10ZG-STQ醴泉せせらぎ 特等飛騨誉純米吟醸玉泉堂酒造岐阜県2025/8/24 8:01:412025/8/221010ZG-STQいつものお店にて こちらは22日のシン・ツチダの後に頂きました。☺️ 低アルですが香りもあり、スッキリした感じ でした。😆 肴はローストビーフ。
10ZG-STQ常きげん美山錦純米吟醸原酒生酒鹿野酒造石川県2025/8/24 7:51:412025/8/162510ZG-STQいつものお店にて 16日の締めはこちらにしました。😊 フルーティで美味しく頂きました。 😆
10ZG-STQ神渡辛口 山恵錦特別純米豊島屋長野県2025/8/24 7:41:272025/8/162810ZG-STQいつものお店にて 二杯目は神渡の特別純米です。😄 山恵錦は長野県で2017年に品種登録された 新しい酒造好適米になります。 酒質は辛口、程よい酸味とキレがありました。 肴は神楽南蛮の天ぷら。
10ZG-STQ澤乃井純米吟醸原酒生酒小澤酒造東京都2025/8/24 7:28:232025/8/162910ZG-STQいつものお店にて 一晩かけて広島から戻って一休みしてから お土産を持って行きました。😃 ビール、酎ハイの次にこちらを頂きました。 やや甘口で豚バラ軟骨ポン酢に良く合いました。 😃
10ZG-STQ土田シン・ツチダ 活性にごり ホップ 生純米生酒土田酒造群馬県2025/8/24 1:31:022025/8/222910ZG-STQいつものお店にて これはウマイ!😆 そして危ない‼️😅 マスターが吹くので注意⚠️する様にとコメント があり酒師匠が開けましたが、栓を開けるまで に10分近く掛かりました。😂 ホップが入っているので飲む前は?でしたが、 呑んだ感じはハッキリ言います。 グレープフルーツでした!😆 夏向けの爽やかなお酒でした。 酒師匠も飲みながら、足が速いので味が変わるね と言って2人ですぐに開けました。 (酒師匠は友人との呑み会様に帰りがけに2本 買ってました。😄)
10ZG-STQ大嶺3粒 火入れ 出羽燦々純米吟醸大嶺酒造山口県2025/8/24 1:14:133210ZG-STQお土産編(④) 大嶺 3粒 火入れ 出羽燦々 最後は自分用にさけのわで最近高評価の大嶺を 購入しました。 相模灘を呑み切った後で楽しもうと思います。 写真は広島市のショッピングモールでお酒を 購入した際に寄ったお茶屋さんの濃抹茶金時。
10ZG-STQ宝剣八反錦 湧水仕込純米吟醸宝剣酒造広島県2025/8/24 1:10:552910ZG-STQお土産編(③) 宝剣 純米吟醸 八反錦 同じ宝剣の酒米違いをカープファンの酒師匠 へのお土産に選びました。 お酒を購入する前日に高校同級生の誘いで zoomスタジアムに阪神戦を観に行きました。 (一級下の吉川君が始球式を行ったのでOBが 沢山来てました。) 残念ながら0-2で完封負けでしたが、楽しい 時間を過ごしました。
10ZG-STQ宝剣超辛口 湧水仕込純米吟醸宝剣酒造広島県2025/8/24 1:05:492810ZG-STQお土産編(②) 宝剣 純米吟醸 超辛口 地元呉は仁方のお酒です。尾道から高速を降りて 三原から呉線沿いの海岸伝いの道を久しぶりに 通りました。 (子供が海沿いでザ・瀬戸内海の景色が見たい とのリクエスト) 三原→竹原→安芸津→仁方→呉→広島と 酔心→龍勢→雨後の月→宝剣→千福→本州一 、呑んだお酒だけでもつながるロードでした。 こちらは常連さんへのお土産。
10ZG-STQ五橋純米生酒酒井酒造山口県2025/8/24 1:02:572810ZG-STQお盆で広島に帰省しました。 いつものお店でお世話になった方へのお土産 としてセレクトしたものをCIします。 お土産編(①) 五橋 さけのわで多くの方が評価されていたので ピックアップしました。 こちらはいつものお店のマスターへ。 写真は帰省途中に寄った尾道千光寺近くの レストランから見た尾道水道。
10ZG-STQいづみ橋夏ヤゴ blue 山田錦純米原酒泉橋酒造神奈川県2025/8/8 13:04:492025/8/84010ZG-STQいつものお店にて 〆は地元のヤゴです。 辛口の美味しいお酒です。😆
10ZG-STQ鶴齢にごりざけ純米原酒生酒青木酒造新潟県2025/8/8 12:06:052025/8/84010ZG-STQいつものお店にて 二杯目は新潟のお酒です。 甘く無いところが良いです。 焼き味噌との相性は抜群です。😆
10ZG-STQまるいし純米大吟醸生酛原酒生酒丸石醸造愛知県2025/8/8 11:07:582025/8/84010ZG-STQいつものお店にて 仕事は今日で終わり、連休に突入します。 早速いただいたのは、丸石さんの純米大吟醸 です。☺️ 甘美味で香りも大吟醸で宜しく頂きました。 😆
10ZG-STQ相模灘相模原x山田錦本醸造久保田酒造神奈川県2025/8/4 13:54:022025/8/44210ZG-STQ家呑み 先々週いつものお店からお持ち帰りした 一品です。 相模原市緑区産の山田錦65%の本醸造に なります。 辛口のキレが良いお酒で、つい呑みすぎそう になりました。😅
10ZG-STQ一歩己うすにごり純米にごり酒豊国酒造 (東)福島県2025/8/3 4:01:262025/8/14310ZG-STQいつものお店にて 締めはうすにごりでした。 写真はありませんがお刺身と合わせて 美味しく頂きました。😊
10ZG-STQ澤乃井純米原酒生酒小澤酒造東京都2025/8/3 3:55:522025/8/13710ZG-STQいつものお店にて 四杯目は此処から近い青梅のお酒です。 酒師匠と頂きましたが、濃醇な味わい で良いお酒でした。😊
10ZG-STQ東光純米 白い酒純米にごり酒小嶋総本店山形県2025/8/3 3:50:452025/8/13810ZG-STQいつものお店にて 三杯目は濁りを頂きました。 濁りですが辛口でまた違った美味さが ありました。😆
10ZG-STQ相模灘雄町純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/8/3 3:45:252025/8/13710ZG-STQいつものお店にて 二杯目は3週前に山田錦を頂いた 相模灘の雄町になりました。😀 時間が開いたので比較は出来ませんが 美味しく頂きました。😊 肴は海老アスパラかき揚げ。
10ZG-STQ浦霞芳醇純米原酒純米原酒佐浦宮城県2025/8/3 3:38:062025/8/13610ZG-STQいつものお店にて 久しぶりに浦霞を頂きました。😆 肩書きの通り芳醇な味わいで 良かったです。☺️
10ZG-STQいづみ橋夏ヤゴ ピンク純米原酒泉橋酒造神奈川県2025/7/26 8:07:312025/7/184410ZG-STQこれまた安定のヤゴシリーズです😅 前にアップした夏ヤゴ13と似た様な物と 思ってましたが、アルコール度数が18% と高くしっかりした呑み口でした☺️