Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
おかゆ
軽めで香り高く飲みやすいお酒が好きです メモ用垢
登録日
2024年5月11日
チェックイン
85
お気に入り銘柄
5
殿堂入り
作
而今
惣誉
チェックインの多い銘柄
作
4
(14.29%)
惣誉
2
(7.14%)
白瀧
2
(7.14%)
上善如水
2
(7.14%)
久保田
2
(7.14%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
18
(21.18%)
三重県
10
(11.76%)
宮城県
6
(7.06%)
千葉県
5
(5.88%)
秋田県
4
(4.71%)
Show More
タイムライン
おかゆ
長者盛
新潟銘醸
新潟県
2025/1/31 10:27:45
2
おかゆ
すっきり飲みやすい 香りは控えめ、食事に合う ⭐️⭐️
おかゆ
天神囃子
純米吟醸
魚沼酒造
新潟県
2025/1/31 5:28:04
2
おかゆ
飲みやすい旨口 なんだか奈良漬けみたいな香りがする ⭐️
おかゆ
醸し人九平次
純米大吟醸雄町
萬乗醸造
愛知県
2025/1/4 10:02:34
2
おかゆ
爽やかな香りで、バランス良し 後味少しにがめ お肉と合わせるとうまい ⭐️⭐️
おかゆ
吉田蔵u
石川門
吉田酒造店
石川県
2025/1/4 9:55:58
3
おかゆ
ガス感強め、香りよし ⭐️⭐️
おかゆ
七本鎗
低精白純米80%火入れ
冨田酒造
滋賀県
2025/1/4 9:43:53
3
おかゆ
さらさらだけど、コク! 後味少しピリッと ⭐️
おかゆ
白瀧
SEVEN 純米吟醸60% 無濾過原酒
白瀧酒造
新潟県
2025/1/1 10:53:34
1
おかゆ
香り高く飲みやすい 微発泡 開封後の味の変化も楽しめてよし 🌟🌟🌟
おかゆ
久保田
千寿
朝日酒造
新潟県
2025/1/1 10:38:33
2
おかゆ
まろやかな口当たりで、後味ピリピリ ⭐️
おかゆ
越乃寒梅
石本酒造
新潟県
2025/1/1 10:36:58
2
おかゆ
香り高め、最初甘いけど、辛味が残って、後味酒感 ⚡️
おかゆ
雪中梅
丸山酒造場
新潟県
2025/1/1 10:35:32
1
おかゆ
飲みやすいが甘すぎる ⚡️
おかゆ
東魁盛
大吟醸
小泉酒造
千葉県
2025/1/1 3:44:43
2
おかゆ
クセなし、お酒感なし 口当たりまろやかで飲みやすい ⭐️⭐️⭐️
おかゆ
緑川
本醸造
緑川酒造
新潟県
2024/11/3 10:04:59
1
おかゆ
最初の香よし、お酒感強い ⭐️
おかゆ
久保田
翠寿大吟醸生酒
朝日酒造
新潟県
2024/11/3 9:29:21
1
おかゆ
フルーティで飲みやすい 季節限定 香り高め、ガス感強い気がする ⭐️⭐️
おかゆ
大雪渓
蔵出し原酒
大雪渓酒造
長野県
2024/10/26 7:53:19
2
おかゆ
+7 スッキリ飲みやすい そばに合うらしい ⭐️⭐️⭐️
おかゆ
惣誉
睡蓮 純米酒
惣誉酒造
栃木県
2024/8/18 11:20:21
1
おかゆ
辛口、お酒感が残る 普通のほうが好き ⭐️
おかゆ
風の森
雄町507 真中採り 純米酒 無濾過無加水生酒
油長酒造
奈良県
2024/8/18 10:10:37
2
おかゆ
甘めで香り高め 後味の雑味なし、飲みやすい ⭐️⭐️
おかゆ
風の森
雄町507 純米酒 無濾過無加水生酒
油長酒造
奈良県
2024/8/18 10:09:08
1
おかゆ
最初甘め、後味辛め、お酒感残る ⭐️⭐️
おかゆ
雪の松島
夏の松島 海
大和蔵酒造
宮城県
2024/8/18 9:38:52
2
おかゆ
甘め、するっと入るので危険 飲みやすさMAX 香りは控えめ ⭐️⭐️
おかゆ
千代の亀
特別純米 橙
亀岡酒造
愛媛県
2024/8/14 10:57:15
2
おかゆ
力強め、後味しっかり、辛め ⭐️
おかゆ
桜うづまき
純米酒 桜風
桜うづまき酒造
愛媛県
2024/8/14 10:48:22
2
おかゆ
軽やか、香りは控えめ ⭐️⭐️
おかゆ
山丹正宗
純米酒松山三井
八木酒造部
愛媛県
2024/8/14 10:47:01
2
おかゆ
軽やかで香り高い 少し辛いが後味よし ⭐️⭐️⭐️
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
三重県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング