ryo銀盤純米大吟醸 播州50銀盤酒造富山県2023/1/3 15:48:001ryo大吟醸らしい華やかな香りの一方でしっかりとした骨格のお酒。ただ少し後味が苦いので単体で飲むより食中酒向け。6.5/10
ryoじょっぱり純米酒六花酒造青森県2022/12/12 15:05:202ryo純米酒のわりに雑味が少なく、日本酒臭さもない。旨味はたっぷり。繊細なものにも味の濃いものにも合う、良い食中酒。6.5/10
ryo越乃八豊純米原酒純米原酒越後酒造場新潟県2022/11/7 13:55:391ryo精米歩合70%の割にはきれいな飲み口だが、後味に独特の苦味というかエグ味というかが残る。食中酒としてなにかと一緒に飲むならそこまで気にならないが、快いというわけでもない。5.5/10
ryo黒牛純米酒名手酒造店和歌山県2022/9/28 23:55:393ryo冷やして飲んだ。飲み口は甘めだが、香りはすっきり。吟醸香とまではいかないが、軽やかな香りが冷でも立ってくる。後味は引かない。優秀な食中酒。8.5/10
ryoイットキー玉川酒造新潟県2022/9/24 13:10:442ryo頂き物。開ける2時間ほど前に冷蔵庫に入れたが、それでも飲み口、後味ともにかなり甘め。香りはフルーティなので、外国人へのプレゼントに良いかも。5.5/10
ryo常きげん特別純米鹿野酒造石川県2022/7/1 14:12:105ryo飲み口は甘め、後味のキレは良いが飲み口の甘みが尾を引く感じ。食中酒としては悪くないかもだが、単体で飲むには好みから外れる。 追記: 牛のチーズとの相性は良い。 追記2:少し冷やした方が美味しい。