かみやり福海ふくだの生酛 純米吟醸 無濾過生酛純米吟醸福田酒造長崎県2023/8/12 1:34:312023/8/1017かみやり日本最西端の酒蔵 レイホウを使った生酛造りの純米吟醸 無濾過ならではのガス感とスッキリとした柑橘系の飲み口 福田酒造さんのお酒は好み
かみやり福海純米吟醸特別純米福田酒造長崎県2023/8/12 1:24:512023/8/1020かみやり日本最西端にある酒蔵 華やかな香りで果実味のような芳醇さ だけど後味スッキリ とても好みの日本酒
かみやりPalla-Casey東京港醸造東京都2023/4/28 23:42:102023/4/2815かみやりこれはもう白ワイン? 酸味が強いが少しの甘みも感じる。 だけど後味はやっぽり日本酒を感じる。 初めての味わいだった。
かみやり新政亜麻猫スパーク純米生酒新政酒造秋田県2023/3/12 1:25:582023/3/1123かみやり初めての亜麻猫スパーク。 成人した娘と飲むために取っておきました笑 この飲みやすさは直ぐに開けてしまうので、ある意味危険笑 最高の夜でした。
かみやり栄光冨士森のくまさん おりがらみ 純米大吟醸無濾過生原酒 2022冨士酒造山形県2023/1/7 9:26:0120かみやりおりがらみならではのフラッシュなガス感 マスカットよのうな爽やかさだけど、切れ味が良くて後味スッキリ これはクイクイ飲んじゃうな
かみやり仙禽オーガニックナチュール2022せんきん栃木県2022/12/31 10:19:5319かみやり優しい果実酒、そんな味わい。 口当たりは軽やかでついつい進む。 白ワインのようではあるが、その舌残りはやはり日本酒、いや仙禽。 これは仙禽好きだからかもな笑笑
かみやり雪だるませんきん栃木県2022/12/25 12:37:5328かみやりにごり酒はあまり得意じゃなかったけど、好きな銘柄は裏切らない。 甘さだけじゃなくフルーティさがありスッキリ。 この季節には毎年飲みたくなる。
かみやり高千代からくち純米酒高千代酒造新潟県2022/12/21 0:17:322022/12/2021かみやり優しい香りと酸味と旨みのバランス お米の旨みも感じられる 食中酒としていただいたが、料理によって変化する味わいがあり楽しいお酒
かみやり御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 火入れ諏訪御湖鶴酒造場長野県2022/12/21 0:10:302022/12/2028かみやりフレッシュでフルーティー 少しガス感がある すごく好きな味 食中酒としても楽しめた