Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
サワコサワコ
日本酒の美味しさにどっぷりと浸かっています。

登録日

チェックイン

194

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

2023純米吟醸ひやおろし
alt 1
25
サワコ
まだまだ暑いけど、ひやおろしゲットしました。冷やしていただきました。口の中に爽やかな香りが広がります。 喉越しもいいな。飲みやすいお酒です。
緑香村特別純米生酒無濾過
alt 1
15
サワコ
長野の松本の居酒屋で勧められて飲んで、美味しい‼️って思ったお酒でした。居酒屋の方が美味しいおつまみだけど、家飲みでもお酒は変わらず美味しかった♪♪
alt 1
13
サワコ
少し辛口かな、お腹にズーと流れ込んでいきました。(多分、空腹だったからかな) 飲んだ後は、口の中に余韻が残るけど、くどくないかな。
桃川純米吟醸無濾過
alt 1
16
サワコ
やや辛口とのことでしたが、濃いなという印象でした。このお酒のコクなのでしょうか…後味も良くて、辛口と言うけど飲みやすいと思いました。
天美播州愛山純米大吟醸
alt 1
19
サワコ
微発泡なのか、開栓した時のプシュが期待感を高めます。一口目に感じる甘さは、原料米の愛山の甘みなのだと思う。ラベルもクールな印象。
江戸開城山田錦純米吟醸原酒
alt 1
17
サワコ
東京のお酒という事で、どんなものだろうと興味深々でした。わずかに発泡性を感じる。一口目は酸味を感じます。 ワインのようにも感じる飲み心地かな…?
竹林ふかまり 瀞純米吟醸生酒無濾過
alt 1
19
サワコ
冷やしいただいてます。日本酒の香りが口の中に広がります。酸味を感じますが、その後はスーと喉の入り、後味もいいです。ゆっくり味わって飲みます。
獺祭磨き三割九分純米大吟醸
alt 1
16
サワコ
一口目で滑らかな舌触りに感動。喉越しもいいです。思い切って買いました。何も理由の無い家飲みでは、贅沢な気持ちになりました。
alt 1
16
サワコ
お猪口は笠間焼きです。かさましこの3本セットについてきました。辛口とのことでしたが、一口目は飲みやすいと思ったけど、飲み進めるとズシンとくる感じ。ちょっと、う?て感じでした。
alt 1
16
サワコ
少し前に、笠間に焼き物を買いに行った帰りに、道の駅で買いました。かさましこと言うネーミングで、笠間と益子のお酒の3本セットの1本です。 軽い感じで飲みやすいお酒です。
5