さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
は ら
は ら
登録日
Nov 19, 2022
チェックイン
129
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
風の森
7
(10.94%)
日高見
5
(7.81%)
尾瀬の雪どけ
3
(4.69%)
賀茂金秀
3
(4.69%)
秀鳳
3
(4.69%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 35 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
13
(10.08%)
奈良県
9
(6.98%)
新潟県
7
(5.43%)
宮城県
6
(4.65%)
福島県
6
(4.65%)
すべて表示
チェックインの多いお店
かず家
57
(64.04%)
誉や
12
(13.48%)
コウヘイキッチン
9
(10.11%)
ワラヤキスタジオ 炙ブリ
4
(4.49%)
もがみ
4
(4.49%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
は ら
龍力
特別純米 生酛仕込み
特別純米
生酛
本田商店
兵庫県
Nov 2, 2023 11:32 PM
2
は ら
天穏
水酛
板倉酒造
島根県
Sep 19, 2023 11:38 PM
1
は ら
天穏
純米吟醸
板倉酒造
島根県
Sep 19, 2023 11:38 PM
1
は ら
松の寿
ナツノコトブキ
松井酒造店
栃木県
Aug 29, 2023 7:56 PM
8
は ら
鶏酔炭
は ら
房島屋
超辛口
原酒
生酒
無濾過
所酒造
岐阜県
Aug 29, 2023 12:24 AM
2
は ら
日本酒度+7の辛口なのに、後味にまろやかさがあってスーッと消える
は ら
大那
超辛口純米
菊の里酒造
栃木県
Aug 28, 2023 10:53 PM
1
コウヘイキッチン
は ら
とある方にご馳走になったという強烈エピソード酒
は ら
ばくれん
虹色ばくれん 超辛口大吟醸
亀の井酒造
山形県
Aug 28, 2023 10:53 PM
1
は ら
うおひご ばくれん間違いなく好きだけど、これは特にとってもうまかった! 大吟で大辛口って亀の井さん分かってる お上手ね
は ら
石鎚
極み辛口本醸造
石鎚酒造
愛媛県
Aug 28, 2023 10:49 PM
かず家
は ら
お燗にしてもすごくうまそう
は ら
寒紅梅
夏のペンギン
三重県
Aug 28, 2023 10:48 PM
かず家
は ら
賀茂金秀
特別純米13
金光酒造
広島県
Aug 28, 2023 10:46 PM
1
かず家
は ら
「13」はアルコール度数 夏酒はIce Breakerとは真逆で、グイグイ飲んでも大丈夫なように低アルコールにしているものの方が多いのかな?
は ら
六十餘洲
今里酒造
長崎県
Aug 28, 2023 10:44 PM
かず家
は ら
酔鯨
れのわ
酔鯨酒造
高知県
Aug 28, 2023 10:43 PM
かず家
は ら
西のお酒縛りをしてたもんで 酔鯨の夏酒
は ら
八海山
特別本醸造
八海醸造
新潟県
Aug 28, 2023 10:42 PM
は ら
なんか詰め方がどうとかあったきがする 熱燗でよさそう
は ら
大雪乃蔵
合同酒精
北海道
Aug 28, 2023 10:41 PM
は ら
人気 北海道のやつ
は ら
仙禽
UAくわがた
せんきん
栃木県
Aug 28, 2023 10:40 PM
誉や
は ら
ユナイデットアローズって服のブランドなんだ…… かぶとむしよりフルーティーで果汁っぽいよりは甘みが残る感じがあった
は ら
宝剣
レトロラベル
宝剣酒造
広島県
Aug 28, 2023 10:37 PM
1
かず家
は ら
三井の寿
+14
みいの寿
福岡県
Aug 28, 2023 10:36 PM
かず家
は ら
スラムダンクのことは後から知った、フツーに辛口でうまくて好きだった 福岡てーのも珍しいし
は ら
黒牛
辛口純米
名手酒造店
和歌山県
Aug 28, 2023 10:35 PM
コウヘイキッチン
は ら
黒牛を普段選ばない理由は辛口を作らないことにあることに気がついた 珍しく辛口を作っており、ということで出してもらった
は ら
風の森
露葉風 507
油長酒造
奈良県
Aug 28, 2023 10:33 PM
コウヘイキッチン
は ら
モダン仙禽
せんきん
栃木県
Aug 28, 2023 10:32 PM
17
は ら
鶏酔炭 雄町が大好きなのですすめてもらった