Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
のぶやす
登録日
2020年4月7日
チェックイン
37
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
笑四季
2
(25%)
大倉
2
(25%)
百十郎
2
(25%)
車坂
2
(25%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福岡県
4
(10.81%)
石川県
3
(8.11%)
滋賀県
3
(8.11%)
和歌山県
3
(8.11%)
広島県
3
(8.11%)
Show More
タイムライン
のぶやす
極聖
高島雄町
特別純米
宮下酒造
岡山県
2020-09-22T15:09:49.787Z
27
のぶやす
少し甘味のある感じ。後味はすっきり。
のぶやす
八海山
1年貯蔵
特別純米
生貯蔵酒
八海醸造
新潟県
2020-09-16T16:05:43.866Z
19
のぶやす
樽感少なめでキリっと。
のぶやす
寒北斗
試験醸造
寒北斗酒造
福岡県
2020-09-16T16:02:05.795Z
15
のぶやす
辛口でキリっとしてるが、あまりトゲがない感じ。
のぶやす
afs
高温山廃一段仕込
純米
生酒
木戸泉酒造
千葉県
2020-09-16T15:58:02.842Z
17
のぶやす
酸味が強く、キンキンに冷やしてゴクゴク飲める。
のぶやす
作
雅の智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
2020-09-16T15:53:42.569Z
24
のぶやす
切れ味が良く、旨い。
のぶやす
百十郎
純米吟醸
ひやおろし
蔵元林本店
岐阜県
2020-09-16T15:23:57.505Z
16
のぶやす
吟醸香が強いけど、嫌な感じはしない。飲みやすい。
のぶやす
奈良萬
純米
ひやおろし
夢心酒造
福島県
2020-09-16T15:19:38.398Z
19
のぶやす
まろやかで甘味がある。なんかホッとする感じ。
のぶやす
雪の茅舎
山田穂
純米吟醸
生酒
齋彌酒造店
秋田県
2020-09-06T13:02:37.613Z
23
のぶやす
少しの吟醸香と爽やかな後口。少し甘さがあるけど、後味が残らない感じ。
のぶやす
笑四季
Sensation Red
笑四季酒造
滋賀県
2020-08-11T12:48:07.688Z
19
のぶやす
Whiteに比べ、甘味を抑えて後味スッキリが強い。Redの方が好きかな。
のぶやす
笑四季
sensation white
笑四季酒造
滋賀県
2020-08-10T16:25:33.387Z
24
のぶやす
少し甘味があり後味さっぱりめ。
のぶやす
喜平太
夏酒
純米
寒北斗酒造
福岡県
2020-07-22T13:46:11.466Z
10
のぶやす
樽風味の少し熟成された感じ。
のぶやす
手取川
夏純米
純米
吉田酒造店
石川県
2020-07-22T13:42:23.793Z
16
のぶやす
辛口だけど、スッキリ飲みやすい。
のぶやす
五橋
Five ピンク
純米大吟醸
原酒
生酒
酒井酒造
山口県
2020-07-15T16:22:39.877Z
23
のぶやす
爽やかでいて、旨味と甘味がしっかり。 途轍もなく飲みやすい❗
のぶやす
万齢
純米吟醸
小松酒造
佐賀県
2020-07-12T12:01:48.166Z
12
のぶやす
吟醸香少なめ、ほどよい乳酸系で甘味が強い。 好きな味わい。
のぶやす
三井の寿
夏純米にごり チカーラ
純米
みいの寿
福岡県
2020-07-10T12:28:15.030Z
14
のぶやす
飲みやすいにごり。さっぱり系。
のぶやす
百十郎
蒼面 G-mid
純米吟醸
蔵元林本店
岐阜県
2020-07-05T13:31:58.666Z
17
のぶやす
フルーツ系の香りに旨味が口のなかで拡がる。最近飲んだ中でピカ一に旨い。
のぶやす
亀齢
六拾八
純米
亀齢酒造
広島県
2020-07-04T10:12:46.097Z
10
のぶやす
旨味のある味わい。刺身によく合う。
のぶやす
基峰鶴
Calm
生酒
基山商店
佐賀県
2020-06-29T16:08:14.672Z
19
のぶやす
規格外山田錦で作った酒。コスパはいいけど、好みが別れるかな。
のぶやす
賀茂金秀
おうちで まったり
純米吟醸
金光酒造
広島県
2020-06-27T15:25:05.157Z
20
のぶやす
吟醸香少なめ、甘味のある味わい。開けて二日ほどたったほうがよい。
のぶやす
農口尚彦研究所
夏の生酒
生酒
農口尚彦研究所
石川県
2020-06-20T04:36:48.649Z
9
のぶやす
一年寝かせた生酒。杜氏さんは石川県で神様と言われてます。寝かせない方がよかったかな
1
2
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"控えめ"な日本酒ランキング