ryo醸し人九平次うすにごり萬乗醸造愛知県2025/2/22 12:21:111ryo7.5/10 その名のとおり、うす濁り。香りは控えめだが、口に含むと甘口で桃を思わせる。しかしあと味はスッキリ。多少苦味が残るか。
ryo司牡丹純米酒司牡丹酒造高知県2024/12/25 14:32:183ryo7.0/10 口に含んだ瞬間は淡麗と思わせてふくよかな旨みが広がるが、後味はそこまで引かないしえぐみも感じない。豊麗という商標、上手いこと付けたと思う。
ryo常きげん山廃仕込純米酒鹿野酒造石川県2024/2/9 17:02:271ryo香りはザ・日本酒と言わんばかりにムワッと来るので、苦手な人はダメだと思う。飲んでみると荒々しく力強い味わいが残りつつ、すっとキレていくという絶妙なバランスを実現していてスゴい。8.5/10。コスパ考えれば9.0でも良いかも。