以上の美味さが広がる◯ スクリュー栓タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/10/2 8:01:542024/10/239アルバとロスMonochrome 純米大吟醸 無濾過生原酒 山形県産米「山酒4号」を使用 フレッシュで軽いガス感が心地良い◯ 打詮タイプ
アルバとロス山本ピュアブラック純米吟醸山本秋田県2024/10/2 7:51:112024/10/135アルバとロスピュアブラック 純米吟醸 火入れ 今年もいい出来 火入れだけどフレッシュでフルーティー、華やかさは弱め◯ 打詮タイプ
アルバとロス加茂錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/9/26 7:48:392024/9/2637アルバとロス荷札酒 紅桔梗(べにききょう) 純米大吟醸 しぼりたて 初の荷札酒 酸味をテーマにしているだけあって爽やかな酸味が最初に感じられる◯ 原料米:秋田県産酒こまち80% 精米歩合:50% アルコール分:14度(原酒) スクリュー栓タイプ