takashi来福もろみ酒来福酒造茨城県2024/1/3 9:33:392023/12/3030takashi雪だるまのように激しく吹き出す感じはなく、ガス感は穏やかで味も柔らか。しかし、もろみの量が凄くて、最後は甘酒のようにドロドロでした💦
takashi十勝上川大雪酒造北海道2023/12/28 13:14:232023/12/28いまでや本店33takashiわりと酸味がしっかり。最後に軽い苦み。 馴染のお酒の中では真澄に近い印象。 お燗にしても美味しかったです!
takashi雪だるまUAコラボせんきん栃木県2023/12/22 13:11:402023/12/2242takashi一週間経ってしまいましたが飲み比べ。 思ったよりだいぶ違いますね。 こちらのほうがガス感強めで、甘さはほとんどなし。酸味と苦みも強くて、ドライな大人の味の印象です。
takashi雪だるませんきん栃木県2023/12/18 13:19:0545takashiIMADEYAさんでセットで購入! まずは普通の雪だるまから。 甘さも感じるけれど、最後に軽い苦みも感じられて、わりとバランスが良く、飲みやすい。 アルコール度数が低めなせいか、一晩で空けてしまいました(笑)💦
takashi真澄純米吟醸 あらばしり 樽酒宮坂醸造長野県2023/12/15 8:58:172023/12/1036takashi杉樽で木香をまとわせた限定品。素のあらばしりが美味いので、これもまた美味い!
takashi真澄純米吟醸 あらばしり宮坂醸造長野県2023/12/15 8:53:552023/12/232takashi毎年飲んでますが、気のせいかもしれませんが、今年の真澄あらばしりは特に美味しく感じました。 フレッシュ感はもちろんありつつ、お米の旨味がぎゅっと詰まった感じ。
takashi奥鹿秋鹿酒造大阪府2023/11/28 12:42:5934takashiラストは、せっかく大阪で飲んでいるので、地元のお酒ということで、こちらを。 どっしりとして、飲みごたえがありめした。
takashi丈径純米王祿酒造島根県2023/11/28 9:57:322023/11/2730takashi前から飲んでみたかった王祿を頼んだら、こちらが出てきました。しっかりとした旨味と酸味が美味しかったです!
takashi綿屋特別純米酒 弐火 レッドバロン金の井酒造宮城県2023/11/28 9:48:532023/11/2729takashiラベルが可愛くて思わずほっこり(笑) バランスが良く、落ち着いた味わいで、お燗にピッタリでした。
takashi仙亀かるく一杯神亀酒造埼玉県2023/11/28 9:38:362023/11/2728takashi大阪出張時に念願の「燗の美穂」で一人飲みしてきました。 まずは食前酒メニューから、こちらのにごり酒を。 爽やかで、ほんのり甘くて美味しかったです!
takashi真澄純米吟醸 漆黒 KURO宮坂醸造長野県2023/11/25 12:56:452023/11/25SOL by K31takashi久し振りにこちらを。 スッキリとして、真澄らしい酸味。冷やでもいいですが、ぬる燗だと、よりまろやかになって美味しいです。
takashi雪の茅舎純米吟醸 生酒齋彌酒造店秋田県2023/11/24 13:03:202023/11/24SOL by K30takashi香りは華やかで、甘みや酸味のバランスが良く、美味しいです。
takashi田酒純米吟醸 百四拾 (紅葉)西田酒造店青森県2023/11/19 13:10:212023/11/1937takashi香りはやや甘い感じ。 味わいも柔らかな甘みと酸味が良い感じで、美味しいです!
takashi田酒純米吟醸 古城乃錦西田酒造店青森県2023/11/13 3:06:442023/11/1239takashi普通の田酒と比べると酸味が爽やかで、少し甘みも感じてフルーティな味わいです。夏季限定のようなので、そういう時期にもぴったりかもしれません。
takashi甲子酒々井の夜明け飯沼本家千葉県2023/11/10 13:17:062023/11/10SOL by K34takashi解禁日当日に飲みました。 今年も美味しかったです! 香りはほどほどですが、柔らかい酸味と甘みが最高でした!
takashi田酒純米吟醸 秋田酒こまち西田酒造店青森県2023/11/6 4:41:182023/11/536takashi香りは控えめ。良い意味で突出した特徴は感じられないですが、旨味や酸味、苦みなどのバランスが良く、食事と一緒に美味しくいただけました。さすが田酒です。
takashi総乃寒菊電照菊 超限定無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/11/5 0:42:582023/11/4Yajima Saketen (矢島酒店)39takashi金のほう。 こっちのほうが甘さ控えめで、ややスッキリした感じ。
takashi総乃寒菊電照菊 超限定おりがらみ生原酒寒菊銘醸千葉県2023/11/5 0:40:312023/11/4Yajima Saketen (矢島酒店)38takashi昨年買えなかったので、今年はこちらの赤と金をセットで購入。 ガス感と甘旨感がすごいです。日本酒というより甘いシャンパンみたいな感じ。