さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきつる雪鶴
65 チェックイン
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

田原酒造の銘柄

雪鶴

所在地

新潟県糸魚川市押上1丁目1−25
map of 田原酒造
Google Mapsで開く

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
雪鶴熟成純米吟醸原酒生酒無濾過
1
1
雪鶴ブラック 大辛口普通酒
1
12
嶋崎 慶一郎スッキリ もう少し辛口のほうが好み
1
雪鶴本醸造生貯蔵酒
3
3
雪鶴純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過
イナキク酒店
家飲み部
98
bouken直販限定かなと思ってたら酒屋さんで買えました。岡町駅近くの商店街を進むとスーパーが入った古いショッピングセンター。その中に入居してる地域密着型の酒屋さん。 雪鶴、浅茅生、かたの桜、桂月、櫻正宗、翁鶴、白老、萩乃露、四季桜など取り扱い。クラフトビールとワインに力入れてる感じで豊富だった 米は五百万石とこしいぶき。 おりがらみ程度に薄く濁ってる。基本的に辛めだけど入口はスッキリしつつ、しっかりした旨味と後半の酸味で美味しい。
雪鶴本醸造本醸造
家飲み部
18
fuhitoyおいしいです。スッキリ辛口っていう感じでしょうか。何にでも合わせていただけそうです。キンキンに冷やしてましたが少し常温に近くなったら、私にら何となく華やかさが出る感じがしました。
11
yuncomi
すし廣
64
ぎゃばん☆☆☆☆☆ あんこう鍋食べに弾丸で糸魚川。ということで地酒。まずは雪鶴。 香りはしっかりした日本酒って感じですが、スルッと飲みやすい。淡麗辛口でなく、ほんのり甘め。良いと思います。
雪鶴袋しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり
高槻阪急
家飲み部
100
bouken高槻阪急で購入。正直梅田阪急よりお酒の品揃えは少ないけど梅田よりラインナップがセンスいいと思う。梅田は出張販売頼りな所あるし。高槻の國乃長や清鶴も買えるしね。 ブドウやバナナ的な雰囲気。甘さはそれほど感じず辛めだけどクリアで綺麗。クリアって書いたけど辛口として考えると芳醇辛口タイプなんだろうか。辛いとは言ったけど甘味も程々にある。地味めなタイプだけど買って間違いないお酒。
bouken数日置いたほうが甘味出てきた
2
さゆじろう米の味がかなり強い、香りも強い、後味もすっきりで読みやすい ご飯と合わせるには重いが、ツマミと合わせると最高かもしれない リピートあり
新潟地酒 premium SAKE 蔵
9
ぴぴぴ31ちょっとくさめ。このくささがわかるようになったら真の大人。私にはまだ早い。
雪鶴袋しぼり純米吟醸原酒生酒袋吊り無濾過
17
Shinkazu非常に正統派の美しくしっかりした日本酒。派手さはないが、美しい味わい。控えめにバランスがとてつもなく良い。
家飲み部
49
金猫魔雪鶴 Black 新潟清酒めぐり8月のセットのうちの1本。 頸城駒ヶ岳山麓の天然湧水で仕込む糸魚川の酒蔵、田原酒造。 糸魚川のご当地グルメにはBlackと名がつくことから(ブラック焼きそばなど)、雪鶴の辛口テイストシリーズにはBlackをつけた、とのこと。 軽やかな口当たりで スッキリした苦味と辛みが爽快な、 旨みもある淡麗辛口。 シャープなキレのよさは スッキリとしていて飲みやすい。 食事にも合わせやすい。 ぬる燗は喉の奥にカッとくるアルコール感があるが 甘みがまろやかになって、これも旨い。 ハイドロトリーターと呼ばれるNASAで使用されていた水処理機を用いる製法で特許を取得し、それによって雪鶴は「酔い覚め爽やか、楽しいお酒」を謳っている。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 原料米:新潟県産米こしいぶき、五百万石 アルコール度数:16度 日本酒度:+10.0 冷や === ★★★☆☆
20
だいふくアルコール15度以上16度未満 本醸造
1
1
,